限りなくレスできる何カキ別館

無料掲示板はコチラ!

[ここに投稿][]
1 柚子
地震が恐い…
よもや避けては通れない道なのでしょうが私は地震が恐くて恐くて小さいのがきても、心臓バクバクで冷や汗タラタラのパニック状態に陥ってしまいます(>_<)これでもし大きいのがきたりしたら…。揺れがおさまるのをまてばいいのか、すぐさま外へ飛び出せばいいのか、どうやって逃げたらいいものかも分かりません(;_;)どうかアドバイスを!

[削除]

2 tomomi
こんにちわ!柚子さん(*^_^*)

地震は怖いですね・・・先日、私は産まれて初めて2度も震度5の大きな地震に遭いました。

私はパニック障害を持っているので揺れが来た時は、精神安定剤を服用していたので落ちついて、揺れが収まるまで落下物のない(トイレなど)ところにジッとしてました。

小さな揺れを感じたらコンロなどの火を消してドアと窓(逃げ場)を開けておきます。

揺れがおさまっても絶対外に出ては危険です。ビルの割れたガラスの破片、外壁、瓦などの落下物がありますので・・・。

家の破損がひどかったり山間部で土砂崩れの危険がある場合は、それぞれの自治体からの指示にしたがって公民館などに落ち着いて避難してくださいね。避難するときも落下物に気を付けて。

不安なときは、友達や母親に手を握ってもらうと恐怖感がやわらぎますよ。o(^-^)o

つたないアドバイスですみません・・・m(_ _)m

[削除]

[返信][最新][]
[一覧に戻る]
[ホームに戻る]
[新着レスを通知]