限りなくレスできる何カキ別館
一歩先行く掲示板
[ここに投稿][下]
1 美佳
高額請求
メルマガについてきた広告を興味本位にクリックしたら出会いサイトで、[利用規約]をなんとなく読もうとしたらまちがってその下のコンテンツをクリックしてしまいました(;_;)
そして表示されたのは[入会ありがとうございます。あなたの個体識別番号は:&%\$-/:!?です。4日以内に下記口座に料金を支払って下さい。期日を守らない場合はさらに上乗せして請求します]
と言った趣旨のことが表示されました
パニクって接続を切ってアド変なんかもしてみましたがとても不安です(>_<)メールとか電話と葉書とかがくるのでしょうか…
支払わずにいたらどうなってしまうのでしょう…払わなくてはいけませんか?
どなたかどんなことでも良いので教えて下さい
浅はかだったと反省しています…
パニクってて読みづらい文章でごめんなさい
[削除]
2 すずめ
大丈夫!!
払わなくていいですよ。
間違って押してしまったのなら法的に責任はないです。
請求が来ても無視して下さいね!
請求のメールを見るのって凹みますよねぇ、気になるようでしたら、アド変更をおすすめします。
[削除]
3 美佳
すずめさんレスありがとうございます。
一応すぐにアド変はしたんですが、クリックした時のアクセスログから私の住所や名前、電話番号がわれたりはしないでしょうか?
それが一番心配です...
一応ボタンをクリックしただけでアド登録や電話番号登録は一切してないんですが…;
[削除]
4 すずめ
万が一、自宅に請求があっても完全無視をして下さいね。
アクセスログから住所や名前を調べる事は、もしかしたら可能かもしれませんが、そこまで面倒な事はしないと思いますよ。
とりあえず、美佳さんは悪くないので、完全に無視してて何の問題もないですよ。
心配なら地域の消費者センターに電話してみるといいかも。
前に誰かが書いてたけど、プロに「大丈夫」って言われるだけで安心できますよ。
[削除]
5 美佳
わかりました。
明日朝一で電話相談してみます★
すずめさんのお陰でだいぶ落ち着きました。
本当にありがとうございます(*^_^*)
[削除]
6 美佳
金曜日に消費相談センターに電話をかけてプロの方にも大丈夫、無視して下さいと行っていただき安心しました。
けれど、時間がたつにつれて不安になっていきます…
今日が支払期限の四日目です。
今日一万五千円を払ってしまえば、取りあえずは怖い思いをしなくて済むのかもしれない…大事にならなくて済むのかもしれない…と。
弱い気持ちに負けてしまいそうです(;_;)
どなたか似たような経験ある方いらっしゃいますか??
自宅にまで電話とか来るんでしょうか…
どれくらいの期間で諦めてくれるのでしょうか…
[削除]
7 -_-
払ったほうがカモとみなされて
もっと怖い目にあいますよ。
[削除]
8 すずめ
7の方が言うように払ったらカモにされますよぉ。
それに不安になって払ってしまう人がいるから、高額請求が後を絶たないのです!!
美佳さんは悪くないのだから、断固として無視し続けて下さいね。
それと、一人で悩むとマイナス思考になりがちなので、ここで吐き出したり、友達に話してみたりすると、少しは不安がやわらぐんじゃないかな♪
[削除]
9 美佳
そうですよね ありがとうございます(>_<)
明日にでも電話攻撃とか始まるのかなぁ…鬱
[削除]
10 すずめ
そんな悪徳業者の為にブルーになったらダメですよぉ!!
ブルーになってる時間がもったいないゾ!!
電話番号を登録してないなら、電話はかかってこないと思うしさ♪
[削除]
11 美佳
おはようございます。鬱ってたわりに熟睡できました(笑
消費相談の係りの方が言うには、アクセスした時点で相手に電話番号とメアドはバレてるんだそうです……。
おまけに携帯の個体識別番号から自宅住所電話番号なんかも調べられるみたいで…(@_@;)
でも、まぁ来たらどうしようの精神より来なかったらラッキーだな♪の精神でいるように勤めます(^^;)
ポジティブポジティブ!\(≧∀≦;)/
[削除]
12 かのん
自分に言い聞かせるかのようにレスします(;^_^A
私にはauのCメールで来ました。auってあまりそういうの来ないので、友達が面白いものでも?と思って警戒心なくやっちまいまして。控えに使っている携帯なのでそろそろ解約するかな?基本的には電話番号を自主的に書き込まない限りは大丈夫じゃないかと私も思いました。でも最近は高額請求もかなり悪質&巧妙化しているようで愛ビアンのトップページにも警告があったとおり番号を読み取られているケースも無きにしもあらずらしいので…
★不安で仕方ないなら解約or番号変更!★が得策だと思います。
私は元ド○モショップの社員でしたが、番号だけから個人情報と言うのは、一般社員クラスでは出来ず、責任者が持っている特殊なカードでしか出来ませんでしたよ。その検索記録もしっかり残り、後でいろいろ面倒な事になるのでめったにやらないはず。他のキャリアはわかりませんが基本姿勢は同じはずです。
でも心配ならムカつくけど解約も止むを得ないでしょって事です。
お互いこれを機会にもっと毅然として、警戒して頑張りましょうね。不当な行為に出てきたらかえって儲けモンです。警察に連絡しましょう!自分に言い聞かせながらなので長文になってしまいすいませんでした!
