限りなくレスできる何カキ別館

高性能無料掲示板

[ここに投稿][]
1 もす
社会人の方へ
私は現在学生で、来年から社会に出て働くことになっています。今まで周囲の仲の良い友人たちには何人かカムしてきて、幸い理解のある友人達に恵まれてきていたのですが、学生と社会人ではやはり環境も違うのかなと思い心配です。
みなさん職場の人間関係においてはビアン、もしくはバイであることは隠していらっしゃいますか?
よければお話をきかせてくださいm(__)m

[削除]

2 てい
こんばんは、私なりの意見ですがカムはしない方がいいと思います。
職場は学校とは違います。仕事をする場です。
いくら職場で誰かと仲良くなったとしてもカムは滅多な事ではしない方がいいと思います。世間から見たら同性愛者というのはまだまだ受け入れられにくいものですから。
スレ主さんの職場がどんなところかは分かりませんが、とりあえず言わない方が身のためではあると思います。

[削除]

3 みーくん
私もていさんと同じ意見です(;´Д`)
残念ながら、そんなに理解のある方ばかりではありませんよ…f^_^;
ましてや、元々の友人である方と職場の方を同じに考えては(´ε`;)
カムは滅多な事ではしない方がいいですよ…と個人的に思います(;´Д`)

[削除]

4 ムギ
友達の付き合いと職場の付き合いは事情が違いますからねぇ…。
私の経験では、彼氏がいるって言っちゃったほうがのちのち楽です(^_^;)嘘も方便…。
言う時がきたら言う…けども、職場は言う時でも言う場所でもないような気がします。お仕事ですし、やっぱプライベートは別ですし…。

[削除]

5 もす
ていさん、みーくんさん、ムギさん、レスありがとうございましたm(__)m
私自身就職が決まったとはいえ(ちなみに就職先は一般企業です)まだ学生気分が抜けていないなと感じました。まぁまだ確かに学生なんですけども…
職場は仕事をする場所、プライベートとは別ですよね。
とても参考になる意見で助かりました!本当にありがとうございました☆

[削除]

6 ☆
職場の雰囲気にもよると思います。
私は今の現場の人にはカムしています。今後付き合いも長くなるだろうし、偏見を持つ人達ではないので話しました。どう思われているか不安は若干ありますが、こちらが余り引け目を持つと相手もかえって気を使うので堂々としています。
基本は「聞かれればカムする」というスタンスですが相手を見て「この人は大丈夫」て範囲の人に話すようにしています。上の方たちが仰っているように偏見をもたれている人もまだまだいますので。(特に年配の人)

[削除]

7 あけみちん
こんにちわ(=^▽^=)私は派遣会社で働いてます。私の派遣先は工場で私は彼女に貰ったペアリングをしていったら同じ部署の女の子(20代の人)に指輪の事や彼氏がいるの?って聞かれました。最初は彼女がいるっていうのを言うのをためらったけどでも、勇気を出して話したら「恋愛は自由だからべつにいいんじゃないかな。私は偏見とかも持たないから大丈夫だよ。」と言ってくれたので安心しましたo(^-^)o偏見を持つ人持たない人、色々いますが私は思い切って話して良かったと思います☆彡

[削除]

8 ムギ
基本的な一般常識を持ってさえいれば学生生活も社会人生活も大差ないと思いますよ(^-^)カムする際もやはり相手を見て決断するのは変わりのないところだと思います。あまりに身構え過ぎず、まずは生活や周囲との関係を大事にしていけばOKだと思います。

[削除]

9 もす
☆さん、あけみちんさん、ムギさん、レスありがとうございますm(__)m
みなさんの意見が聞けてとても嬉しいです☆自分の性嗜好は言い触らすものでもないですし、仕事とは何の関係もないことですよね。でも職場の人間関係から深い付き合いをするような友人ができ、もし話す機会があれば話してみるのも悪くないかもしれないと思いました。
まだ実際働いてもいないのでどうなるかは想像もつきませんが、無駄な心配は消えました。
私なりによく考えてやっていこうと思っています。ご意見ありがとうございました♪

[削除]

[返信][最新][]
[一覧に戻る]
[ホームに戻る]
[新着レスを通知]