限りなくレスできる何カキ別館

一歩先行く掲示板

[ここに投稿][]
1 削除済

2 うわ…
きついね、それ…。
私だったら気持ち落ち着くまで距離置くかも…

[削除]

3 ゆり
気を使ってくれていたんだと思います。言い出し辛かったのも解ります。
でも、やっぱりちょっとショックでした。
因みにまだ2人は私が本当の事を知

[削除]

4 ゆり
↑のレスが何故か途中が切れてしまったので…

2人は私が知っている事を知りません。だから余計にどうすればいいのか解らないんです。

[削除]

5 ようこ
彼氏がいるのに、彼女も欲しいって感覚がきもい。理解不能。落ち込んでいると言われても、自業自得としか思えない。

[削除]

6 ★
ゆりさんのような人に告白されても、正直、こわいです。
彼氏がいるくせに、この人、何を言っているんだろうという感覚です。近づきたくない。
私も実際、ゆりさんのような人に告白されて、大変、不快な思いをしました。
私の友人もゆりさんのような人に、私の件で相談を受けて、大変、不快な気持ちをしたと話していました。
普通、こういう人に告白&相談されることって、不快でしかないと思うんですよ。

[削除]

7 ゆり
別に彼氏も彼女も欲しいなんて思ってません。
ちゃんと別れてけじめをつけてから告白もしたし。
確かに信じられないかもしれない。
でも彼女達は

[削除]

8 ゆり
ようこさんや★さんのように人の気持ちも考えず簡単に人をきもいなんて言うような人達ではないです。

[削除]

9 そら
ゆりさんの辛さは、分からなくないけど…ようこさんや★さんが言ってる事の方が理解できる。

彼氏はゆりさん的には、親や家族かもしれませんが…恋人に違いはないんですよね?彼氏も彼女も欲しいだなんて、おかしくないですか?二股じゃないですか?

[削除]

10 ゆり
ふたまた…なんでしょうか?私は彼氏と別れてから相手に告白をしました。
ふたまたとは同時進行で2人の人と付き合う事を言うのではないのですか?それ

[削除]

11 ×
「別れてから告白した」ってありましたけど告白した時に「彼氏が居る」と言ったって書いてますけどどっちなんですか?簡単に「きもい」と言うのは悪いかもしれないですが誤解されるような文を書く主さんも主さんですよ?

[削除]

12 竜也
なんか取り繕ったみたいに彼と別れてから… なんてゆーてもね、スレには彼居てるってちゃんと自分でカキコしてるやないですか。
おかしいよ!

[削除]

13 ゆり
『彼氏がいました』って書いてませんか?今現在私はフリーです。彼氏がいると告げたのは告白する前の事。なにも告白する時に『彼氏いるけど付き合って』っ

[削除]

14 ゆり
って言ったわけじゃないです。取り繕うわけでなく自分自身のけじめをつけたまでです。相手には別れた事は告げてませんでしたが…

[削除]

15 たか
っていうかアンタ達ちゃんと文章読んでから文句言えば?主さんはいたって過去形でちゃんと話してるしけじめはちゃんとつけてから相手にせっしてるじゃん?
じゃあアンタ達は今までに一人の奴しか好きにならなかったのか?付き合ってる時他の奴を好きになったりしなかったのかよ

[削除]

16 きお。
彼氏と別れてからのことなら、わざわざ彼氏との関係とか彼氏いたこと書かなければよかったですね。
そんなわけで後半だけ読ませてもらうと、友達ひどいですー。
もし、言うに言い出せなくなったとかの理由があったとしても、もう信頼関係を取り戻すのは無理なんじゃないでしょうか。
言い訳とか聞きました?

[削除]

17 ジョー
誤解されるような「自分にとっては家族のような彼氏がいました」っていう前フリはいらないのでは?紛らわしい前フリがあるからみなさん混乱するのではないでしょうか?

[削除]

18 ゆり
人に意見を求めるならちゃんと現在の状況と経過を隠す事無く話した方がいいと思ったのですがそれがあだになったんですね。

[削除]

19 ゆり
先に記述した様に私が彼女達の関係を知っている事を本人達は知りません。だから私は今どうすればいいのか悩んでいます。

[削除]

20 さっちん
どうするべきかは、主さんがどうしたいか、という気持ち次第だと思うのですが…。

今までの関係を壊したくないのなら、自分の苦しさにも堪えて、黙ったまま普通に接し続けるしかないのでは?
多分、相手方に主さんが知っている事を言ってしまっては、亀裂が深まるばかりだと思います。
それも覚悟で(というか承知で)恨み言の一つも言いたいという事なら、言ってみるのもよし。

主さんにとって、大切なのは何ですか?
失いたくない事は何ですか?
得たいものは?

