限りなくレスできる何カキ別館

超カスタムレンタル掲示板

[ここに投稿][]
1 パンクロウ
キャディさん
ゴルフ場で働いてるキャディさんいてますか?あたしは今は見習い中でゴルフも殆どした事がありません(>_<)でも、この先一人でも(バイなんですが)食べて行けるようにこの仕事を身につけたくて必死です。一人前のキャディになれるよう何でも良いのでアドバイス下さるキャディ歴ある方、あたしと同じくキャディを始めたばかりの方、いましたらここで色々お話ししませんか?お願いしますm(_ _)m

[削除]

2 らく
キャディーじゃ、一生の仕事にはならないですよ。体力勝負な部分大きいです。私は、キャディはしていませんがゴルフするので・・。仕事終わったあとに、練習しまっくってプロになる人もいるしね。キャディは一生向きの仕事じゃない事は確かです。どんな仕事でもパンクロウさんみたいな気持ちで働けるって素晴らしいよね。私もがんばろー。
まずは、仕事終わった後に、コース回ってみたりしたらどうですか?最初からできる人なんかいないよ!!私も1番最初にコースに出たときは180くらい叩きました・・!!途中から数えるのがイヤになりました・・。
長レスですみません・・・。
これから季節的に熱くって厳しいですが頑張って下さい!

[削除]

3 パンクロウ
らくさんレスありがとうございますm(_ _)mそうですね、コース回って地形やOBの区域、その他色々頭に叩き込むしかないです。定年近い方もキャディとして30年働いてるって言ってました。その方みたいに頑張ろうかな!って感じです(^-^)

[削除]

4 らく
知り合いのキャディさんで 一番年いってる人は60くらいですね。しんどいとは言ってました。笑 キャディに限らないけど バイやビアンで 女一人 一生涯の生計たてるのは難しいと思いますが 幸せに人生送りたいし よく働き よく計画たてることは大切ですよね。 キャディさんも上手な人だと 指名みたいなこともあるし どうか 頑張って キャディ道究めてください!

[削除]

5 らん
やっぱり早く仕事を覚えるには自分でゴルフをする事が近道ですよ!お客さんの要望に応えるのには。 芝目の読み方、残りヤード、何番のクラブを使ったらいいか やられたら嫌な事とか お客さんの立場になって考えられるので よいサービス提供できると思いますよ。
私は夏に何度も倒れたので辞めましたが(・・;)
夏の暑さは別としても一生やってく仕事としてはきついと思います。

[削除]

[返信][最新][]
[一覧に戻る]
[ホームに戻る]
[新着レスを通知]