限りなくレスできる何カキ別館
多機能レンタル掲示板
[ここに投稿][下]
1 スキンケア一年生
洗顔のあと…
最近、やっとまじめに肌のお手入れに取り組むようになったんですが…どうにも頭を悩ませてることがあります。
洗顔して、タオルで拭いて、化粧水をつける…と…
ボロボロボロボロ黒いカスが出てくるんです…!涙
化粧水のときはまだそこまで気にならなくても、乳液をのばしてると、もう乳液つけてるんだか、カスをなすりつけてるんだか、みたいな感触で…。
小さなカスにまじって、繊維のようなものもいっぱい張り付いてるので、これはタオルの質が悪くて顔に繊維カスがついちゃってるの?と自分では思ってるんですが…(原因がタオルじゃなく自分の皮膚だったらと考えると相当恐怖…)
どのタオルを使ってもそうなるので、いったいどうしたらいいんだー!と途方にくれてます…。
そんな経験のある方いらっしゃいませんでしょうか?
[削除]
2 かな
偶然最近同じ事が起こっていまして何だか親近感が(笑)
繊維はもちろんですがマッサージ(クレンジング時のように)すると何か毛穴の汚れ…角栓?でしたっけ、あれのようなのも手についてるのですよね。
私は思い切って(?)水で洗い、そのまま数回手を振ったりして軽く水を切りその手でつけるとなめらかにいきます。
でもやはり化粧水はパッティングでお肌に馴染ませるのがいい、なのかもしれませんね。
マッサージのようにくるくるしちゃいけないのかな?
アドバイスになってなくてすいませんι
[削除]
3 まみ
はじめまして(^O^)お邪魔します。。まずはクレンジングや洗顔があっていないかも、、肌にあうのを探すのは大変ですが自分がオイリーなのかドライなのかから探してみてはどうでしょう(^O^)化粧水のパッティングは朝や化粧前がお勧めです。夜や寝る前は肌にしみこませるように押さえる方がいいですよ(^^)洗顔後or風呂上がり5分以内が勝負(^0^)/ちなみに化粧水はなるべくコットンを使った方がいいかも。。良い成分を手の平が吸収してしまいます(^0^)/長々とすみませんf^_^;解決になってないかな^_^;これから陽射しも強いので頑張ってくださいね(^^)
[削除]
4 スキンケア一年生
かなさん、まみさん、レスありがとうございます!
やっぱり、まずはこの不慣れがいけないのかな…とおもいます汗
きちんとした洗顔ができてないのかもしれないし… きちんとした手入れ法がわかってないのか…涙
使ってるものが肌にあってないかもっていうのもズシリときます苦笑
まだまだ勉強しなきゃいけないみたいです。
おふたりのアドバイスも、さっそく今夜からやってみます!
[削除]
[返信][最新][上]
[一覧に戻る]
[ホームに戻る]
[新着レスを通知]