限りなくレスできる何カキ別館

高性能無料掲示板

[ここに投稿][]
1 ナナシノゴンベ
コミュニケーション
先日、会社の休憩室で、『○○さんに声かけた〜』とか、『○○さん格好いい』と騒いでいる群を見ました。
あーゆーのを恋するヲトメってゆーのかなぁと思いつつ、私はアノ群のようにはなりたくないと思いました。

恋愛をしてみたいとは思うものの、他人との接触が苦手な私には、友達すらロクにいません。

みなサンは、好みのタイプとか友達になりたいなって思う人に、どーいうコミュニケーションをとってますか?
是非教えて下さい。

[削除]

2 なな♪
んーその人が興味ある事を調べてまずは共通の話題を作って話をする、とかですかねえ。でも私は意識しすぎてなかなか話しかけられないけどw

[削除]

3 ナナシノゴンベ
なな♪さん、スレありがとうございます。

そうですか、やっぱりリサーチするものなんですね。
確かに、何もないままいきなり話しかけても会話は続かないし不審がられるのがオチですよね。

でもその情報は何処から仕入れるんですか?

[削除]

4 ハティ
僕は会社とか学校みたいな色んな趣味性格の人が集まるとこより、同じ趣味の人達が集うイベントやサークルで仲良くなることが多いです。あとビアンバーとか。
僕も人見知りな性格なので自分から話し掛けることは滅多に無いですが、話し掛けられたらあんまり喋らなくても楽しそうに聞いてるだけで結構仲良くなれます。仲良くなりたくない相手にはそんな事もしませんが(笑)
気の合う友達みつかるといいですね♪

[削除]

5 零
私は挨拶からですかね。
会うたびに挨拶をしてれば顔を覚えられるし、ちょっとしたことでも話し掛けられますし。

以前は私も話すという行為が苦手でしたが、挨拶を交わすようになってからは、あまり意識しないで話せるようになりました(^-^)

[削除]

6 なな♪
まずは共通の話題から。天気、最近のニュース、テレビの番組等を話しているうちにその人のが興味あることも分かってくると思います。↑の方のように挨拶→ちょっとした会話→とすすめてみては??

[削除]

7 ナナシノゴンベ
ハティさん、零さん、なな♪さんレスありがとうございます。


最近転職して、その部署の人数が少なかった事もあり、初対面の人とも話しかけられたら話が出来ました。
皆さんのアドバイスをもとに、今度は自分から話しかけれるように、頑張ってみたいと思います。


ハティさん→ビアンのイベントとかの情報って、何で知る事ができるんでしょうか?
是非教えて下さい。

[削除]

[返信][最新][]
[一覧に戻る]
[ホームに戻る]
[新着レスを通知]