限りなくレスできる何カキ別館

一歩先行く掲示板

[ここに投稿][]
1 とも
対人恐怖
色々な事が重なって対人恐怖になってます。
今は自分をコントロールしつつ何とか大学へ通っています。四年なのでほぼゼミだけなのですが協力してする作業も多く、天候に左右されたり急に作業が入ったりと気持ちを整理できずに行ってしまい、失敗、失言→落ち込む、寝込むの繰り返しです。ゼミの先生には症状等伝えてあるのですがあまり理解されず(どちらかと言うと治そうとゼミの人達との距離を縮めようとしている)のでプレッシャーを感じる時が多いです。
なるべく自分のペースで回復していきたいと思っているのですが、先生の厚意はプレッシャーになると伝えるべきでしょうか?……悩んでいます。

乱文、長文すみませんm(_ _)m
何かアドバイスもらえると嬉しいです。

[削除]

2 キティ
自分がゅっくり自分のペースで回復したぃって思ぅんならそれを先生にゅぅべきゃとぉもぃますヽ(。・∀・。)ノだってゅゎんと今のままぃけばどっかで無理がでるゃん??
無理したら自分もしんどぃし悪循環なるとぉもぅょ??自分のペースって大切ゃとぉもぅし☆それゎぁなただけじゃなくて皆そぉゃで(*´∀`)ゞ対人恐怖ゎしんどぃけどそれに向き合って回復しょぅって気持ちはすごぃ偉ぃぉもぅょ☆けど頑張りすぎたらダメゃで(●´Д`●)σ

[削除]

3 はなまる
無理して頑張らなくていいんだよ!人それぞれみーんなコンプレックスあるし、悩みもあるよ。だからあまり周り気にしないで、失敗恐れず、自分のペースでやっていけたらいいと思うよ!あまり抱え込んじゃだめだよ!自分は自分!それも個性の一つと思って頑張ってね!!

[削除]

4 トロロ
先生に話してみた方がいいよ(..)先生だってあなたにとって一番良い方法を選ぶだろうし‥(^^)それが逆にプレッシャーならちゃんと言わなきゃ☆

[削除]

5 とも
キティさん、はなまるさん、トトロさん早速の書き込み有り難うです(*^_^*)

先生にも厚意でしてくれているし、自分も強がってしまう性格で…なかなか言い出せなくてf^_^;)でも書き込み読んで決心がつきました!近いうちにメールででも自分のペースでやっていきたい旨を先生に伝えてみようと思います。

励まし&理解してくれて、ありがとう☆

[削除]

6 トロロ
良くなりたいと思うなら大丈夫かな☆と思っているんで(o ^〜^o)だんだんと良くなっていくといいですね(^-^)v

[削除]

7 とも
トトロさん、またまたカキコミありがとう(^_^)

うん、昔みたく人と仲良くなりたいし☆人を信じられない自分が嫌なんで、頑張って(頑張りすぎず??)治すよ!!!p(^-^)q

[削除]

8 未依
未依も対人恐怖症持ちです(>_<)電話恐怖症に赤面症…他人の目が気になって…電車ゃバスなどのったら人の笑ぃ声で自分が笑われてる…とか気になって…今は精神科に通って薬を飲まなきゃパニックになって過呼吸になって…って感じです。体中に赤い湿疹が出て治らない…てな感じです(>_<)お互ぃ頑張りましょぅね☆

[削除]

[返信][最新][]
[一覧に戻る]
[ホームに戻る]
[新着レスを通知]