限りなくレスできる何カキ別館

一歩先行く掲示板

[ここに投稿][]
1 はな
本当の恋愛?
私は最近フラれて、本気で好きって気持ちがわからなくなってしまいました。
私は一緒にいるとドキドキするような好きと、一緒にいると落ち着く好きってゆう二つあるんです。
理想のタイプの人と付き合うと、電話や会うとドキドキして緊張して、おとなしくなってしまうんです。何を話したらいいかかわからず、気まずくなるんです。また相手の言動に一喜一憂して疲れます。しかも自分を出せずにいて、必ず早い段階で冷められてフラれます。
理想とまではいかない人だと、普段友達といるような自分を出せるんです。
私はどちらかと言うと笑わせ役で、今までおとなしいとは言われた事がなかったんです。別に恋人の前だからぶりっ子しようとかじゃなくて、緊張のあまり勝手にそうなるんです。
その点、ピッタリ理想って感じではない人には、自分の持ち味を見せれて、長く続くんです。それに一緒にいて楽しいんです。
これは何なんでしょうか?私にとって本当の恋愛はどっちなんでしょうか?アドバイスくださいm(__)m

[削除]

2 ギンコ
私見ですが、
後者じゃないかなと思います。
ずっと気を張って、かっこつけたりおとなしくしたり、失敗しないよう緊張してしんどくなるよりは、本来の自分を出せる方が絶対いいと思うのです。
理想の人の前で緊張して無口になったりするのってわかります。でも、そうでなくとも本来の自分を自然に出せるのってやっぱりどこか安心しているからじゃないでしょうか?
私の周囲にも、恋人候補には絶対素を見せたくないって人はいるので、はなさん自身がこれからの恋愛で、臨機応変にしていくしかないんじゃないかとも思います。
好きってやはり理屈じゃないんで(^-^)
主旨とずれてたらごめんなさい<(_ _)>

[削除]

3 参
ただの個人的な私の意見ですが、前者後者ではなく、ドキドキして喋れなくなってしまったって、友達の感覚で接することができたって、「愛してる」と心底思えれば本当の恋愛じゃないかと思います。(文字通りなことですが(^^;))
『一緒にいると落ち着けて長く付き合えてる=本当の恋愛』って訳ではないと思うし、短くたって本当の恋愛ができると思うのです(^-^)
じゃぁ本当の恋愛って何?と聞かれると、正直分かりません(>_<)
感じる物だと思うので(^^)
だから、愛してると感じる物が本当の恋愛じゃないかと、私は思います。

[削除]

4 ほかっち
参さんいいこといいますねぇ!俺も恋愛に本当も嘘もどっちもなんもないと思うけど最終的にはやっぱボーっとしてても気が合うほうがいいと思います。でもその理想のどきどきから付き合うにつれて慣れて自分だせるようになるってのもあると思うからあんまり考えすぎないように(^^)

[削除]

5 はな
ギンコさん、参さん、ほかっちさん、アドバイスありがとうございます!どちらにしても愛してるって思う事が恋愛なんですね。理屈にとらわれ過ぎて、根本的な事を忘れてました。みなさんのおっしゃる通り、自分の気持ちが大切で、どちらでも結果的に自分を出せる相手が一番だなと思います。本当にありがとうございます!!胸のつかえが取れました。感謝してます。

[削除]

[返信][最新][]
[一覧に戻る]
[ホームに戻る]
[新着レスを通知]