限りなくレスできる何カキ別館

超カスタムレンタル掲示板

[ここに投稿][]
1 うさこ
巻き爪!
私は足の親指の爪が巻き爪になっていてかなり痛いです。足に合わない細い靴やヒールなんか履かないのに痛いです なんでこうなるんですかね?それで巻き爪はどうすれば治るかわかる人いませんか!?

[削除]

2 まる
巻き爪は、医者で治すといいみたいです。
私の友達も医者で治しましたよ。一度爪を剥がして、きれいな爪に再生するらしいです

[削除]

3 トイ
巻き爪は、まず爪の切り方ですね。深く切ってはダメです。あと丸く切ってもダメです。なるべく四角い形に、長さは指の長さと同じか、ちょい出るくらいがイイです。あと、治療は今ワイヤ−を使います。爪を伸ばしてもらい、ワイヤ−を通すんです。よほど重症じゃない限り爪は取りませんよ。長々と失礼しましたm(__)m

[削除]

4 みーくん
治す方法はみなさんが書いてくださってますので注意点をひとつvV
巻き爪は伸ばしすぎるとほんまに剥がして治療になりますので気をつけてくださいね(>ω<;)

[削除]

5 まる
いろんな治療法があるんですね。じゃあ私の友達はかなり重傷だったんですね。治療中は松葉杖使ってました。スレ主さんもそうならない様に、早めに治した方がよさそうですね。お大事に('-'

[削除]

6 くりあ
私は自分ではそんなにたいしたことないと思ってましたが、爪全部剥がされました。膿んではいましたが。遺伝とかあるらしいですよ。でも、全部剥がしても、また同じように生えました。病院によって治療法は違うと思います。わたしの友人は、一部しか切らなかったそうですから。後はひたすら食い込んだ所を自分で切ってると治りました。かなり痛いですが。ちなみに松葉杖はしませんでしたが、待合室でパンツ丸見えで気絶しました‥恥ずかしかった(-_-;

[削除]

7 まぁ
私も巻き爪(陥入爪)です。巻き爪の手術はトイさんが書いてくれた方法と私がやった爪をカットする方法があります。爪の状態や先生にもよると思いますが、私がやった手術は痛いです(;_;) 皮膚を切開して足の骨から爪の根元、そして爪先までをレーザーでカットします。手術後はお風呂はもちろん、あまり歩かないでと言われました。病院の先生とよく相談して下さいね。形成外科ですよ。ちなみに、私は右の親指2回、左の親指1回、手術しましたが…再発してます。カットしたからといって、再発しないとは限らないそうです。
お大事にして下さい。

[削除]

8 うさこ
皆様アドバイスありがとうございます(∋_∈) ひどくなったら手術ですか!?嫌だなぁ(T_T)
自力で直せたらいいんだけど… やっぱり病院行った方がいいんかな↓

[削除]

9 キズナ
私も手術経験者なんですが、結構痛いです(汗)手術中は麻酔で大丈夫ですが、帰って麻酔が切れた頃にジワジワと(>_<;)私の場合は爪の巻いてる方を縦に切って縫いました。数日経ったら抜糸するという感じで、全治二週間くらい?でした。その間は松葉杖で(-"-;)中学のときだったので未だマシでしたが…

巻き爪の対策は、正直もうなってる人には無意味かも知れません(+_+)
前述にもあるように丸く切らないこと(爪は切った方向に伸びるそうです)、マメに切ること、小さいサイズの靴は履かないことらしいです^^パンプスを履く女性は特に注意です!

[削除]

10 55
指と爪の間(角)にティッシュの丸めたやつを挟むと良いって聞いた事があるんですが…。

[削除]

11 陸
↑の 55さんのおっしゃってるように私も爪の間(巻いて皮膚に食い込んでいく角)に挟んでいたら左足親指の右角は治ってきましたよvv
私が挟んだのは脱脂綿ですが。お風呂に入ったあと爪が柔らかくなるようで、そのときにきれいに洗った手で小さく脱脂綿を千切って、爪楊枝で詰めてます。毎日取り替えるのがいいですよ。取り替えないでお風呂入ったりしたことがあったのですが、脱脂綿を取り除くときに皮膚にくっついて難しかったです。でも水につけて爪楊枝で優しく取り除けば結構すんなり取れました。今のところ、お勧めの個人でできる治療です^^

[削除]

12 陸
ちなみにできるだけ爪はしかくになるように切ってます。けれど、伸びすぎて爪先が靴に当たるのもよくないみたいで…。難しいです(>_<)
小さなことだけど凄い痛いですよね巻き爪って。スレ主さま、みなさま頑張りましょう(w>∀<w)ノ

[削除]

13 うさこ
陸さん、55さん
脱脂綿ですか!?試してみます♪効果があるといいですが… 頑張って治します やはり病院行きたくないし; 爪をはがすなんて聞いて怖くなりました(笑

[削除]

14 なな♪
私も巻き爪です!痛いですよね(><)私は55さんや陸さんと同じで爪と皮膚との間に脱脂綿をつめています。ガーゼやティッシュもつめてみたけど、今のところ脱脂綿ガ良かったです。でも量の調節が慣れるまでは難しかったです。最初はバンドエイドの傷に当たるパッドの所を切ってつめるといいかもです^^

[削除]

15 うさこ
脱脂綿試してみる価値ありですね♪ 皆様も爪治るといいですね☆

[削除]

16 美佳
私も中学時代に酷い巻き爪で悩まされてました。痛くて痛くて歩くのも辛かったです(T-T)
でも…そのとき訪問看護士さんから教えて頂いた、
ニッパー爪切りを使い出し今では巻き爪が治っています。四角に小まめに切るのは当然ですが、普通の爪切りでは下手に巻いて食い込んでる分痛いと思います。しかし…ニッパー爪切りは先が尖ってる分巻いてる爪に使いやすいですよ!
薬局にて\2000〜\3000で販売してるはずですから一度使ってみるのは如何でしょう?
オススメですよ(^-^)

[削除]

17 みぃたん
自分はまきづめで毎日痛くてあるけなかったぐらいなんですが…まきづめを完全に治すならば手術をしたほうがいいです。まだそんなに辛いのではないならあまりお勧めしませんが…簡単に言うと爪を3分の1ほどはがします。かなり気合いが必要ですがすればまきづめをきにしなくてもよくなります。ご参考までに…

[削除]



[返信][最新][]
[一覧に戻る]
[ホームに戻る]
[新着レスを通知]