まずそれをよく考えてから、自分で結論を出すしかないと思うのです。
あまり参考にならない意見で申し訳ないですが…

[削除]

21 きお。
彼氏がいましたが、好きな女の子ができて彼氏とは別れ、その女の子に告白しました。
と書けば誤解無かったとおもいますよ?
誰が読んでも最初の投稿だけでは、家族同然の彼氏とは円満でその上で彼女をつくろうとしたら、その彼女は相談していた友達と同棲していた、というふうに受け取りますよ。

[削除]

22 ☆
もう彼氏云々の書き方がどーだって話はいいじゃないですか。何をいちいち食ってかかる必要があるんです?

で、お友達に対してどう接したらいいかは、貴方に取ってその友情が本当に必要なのかどうかではないでしょうか?
>20さんも仰っていますが、スレ主さん本人がどうしたいかが一番だと思います。
最初の文章からするとしばらく距離を置いた方がいいような気もしますが。
私が主さんの立場なら徐々にフェードアウトする方向で行動しますね。

[削除]

23 たま
主さんが本当に友達だと思っていて、コレカラも付き合ってきたい仲だと思うならハッキリ思った事は言った方がいいと私は思う。
本当に友達だと思うなら思った事ゆって切れるような仲じゃないと思うんですよ。しばらくはもちろんきまずさは出ると思いますが、信用してたからこそショックだったと。我慢して今迄通り接するってのは表面上だけでの友達っていうか…
でも一方的に責めるだけでなく、言いだしにくいようにしてごめんね、などと一回話してみるのもいいかと。肝心な所はやっぱ主さんがその友達とどうしたいか、ですよ(^_^)

[削除]

24 ムギ
恋人がいるとは知らず告白しちゃって失礼をばいたしました!てへっ☆
で、いいのでは…。
だって、なんで好きな人にカレカノいないか先にチェックしとかなかったの?(汗)お相手さんビアンだから隠してたのかな?友達としてまたこれからも仲良くしてもいいと思うけど、私だったら…おじゃましました〜〜!みたいに消えると思います。気まずいし恥ずかしいし。

[削除]

25 きお。
食ってかかるって、、、主さんがなぜみんなに誤解されたのかわかってないようなので改めてわかり易く書いただけですよ。

あと、相談相手さんの彼女の名前(主さんが好きだった方)を出して相談していたんですよね?
そうじゃないにしても、主さんはその相談相手さんに同棲するほどの彼女がいるということすら知らなかったのなら、もともと友達というほどでもなかったわけですよね?
ここはこのままフェードアウトすればいいのでは、やっぱり。

[削除]

26 s
てか、彼氏と別れたこと言わずに告白したって主さんは言っているけど、それまずいよ。主さんのこと、いい加減な人だと思っているよ。ちゃんと言い訳した方がいいよ。私はまじめなんですって。そうじゃないと、新しい関係が築けないよ。

[削除]

27 (-_-;
25は人を諭せる程、えらくて崇高な方なんですね。
うぬぼれてる自分に気づけば??

[削除]

28 ムギ
現在の経緯を正直に書くのも大事ですが、相手に伝わるように書くのも大事だと思います。誤解されますよ。私も誤解しました。
彼氏と別れたことを言わず告白するとは、きっついこと言いますが恋愛常識なさすぎです。誤解されますよ。
自分の落ち度を振り返り弁解するより反省するのが順序です。
友達のことは責めないでほしいです。主さんもあんま人のこと責められないです。

[削除]

29 こう
25番さんは悪くないと思うけど。主さんは人とのコミュニケーションがあまりうまくない人なんじゃないですか。ここでの一連のかき込みを見ても、彼氏と別れたことを言わずに告白したことからか考えても、コミュニケーション能力が人より劣っていることがよく分かります。まずはそこから改善しないと、いつまで経っても、同じことの繰り返しです。今までも同じようなことはあったと思いますよ。

[削除]

30 ゆり
皆さん色々な意見ありがとうございます。

私が別れた事を言わなかったのは相手に迷惑かけたくなかったからです。
コミュニケーション能力が低い?まぁどう思ってもらっても構いませんがね。

[削除]

