限りなくレスできる何カキ別館
一歩先行く掲示板
[ここに投稿][下]
1 まぁ
お腹がグ〜ッ(〇д〇)ξ
緊張したりするとお腹の音がなっちゃうって人いませんか?『私のお腹、鳴るなよ〜』と思うと余計に鳴る↓お腹に力をいれたりして冷や汗までかいたり(^_^;)会議中等もそんな感じで(T_T)お腹がなりそうになったら水分多くとってお腹を満たしてその場をしのぐ感じです(´д`)/かといって別にお腹がすいているわけじゃないのですが(o>_<o)/なにかいい方法はないでしょうか?同じような方がいたらレス下さいヾ(@°▽°@)
[削除]
2 ムギ
私もおなかがすいてるわけじゃないのになります…(^_^;)彼女と抱き合ってる最中もぐぅ〜ぐぅ〜なります…。でもジェーンバーキンだって「私はとんでもない時にお腹がなる」って歌ってるし、私のおなかはバーキンといっしょ!と思ってかわいがってます(笑)
[削除]
3 まぁ
ムギさんレスありがとうございますヾ(@°▽°@)なるほど☆笑)確かに笑いで済むときもあるけど会議とかだとお腹の事ばかり考えてしまって集中出来なかったり…(T_T)ちなみに私はキなので余計に周りの目が気になります↓やせてたら『あのこお腹すいたのかなぁ』ぐらいだけど私みたいにキだと『あいつキだからお腹すいてんだな』と思われそうでK
[削除]
4 さくま
お腹ぐぅぐぅ鳴ります(泣)みんなでいる時、仕事中の時、ぐぅ〜‥‥シーン‥みたいな。最悪ぅ〜!Kとか内心自分で思ってると、またぐぅぅ〜‥って(笑)最初はこんな顔→(゚Å゚;)ヤバッ
しまいにはこんな顔→ヽ(´o`;)すすすみませ〜んって感じです(笑)
ひらき直るわけじゃないけど鳴ってしまうものは鳴るのです。
[削除]
5 ムギ
そんな悩みをお持ちの主さんがとっても可愛くてときめいてしまったので、できればこのまま悩み続けてほしいです。
ダメかな(笑)
[削除]
6 まぁ
さくまさんレスありがとうございます(^_^;)ひらきなおるのもひとつの手ですよね(-^O^-)笑)
ムギさんまたまたレスありがとうございます(。・∀・。)かわいいだなんて初めて言われました(゜□゜)もう少し悩もうかな…なんて(-^O^-)笑)市販されている『ぐ〜ぴた』とかいうお菓子食べたりしてるんですけどね…ふぅ(;_;)
[削除]
7 特
私も鳴ります!!しかも、とても長いっ!(ToT)腹が憎い…。私が思うに腸が元気だから鳴るんじゃないんでしょうか?よく食べると腸が活発になる=お腹が鳴る。…まぁあくまで自己観測ですが。。でも私よく食べるんですよね(*´_`*)飢えているゎけじゃないんですが最近そのせいかなっと思いまして。
[削除]
8 Aoi
昔それだったけど治りました^^やばい時ほど鳴るんですよね!しかも大音量で半端なく!気休めで腹に力入れたり息止めたりしてました。
どうして治ったか話せば長くなる上にあまり参考にならないから省略するけど、ポイントは腹が鳴るのを恥と思わないことでした!
[削除]
9 まさえ
ぐ〜ピタ効きますかぁ?(笑)効かんくないすか?私も鳴ります(T_T)でも昔聞いた空腹の癒すツボとか言って手の親指の付け根(親指と人差し指の付け根の間?)を押すとか聞いた事あります(笑)効果はまぁまぁです。てか思い込みで効いてるって感じかもです;
いい方法あったら教えて欲しいっすよぉ(T_T)
[削除]
10 まぁ
特さん、AOIさん、まさえさんレスありがとうございます(。・∀・。)まさえさんの指の間の付けね押しは中学の頃からしてます!時には爪の後が消えなくなるまで押したりしてました(T_T)気休めでしたが(^_^;)
[削除]
[返信][最新][上]
[一覧に戻る]
[ホームに戻る]
[新着レスを通知]