限りなくレスできる何カキ別館

高性能無料掲示板

[ここに投稿][]
1 愛梨
親にはなんて??
この前できたカノさんと、泊まりにいったり車で送ってもらったりしていたら、どうやら親は彼氏ができたと思っている様です。
付き合ってる人がいると言えば、相手のことを詳しく訊かれるけど言えないし…親がうるさいおうちの方は、なんて説明していますか?
ほんとに困っているので良いアドバイスください(>_<)

[削除]

2 ねこ
うちは 親がかなりうるさいけど 何も話してません!話す必要もないと思ってるから。一応は ビアンだとは言ったけど人の話しをきいてるんかもわからんしセ

[削除]

3 まぁ
ウチと一緒ですね…彼女の家もそうです。迎えに行ったり送ったりしてたので、彼女の親は自分の娘に彼氏ができたと思ったみたいです。ウチも母親に聞かれ、相手が男じゃないと分かった途端、ひどい事を言われました。もし彼女と付き合ってるなんて知ったら…どうなることか。母親には友達だよ、と言っていますがあまり信じてないみたいです。アドバイスにならなくてごめんなさい。

[削除]

4 鴎
ウチも相当うるさいですよ(汗)だから聞かれてもマトモに話さず生返事ばかりしたり違う部屋に行ってやりすごしてます。親は娘が女にしか興味ない事実は聞きたくなさげだから言う必要もないと思ってます

[削除]

5 愛梨
私の場合はなす必要がないというより、親が誰か変な人と付き合ってるんじゃないの?いいなさい!みたいにいうので…
送ってくれてるの女の子だよって紹介しようにも、ボーイッシュなタチさんなので、余計変に思われるだろうし(>_<) なにかいい口実ないでしょうか…

[削除]

6 らく
普通にお友達じゃだめですか?
友達といえば、それ以上もそれ以下も説明しようがないですよ。私は、みんな友達って言ってる。w。事実を全て話すのがいいともかぎらないし、何より、親が受け入れられないでしょー・・・。

[削除]

7 チエ
私も親には友達と言ってあります。友達だから遊びも泊まりも許してくれるので、「友達」という肩書きを有効に活用してますよ(笑)

[削除]

8 愛梨
お友達ですか…やっぱりそう言うしかないのかなぁ(。_。:)
変な人と付き合ってるんじゃないの?とか、ちゃんとした人と付き合いなさいよとか親に言われると、カノさんが侮辱されてるみたいでムカつきます。
ちゃんとした人ってなんだよみたいな

[削除]

9 愛梨
お友達ですか…やっぱりそう言うしかないのかなぁ(。_。:)
変な人と付き合ってるんじゃないの?とか、ちゃんとした人と付き合いなさいよとか親に言われると、カノさんが侮辱されてるみたいでムカつきます。
ちゃんとした人ってなんだよって思う。

[削除]

[返信][最新][]
[一覧に戻る]
[ホームに戻る]
[新着レスを通知]