31 ゆり
今後2人とはいつも通りの関係でいたいのです。だから私知らぬフリをしていこうと思ってます。でもその事で2人が私に遠慮するはめになってしまうなら知っている事を話した方がいいのかもしれない…私はどうすればいいのか解らないです。

[削除]

32 (笑)
彼氏と別れたことを言わずに告白したこと位でコミュニケーション能力が人より劣るって…(笑)そんなたった一つの事でそう判断されるたぁたまったもんじゃないね(笑)しかも「劣る事がよく分かります」ってあんたは心理学者かっての;
関係ないレス申し訳m(._.)m

[削除]

33 ダブル
最初のカキコを見ても告白の仕方を見ても、人との付き合方が下手そうですね。
迷惑をかけたくなかったから、別れたことを言わなかったとあるけど、普通、何も言わずに告白されたら、告白された方は「わぁー、この人、彼氏と付き合っているくせに私に告白しているんだ。彼氏と3人でやりたいなんて言い出すんじゃないかな。怖い。恐怖。一刻も早く手を切らなきゃ」と思うと思いますよ。私ならそうです。私の周りもそう言っています。
主さんの言葉を借りるなら、相手に迷惑をかけたくないと思う余り、自分自身を常識に欠ける人に見せている危険性があります。そこに気づいてほしいです。でないと、表面上は仲良く見せても、心のかなでは恐怖でいっぱいの友達付き合いしかできないですよ。
頑張って。今からでも誤解をといて下さい。
不器用なだけで、真剣に考えていることをアピールして下さい。

[削除]

34 通りすがり
こうさんの親切なアドバイスに対して、どう思ってもらってもかまわないなんて態度はないんじゃないんじゃない。
心配して、アドバイスしているんだよ。
そういう態度だから、友達とも上手く行かないんだよ。
自分の悪い点を認めて、直しなよ。孤立していくよ。友達いなくなるよ。

[削除]

35 ゆり
此処は公の場。だからそういう意見があっても仕方がない。だから構いません。と言ったまでです。それに今は私のコミュニケーション能力の有無の話しをしているわけではありませんので。意見を求めているのであって感想を求めているつもりはありません。

[削除]

36 通りすがり
「此処は公の場。だからそういう意見があっても仕方がない。だから構いません。と言ったまでです。」とは思えなかったよ。逆切れしているように感じた。
それにコミュニケーション能力の有無って、感想じゃなくて、そこを直せっていうアドバイスでしょ。感想って決めつけてスルーするのもおかしい。
そもそもそういうところがあるから、トラブルが発生しているんじゃないの。
なんか思うんだけど、友達のことにしても、ここでも思い違いや受け取り違いがあるように、友達のことを曲解していたんじゃないの。
人の言っている意味をできるだけ正しく理解する、そして、自分の言いたいことをできるだけ分かりやすい相手に伝える。その力をつけることが、問題解決の早道だと思うよ。

[削除]

37 通りすがり
打ち間違いを訂正。

そして、自分の言いたいことをできるだけ分かりやすい形で、相手に伝える。

[削除]

38 ゆり
逆切れした様に…それはあなたの思い違い、受け取り違いですよね?私の発言にこう思った…は感想であってアドバイスだとは思いませんでしたので。私の

[削除]

39 ゆり
私の質問に対しての発言であるなら意見としても受け取れますが。

[削除]

40 ゆり
自分の発言で相手がどう感じるかも考えずに率直にモノを言う方が好まれるとは私は思いませんでしたよ。

[削除]

41 ゆり
現にこれまでの書き込みのほとんどは私の最初の書き込みに関して解り辛いだとか私の事を知りもせず勝手に私の人格を想像し避難、批判。(まぁこういう場で

[削除]

42 ゆり
(こういう場では仕方がないけれど)私の質問からかなりそれた意見がほとんど。
私(の意見)が気に入らないならスルーすればすむ事ですよね。

[削除]

43 ♪
顔が見えない不特定多数の方に相談されてる以上、解りやすい説明は大事だと思います。スレ主さんの仰るように相談に乗る方はスレ主さんの事を知らないワケですから。
真剣に意見を求めてるなら尚更です。最初の文章で誤解を受けるのも仕方ないように感じます。
こういう場に意見を求めた以上は「解りやすい説明した方が…」なども感想じゃなく意見と取ってもよいかと。
明らかな誹謗や中傷は別ですが。


お友達とどう接したら、という事でしたがどうしても離れたくない大事なお友達であれば自分の気持ちを抑えて我慢するしかないと思います。お友達さんの方からいつか同棲の事など打ち明けられるかもしれませんし…。

[削除]

44 おねぇ☆
携帯からだから、全部読むのに時間かかったなぁ(^^;)
さて、カキコについては色々な人がいて、いろんな意見がでるのは当然だけど、書き言葉の難しさを感じるね。声や表情がないから伝わり方が偏る事をお互い認識しよう!

