限りなくレスできる何カキ別館

無料掲示板はコチラ!

[ここに投稿][]
1 あめ
“頑張れ”っていう言葉
最近“頑張らなくていいよ”っていう言葉が流行ってるみたいですね。
“頑張れ”ってそんなに悪い言葉ですか?
カウンセリングの知識(かな?)が広まってるのはいい事だと思うけど…。
確かにいっぱいいっぱいな時に「頑張れ」って言われても「いやいや私そんなに手抜いてるように見える??(´д`;)」ってヘコむこともあるけど。
こっちが前向きになって頑張ろうって思ってる時に「頑張らなくていいよ」って水注されても…。
結局、状況を読んだり気持ちが込もってなければ同じこと。どっちの言葉でも無神経に聞こえますよね。
応援される側にも、言葉を掛けてくれる人の気持ちを読む必要もあるし。コミュニケーションて難しいね┐(´ー`)┌ヤレヤレ

[削除]

2 なお
私は‘頑張ろう’って言うようにしてます。人に言われた時、なんか一緒に頑張ってくれてるみたいで嬉しかったから(^^)

[削除]

[返信][最新][]
[一覧に戻る]
[ホームに戻る]
[新着レスを通知]