限りなくレスできる何カキ別館

高性能無料掲示板

[ここに投稿][]
1 karz
加減
人付き合いの「加減」がわかりません。
 優しくすればあしげにされてひどい事言われるし、かと言って怒れば引かれます。
 私にはもう「加減」がわかりません・・・

[削除]

2 霧
加減わかる方法ありますよ
《経験》
わかるまでがんばれ[゚д゚]

[削除]

3 かむかむレモン
人それぞれに距離のとり方があると思います。すごく難しいことですよね。私は相手を見ながら自分で相手との距離を計ります。がんばってくださいね!

[削除]

4 春
疲れた時は少し距離をおいてみるのもいいと思います
少し関わらないで冷静になればわかることもあるんじゃないかと思いました。
自分も同じ状況で、だからお互い頑張りましょう

[削除]

5 karz
皆さんありがとうございます。

 最初は「皆と上手くやろう」と思ってにこにこしたり、聞き役になるんですが、その内殆どの人が偉そうな口振りに変わって来て、最後はとんでもないひどい事を言って来たりするので、それで私が怒って終わり・・・みたいな・・・

 「駆け引き」や「世渡り」「フォロー」が出来ない。

 だめだなあ、私って・・・

[削除]

6 poooo
めげないで。それって実は根本で誰もがもってる悩み(もしくは誰もが通過するもの)だと思いますよ。
私も人が良いだけでは損するんだなぁって最近思いました。
「皆と上手くやろう」という気持ちは大切ですが、相手に合わせるだけでなく「自分」を出して接してみてはどうでしょうか。

[削除]

7 Aoi
聞き役にまわってあしげにされるって;不思議です、なぜそうなっちゃうのか。
加減のむずかしさはすごい理解できるんだけど。

[削除]

8 karz
最初の内から何でもバンバン言える人が羨ましい。言いたい事言って何が悪いのよ、って実際に言ってる人。凄いなって思う。

[削除]

9 ももぴえ
印象って大事かも(*・∀・)ノ
初対面の雰囲気で「こいつ気ぃ弱そう」とか「こいつ図々しそー」とかあるじゃん?
何が雰囲気の元になってるのかは聞かないで(´`)わーかーらーん

[削除]

10 サンタさん
なんだか主さんの周りにいる人が変わってる印象をうけます(^_^;)加減がわからないようで悩んでいるみたいですが主さん考えすぎではないですか?第三者なんでよくわからないですが…加減して付き合わなきゃいけない位まで悩ませる友達って、主さんはその人達の事好きで一緒にいるんですか?失礼な質問ですみませんm(_ _)m

[削除]

11 茜
聞いてる限り主のともだちがわがままにしか聞こえないけど…

[削除]

12 なっ
世の中には色々な人がいて、主様のように回りに細やかな気遣いをされる方もいれば、自己中心的に回りを傷付ける人もいます…。

誰しもそうですが、自分をいわれなく傷付ける人から身を守るために、少し人付き合いのテクニックが必要かもしれないですね…。タイトルは忘れてしまいましたが、そのテクニックを教える本が数年前にベストセラーになったかと思います。それだけ大勢の人が主様と同じように悩んでいる証拠だと思います。

でも私は、主様のような優しい方は好きです(*^^*)一緒にいたらホッとできるようで…実際仲良くなる友達は、主様のような繊細で優しい人ばかりです。
ご自身に自信を持たれて下さいね♪主様を理解してくれるお友達は、きっと見つかります。心より応援しています∵・∴・★

[削除]

13 karz
皆さんありがとうございます。
 人と会う度上手く行かないので落ち込んでたんですが、皆さんのアドバイスを聞いて参考になりました。
 「私」は「私」でいいんだなあと思ったりして・・・
 ありがとうございました。

[削除]



[返信][最新][]
[一覧に戻る]
[ホームに戻る]
[新着レスを通知]