で、ゆりちゃんへのアドバイスは彼女達と今まで通り付き合いたいんだよね?でも、全く同じは無理だと思うんだよね。好きだって気持ちがそんなに簡単に変わるものじゃない事、お互い解ってるから…だから、新しい気持ちで友達になるくらいの気持ちがお互いにないと無理だよ。相手にそれを伝えないとね。まず、そこからな気がするよ。

[削除]

45 マル
そういう挑戦的な態度は辞めた方がいい。これは意見。
私も逆切れだと受け取ったよ。逆切れや挑戦的な態度は味方をなくすよ。これも意見。
逆切れじゃないっていうのなら、それが伝わっていないよ。書き方を勉強した方がいよ。これも意見。
意見は全て主さんのため。主さんが敵をつくらず、友達と普通にやっていくための。

[削除]

46 ゆり
♪さん>ご意見ありがとうございます。確かに最初の書き込みは解り辛かったかもしれません。ですがその事に関しての意見ばかりでこちらとしてもやるせなかったのですよ。最初の意見があなたの様に丁寧であったならまた変わっていたかもしれません。

[削除]

47 ゆり
おねぇ☆さん>はい。今回の事でよく解りました。
あなたのアドバイスとてもためになります。そうですねまず話し合いから始めるべきですね。貴重な

[削除]

48 ゆり
貴重な意見をありがとうございます。(私も携帯なため何故かスムーズに書き込みが出来ずに2つに別れてしまいすみません)

[削除]

49 ローグ
仲を復活されるのは無理です。諦めましょう。そこで、しつこくするとストーカーだと噂されますよ。二丁目は狭い世界なのでね。

[削除]

50 とくめい
最初の意見があなたの様に丁寧であったならまた変わっていたかもしれません。

だったら、はじめから誤解されるような意見を書くなよ。

[削除]

51 おねぇ☆
こういう場所での相談は難しいよね。
いろんな意見は聞ける利点はあるけど、顔や素性がわからないから、無責任な意見も多いし、相手を思う気持ちを忘れて、自分の感じたままを正しい言葉だと思って書いてしまうから誤解も多い。でも、それって人間関係や恋愛も同じだと思う。書く前に、話す前に『この言葉でよかった?私の勘違いじゃない?』って少しだけ思ってみる。すると誤解された時に素直に謝れるよ♪(^_-)

こういう場所でコミュニケーションがうまく取れるようになれば、言葉で失敗はなくなるかも??
そのくらいな気持ちでいようよ!ね♪

[削除]

52 ゆり
おねぇ☆さん>はい。こちらも色々と言葉を選び冷静に書き込みしているつもりなんですがやっぱりどこか刺々しくなってしまっているんでしょうね。あなたの意見はとても素直に飲み込めます。ありがとうございます。

[削除]

53 おねぇ☆
人間関係は難しいよね。特に恋愛が絡むと複雑怪奇になる(^^;)
ローグさんが言うように、修復不可能な場合がほとんどだね。同性同士の恋愛と友人関係ほどバランスが難しいものはない。
だからって絶対無理ではないと思うんだけど…私はね。今までの経験上。

[削除]

54 おねぇ☆
では、おやすみなさいです!

[削除]

55 ムギュウ〜
いろいろ言いつつもこちらに集まった方々のレスはとても優しい。今わかんなくてもそのうちわかるといいね、ゆりサン。

[削除]

56 とくめい
いろんな人がアドバイスしているのに、おねえさん以外はシカト。
貴重なアドバイスも耳に痛いとシカト。
そこに人間性が見える。もうアドバイスしてもムダだね。もうここは覗かない。

[削除]

57 。
おねぇさんが状況わかってんのも それまでの投稿あってのことなのにね。

[削除]

58 ゆり
何故私がおねぇ☆さん以外に返事をしていないか…もう何度か書き込みをしました。
質問の答え(意見)になってないからです。アドバイス?なにがどうアドバイスなのか…『私が人付き合いが上手くいかないのはどうしてですか?』そういう質問を私がしていたのなら他の方達の発言も意見になったかもしれませんが…私はそんな質問はしていません。

[削除]