[削除]
13 美佳
かのんさん★
貴重な情報ありがとうございますvV
私もauで悪質Cメール結構来ますよ…^^;
かのんさんのカキコをみるうちに、私の携帯に請求は来ても自宅まではこないかもなぁ…と思えるようになりました(*^_^*)
いざとなったら警察…確かにそうですよね(>_<) きっと向こうは脅迫的な言葉も使ってくるんだろうし…。
今のところ請求メールや電話は来てないです…。もしかして入会した日を含めて四日間と言う意味ではなかったのかな…?
このまま来ませんように★ミ
[削除]
14 みー
来ました!高額請求。つい三日ほど前に。何気なくかかってきた電話をとってしまったのが失敗でした。いきなり「数ヶ月前にあなたが利用したサイトから未納料金の回収を頼まれました」と言って。勿論そんな心当たりなんてないし、相手の会社名や番号や口座番号を聞き出そうとしたけど、そうすると急に逃げ腰になりました。無視しようかと思ったけど、相手に番号を知られてしまって気持ち悪いので、結局番号を変更しました。まずは知らない番号の電話は絶対取らない事です。
[削除]
15 海
前に美佳さんとおなじようなスレをたてた方にも、お返事させてもらったことがある者ですf^_^;
請求メールかわしに対してはかなりエキスパートになってしまってるつもりなので、ご助言させていただきます笑
大丈夫です!笑
自分も携帯ネッターなんで、「あ!間違えて違うとこ押してもうた!」即、画面に『入会ありがとうございます。入会金5万円です。』なーんてことはしょっちゅうです。
請求電話もかかってきたこともたくさんあります。笑
いいですかー、ポイントはひとつのみ。
「とにかく無視!オール無視!」
紫のスーツ着た恐ーいおじさんが鉄パイプもって家のドアがんがん叩きにきたらどうしようー!! とかって、自分もはじめは本気であせりました。笑
…間違いなく、そんなことは起こりません笑。
自宅に来ることも勤め先にくることも、まずありません。
もし、間違えて請求の電話をうけちゃった場合はですね、シラをきりとおしましょう。
むこうも、いきなり「金払え」といってくるわけでなく、「うちのサイトをご利用になりましたよね?」という確認からきます。
美佳さんは間違えてクリックしてしまっただけなんですから、気に病むことはありません、「え?わたしですか?まったく身に覚えがありませんわ、それじゃあ。」 と言って電話切るくらいで充分です。
自分はいちど馬鹿正直に「はい、わたしがやりました」と申し出て15万もの請求を受けましたから笑
もちろん払ってませんよ。笑
メールにしろ電話にしろ、無視し続ければ、向こうも1か月もすれば諦めます。
請求メールは来るはしからとことん削除、しらない電話番号はとらない、の姿勢を崩さず1か月頑張ってみてください。
それがめんどくさけりゃ電話をかえましょう(^-^) でも、メールも電話も、多くて一日1回程度だし、携帯変える金額のほうが馬鹿にならないかんじですよ。笑
今ここに、この自分が金なんか一銭も払わず元気に生きてることがなによりの証拠です。笑
がんばるほどのことはありません、忘れてしまいましょう☆
[削除]
16 かのん
なあーるほどぉ(^-^)私も勉強になりますです。良かったらスレ主さん、サイトのURLとかわかりませんかね?私もブクマしてるので見てみます。趣旨違いで不適切ならごめんなさい。
ま、基本はわからん物には手を出さない。ですかね(笑)
[削除]
17 美佳
みーさん、海さんご助言ありがとうございますvV
今までレスしてくださった方々がおっしゃるように無視することが本当にたいせつなんですね。
多くても一日に一回なんですか? てっきり取り立てやさんの如く着信記録がいっぱいになるくらいしつこくなちっこく攻撃されるかと思っていました…(^^;)
何だか毎回カキコするごとに気持ちが軽くなります♪゛ 皆さんに温かいアドバイスを頂けて、このスレ立てて本当に良かったなぁと思いますvV(多謝
本当にありがとうございます♪゛
また何かありましたらカキコしますね(^^)
[削除]
[返信][最新][上]
[一覧に戻る]
[ホームに戻る]
[新着レスを通知]