限りなくレスできる何カキ別館
無料掲示板はコチラ!
[ここに投稿][下]
1 削除済
2 ゆき
法律サイトの無料相談コーナーへ。
[削除]
3 ☆
分かりました。場違いな書き込みすみませんでした。
[削除]
4 たまこ
チェーン店なら、本社に言うべし。●●店長が斯く斯く然々…と。従業員達は不愉快に思ってます、と。雇われ店長なら、本社の上司に弱い!それでもって、もっとスマートな解決法を提示して貰いましょう。でもまぁ、レジの不足はともかく、どこにでも手癖の悪い子は居るものだねぇ…
[削除]
5 XYZ
主さんの言う『名誉毀損で訴えることは出来ないのでしょうか』に関してですが…そう簡単に「訴える」と言いますが裁判にどれだけ時間とお金がかかるか御存じですか?私の父も仕事関係で一度訴えを起こした事がありますが、弁護士に『3ヶ月位では終わりますよ』と言われ、簡単なケースだったのに実際は1年半以上かかり、その上、最初に弁護士料として数十万〜払ったと聞きました。(はっきり覚えてないですが最終的には百万だったような…)主さんの言う『名誉毀損』にどれだけ時間と弁護士料がかかるか分かりませんが、そこまでして訴えるような事でしょうか?主さんの「疑われて嫌な思いをした、謝罪の言葉が無い」事に腹が立つのも分かります。ですが裁判沙汰にするよりも4番のたまこさんの言うように、本社の人あるいは店長よりも上の上司に話した方がいいんじゃないでしょうか?この事に関して、このまま黙っている必要は無いと思います。他の従業員とも話し合って、周りの意見も聞いた上で上司に相談してみたらいいんじゃないでしょうか?
長々とすみません; 問題解決、出来るといいですねっ!
[削除]
6 ☆
たまこさんXYZさんご意見ありがとうございました。会社の上司に相談することにします。しかしまた同じことが起これば拒否したいと思います。裁判沙汰というのはアレですが法的に相手に非があるならこちらも強く荷物検査を拒否できるかなと思って。
ありがとうございました。
この部屋は閉めたいと思います。
[削除]
7 ムギ
主さんはもちろん違いますが、従業員の中にお金を盗った人がいるってことですよね?盗った人は調べられてもいいように巧く隠すんじゃないかなぁ。
私も高校生の時初めてのバイトで最初から1000円2000円とレジの不足金をだしていたんです。私がレジに慣れてないと思われ落ち込みました。ある時2万円も不足金が出てオカシイということになりバイト生と従業員を全員店長が調べたところ、私に仕事を教えていたバイト生のポケットからお金が出てきました。今まで私がだしていた不足金も盗ったと白状したそうです。ショックでした。
主さんとこの店長の対応もどうかと思いますが、お金を盗った人が一番罪なことしてると思います。
長々とごめんなさいm(_ _)m
犯人見つかるといいですね。
[削除]
8 はな
確にムカつきますね!
けどそういうこと詳しくないからアドバイスできないけど、とりあえず
上司の上の立場の人に、バイトさんみんなで訴える。
のが一番良いかと‥
労基しょうに行ってもダメかなぁ
[削除]
[返信][最新][上]
[一覧に戻る]
[ホームに戻る]
[新着レスを通知]