59 通りすがり
何を書いても、ゆりちゃんには無駄だよ。アドバイスもアドバイスで受け取らず、逆切れしかできないんだから。本当に無駄。時間の無駄。
おねぇさんも、これまでの訂正があったから、アドバイスできたのにね。
皆の指摘がなければ、「彼氏もいて、彼女も欲しがるきもい女。もしかしたら、3Pに誘うかもしれないネカマの手先」と思われたまま、終わっていたのにね。
人に感謝をすることを知らなすぎ。まぁ、こういっても、多分、分からないんだろうけど。

[削除]

60 ゆりさんって
まさにダメ人間

[削除]

61 ★
『私が人付き合いが上手くいかないのはどうしてですか?』と質問していないと言っていますが、それと同様にことを質問しているでしょう。
人付き合いができないから、今、友達とその恋人に対して、悩んでいるんじゃないんですか。
みんな根本的なことを話してくれているんです。
そこを理解しないことからして、間違っています。
私がここに来るのもこれで最後です。のれんに腕押しですからね。
最後に、これからは人として最低限のエチケットと思い遣り、コミュニケーション能力を持って、生きて下さい。努力すれば、きっと幸せが訪れるはずです。ゆりさんの幸せを祈っています。頑張って下さいね。

[削除]

62 ゆり
人を見下し簡単『きもい』なんて発言が出来るような人にどうこう言われるのは心外ですね。感謝の意は表してますよね?誠意を持って接してくれた方々には。無駄だと思うならばもう書かなければいいのにね。敵意むき出しの意見に何をどう感謝しろと?

[削除]

63 ゆり
私自身色々な意見をもらえた事に関しては本当に有り難いと思ってはいるんです。ただ明らかに私の人格を否定し見下したような言葉が多く苛立ちでいっぱいで

[削除]

64 ゆり
『きもい』『劣ってる』こんな言葉をかけられ素直に『ありがとう』と言えますか?もしここで私も同じような汚い言葉で返したら…許せますか?あくまでアドバイスをしていると言うのなら言葉を選んでほしかったのです…

[削除]

65 ひとこと
きもいと言われたのは、3人でのセックスに誘うネカマの手下との疑いがあったときのことで、それ以降は誰も言っていないですよ。また、きもいという言葉を使わずに、アドバイスをしている人にも逆切れですよね。一度、謝罪した方がいいと思いますよ。あまりにも子供です。

[削除]

66 ひとこと
ネカマの手下であるという疑いにしても、ゆりさんの書き込み方に問題があったわけです。ここはビアンサイトなんですから、慎重な気づかいが大切なんじゃないですか。ビアンサイトで、彼氏もいるけど、彼女に告白なんて相談は非常識と思われても仕方ありません。
しかも、家族同然だしなんて言葉で誤魔化して。後で彼氏とは別れたことが分かり、誤解だということになりましたが、本当に誤解だったのかなという気もしています。とってつけたような言い訳だったので。

[削除]

67 ひとこと
理由もなく、人に暴言をはく人なんて、この世の中にはいません。
どうして反感を招かれたのか考えて。多分、友達ともうまくいかないと思いますよ。

[削除]

68 ムギ
ゆりサンはまだお友達にカレと別れた話はしてないんだよね?もし、お友達にまで誤解されたくないなら早くカレと別れたよって伝えたほうがいいと思うよ。最初のゆりサンの書き込みで、ビアンがいかに彼氏も彼女もほしがる自称バイ女に反感持つかってわかったよね?まだお友達はゆりサンのこといい加減なやつだって思って不快に思ってるのかもしれないんだよ。どう思われたっていい!って投げだすのは簡単だけどね、本当にゆりサンを親身に思って相談に乗ってくれたお友達のこと考えてみて。ゆりサンには大事なお友達なんでしょう?そのお友達まで傷付けていいのかな?今することは最高の敬意をもって、お友達に感謝することだと思う。いつまでもここで足踏みしてちゃダメ。

[削除]

69 看護学生
ゆりさん。今までの投稿を全部見ましたが、レスをしてくれた人達は、スルーせずにわざわざあなたのために思ったことを書いてくれていますよね?スルーするのは簡単だけど、なぜそうしないで書き込んでいるのか考えてみたらいかがでしょう。それが例え自分の思いと違う内容であっても、スレした方々が時間をさいてくれたことに、まずは感謝するのが常識ではないのかなと感じました。意見と感想です。
不特定多数の人が見る板だからこそ、スレ立てる人は色んな意見や感想が出るのを覚悟の上で投稿するんじゃないですかね。私はそうです。だから誤解のないように書き込みをするし、また意見をくれた人には感謝の意を表すようにしています。
それに、ここに挙がった意見や感想は決して特別なものではないような気がします。あなたの友人や周囲の人が、ここに挙がったのと同じような印象を持っている可能性もあるのではと思いますよ。世の中、良く思ってくれる人ばかりじゃないですからね。
ココのレスはとても温かいと言われた方に私も同感です。顔も知らない人から意見をもらえるなんて、なかなかないことですよね。この貴重な機会を、これからの人生にぜひ活かしていって欲しいです。

