限りなくレスできる何カキ別館

無料掲示板はコチラ!

[ここに投稿][]
1 ライム
人付き合い。
って難しいような気がしてます。

良く私が言われるのが、『あなたの言ってることは本当だけど、それで傷つく人もいる。』ということなんですが。それなら私は本当のことを言わないほうがいい?と聞くと『それも困るけど。』と。要は言い方を考えろということなんでしょうね…。しかしそれでも。人の助言を求めた挙句に言われた内容に傷つく傷つかない等と言われても…と思ってしまうのです。ただ私が言い方を変えればいいだけの話なんですけどね…。どうも、こう人の好き嫌いが激しいもので。あまり好意を抱いていると言い難い人物相手だとついすぱっと言ってしまうんですよ。

こういうことってありません?

[削除]

2 サラ
本当のことを言われるってことは、あなたは間違ってるって言われているのと一緒だからね。でも相談する相手は間違っていないと思って話しているか、または本当のことを分かりつつ話している。だから本当のことを言われると傷ついたり、ムカついたりって気持ちがでるんだよ。

[削除]

3 ライム
>サラさんへ。
レスありがとうございます。簡潔ながらにわかりやすくてすごく感心してしまいました(笑)
そうですね。
相談に乗ってる私もそれを判っていながら相手を傷つけないような言い方を選ばないひねくれたところがあり、そのせいでいざこざが起こるんだと思います。

[削除]

4 ピアス
さっきのテレビじゃないけど、血液型によるんじゃないかな?

[削除]

5 ライフ
なにかで読んだけど、女性が人に相談するのって大抵は"同意"を求めてるらしいですι
だから、否定するにしてもまずは相手を持ち上げてから(言い方おかしいけど)否定するとか…。
要はやっぱ言い方なんですかね(;^_^A

[削除]

6 かすみ
私もライムさんと同じで、
かなり物の言い方がストレートです(苦笑)。私の場合は、仲良しの度合いが高ければ高いほど、それが出てきますけれどね(^_^;

たとえば誰かに相談された時、もちろん慰めが必要なときもあるんですけれど、逆に叱咤しなければならないときもあり、わざときついことを言うこともあります。心を鬼にしてですね。
きつい言い方しないで、と言われ、じゃあもう言わないでおこうか?といったら、それは困る、と全く同じことを言われた経験があります(笑)。
愚痴なら、同意して、そうよねーと言うのですけれど、相談とそれとはまた違ったものですし…。
元々、オブラートに包んだような物言いには鳥肌が立つほど嫌いなので、その部分が表面化している結果だと思っています(苦笑)。

支離滅裂ですみません(汗)。あ、同じような経験をしている人がいる、と思ってレスをつけてみました(^_^;

[削除]

7 ラム
私の場合は逆に(なにが逆かわかんないですが笑)、ひとに相談もちかけて答えもらっておいて、その返答にグチグチ言うような友達はいません。友達になりません。苦笑
私はかなりズバっと一刀両断するタイプですし、しっかりさっぱりハッキリという人間です。まわりの人間も、私がそういう人間だからついてきてくれる人、惚れてくれる人、慕ってくれる人たちです。
どちらかというと私は、大半の「女の子」という生物自体に嫌気がさしますから…。いたわってもらって当たり前、優しくしてもらって当たり前、守ってもらって当たり前、トイレに一緒にいこうよ〜、みたいな女集団とはどう考えてもあわない、と考えています。
つまり逆もしかりで、そういう「オンナノコオンナノコした女の子」たちからみれば、私や私のまわりにいるような、嵐にも吹かれないような女なんてキモイ!というかんじなんじゃないでしょうかねf^_^;
私は、言葉が悪くなりますが「傷を優しくなめてもらうことが快感な人間は、同じそういう人間と嘗めあってりゃいいじゃねーか。傷に包丁突き刺してウミをがんがんだしてとっと治癒させたい人間は、そういう人間とお互い刺しあってりゃいーじゃねーか」というのが本音です笑

でもまあ、いろんな人種がお互いに相互のいいところを許容しあいわかりあっていけりゃいちばん良いですけどね。

スレズレ、長・クドい、すみません汗

[削除]

8 ライム
>ピアスさん、ライフさん、かすみさん、ラムさん
まとめてしまってすみません。
皆さんレスありがとうございました(^_^)
色んな意見が聞けて楽しかったです。
やっぱり人それぞれなんでしょうねぇ。でもまぁ、最近時々はもうちょっと上手く相手を傷つけない伝え方ができたらなぁとは思っているんですが…難しいです。

[削除]

9 ライム
>ピアスさん、ライフさん、かすみさん、ラムさん
まとめてしまってごめんなさい、レスありがとうございました。
色々な意見が聞けて楽しかったです。
やっぱり、人それぞれなんでしょうねぇ。言葉の受け取り方の違いとかもあるだろうし。言葉足らずというか、もしくは一言余計だったりとかキツイ言い方ばっかりの私と仲良くしてくれてる周囲の人々に感謝です(^_^;)

[削除]

[返信][最新][]
[一覧に戻る]
[ホームに戻る]
[新着レスを通知]