[削除]

70 削除済

71 XYZ
スレに対してだけレスをさせてもらいます m(_ _)m

主さんの好きになった方と立場が似てる私の場合ですが…。
私の彼女の事をすごく気に入った方がいて、その人は初めに付き合ってる人がいるか聞かずに『タイプだ、タイプだ!』って話を始めて。結局、自分達が付き合ってるって事を言えなくなるくらい相手の方が舞い上がって「タイプだ〜!」って話を続けたので、いまだに私達が付き合ってる事はその人には言ってません。「なぜ付き合ってるのをすぐに言わないの?」って思うかもしれませんが、相手が嬉しそうにタイプだ〜って何度も言ってるのに、目の前に居る相手が彼女だと知ったら、その人は気まずくなるじゃないですか?こっ恥ずかしくなるじゃないですか?そう思うと相手の方に言えなくなるんですよ。自分達としては「相手の方から気付いてくれたら助かるのに…相手の方が気付いてくれない限り、今後会うのも気まずいよね〜」って話してます。その人とは友達ではないんで、このまま会えなくなるなら会えなくなるで楽なんですけど。
主さんが『2人が私に遠慮するはめになってしまうなら知っている事を話した方がいいのかもしれない…』って書いてますが、自分達のような立場からしたら、相手から『付き合ってたんだ?ゴメンね〜気付かなくて〜』くらい言って欲しいと思いますよ。だってその相手が居る時は気を使って彼女じゃない振りを続けなければいけないんですから。主さんの事を気づかって相手の方達は言えないんだと思います。相手に気を使わせてたら友達付き合いも続かないと思いますよ。主さんもかなり悩んでるようですが、頑張ってください!

[削除]

72 HH
何だか大変な事になってますね。ゆりさんは告白して振られたんだからすっぱり忘れるべきだと思います。恋愛感情を一度もった人とともだちなんて…私だったらできないなぁ。ゆりさんが相談相手にいだいた感情カレと相談相手の現状・事実をすべて受けとめられて許せるようになったら。新たな気持ちで接すればいいと思います。そのかん距離を置いてみるとかね。でもちゃんと整理した付き合いができないなら諦めたほうがいいと思います。一から友達や恋人をつくるのは、とても大変でエネルギーや勇気が必要だけど踏み込んでいく事も大切だと思います。後同棲してることは相手がはなしてくれるまでふれない方がいいかもしれませんね。参考になったかわからないけど頑張ってくださいね。

[削除]

73 さっちゃん
これで何の反省もなければ、主さん、終わったね。

[削除]

74 ゆき
うーん…どっちもどっち(笑)おねぇさんが一番大人だと思う。
でもゆりさん、相談する側がキレたらダメですよ。そしたら皆冷静にアドバイスしてくれなくなる。ネットの世界やと特に。
もし自分が友達に相談持ち掛けられて、自分なりに精一杯考えてアドバイスとか意見言ったのに、逆切れされたら…「はぁ(-_-メ)?切れる位なら最初から相談すんじゃねぇよ」とか思いません?(笑)
私の友達にいるんですよ(T_T)自分に関する話や相談はよく聞くのに他の人の話になると全く人の話聞かない人。
そういう人にはやっぱり相談に答えたくなくなりますもん(>_<)

例えアドバイスになってなくても関係ない意見でもやっぱりゆりさんに対して言っているんだからどんなにむかついても「話聞いてくれてありがとう」(逆に嫌みに聞こえる場合もあるし笑)と言える位大人になったらどうかな(*^_^*)

[削除]

75 管理人
警告します。
内容がかなりずれてます。
修正して下さい。
まだ荒れるようならスレ削除します。
よろしくお願いします。

[削除]

76 つる
てか終わった事をグチグチ掘り返してるからゆりちゃんを怒らしたんじゃねぇのかよ?シツコイ奴多すぎ(藁)我慢して暴言はかなっったゆりちゃんは大人だと思うぜ!
まぁ頑張りなよ。

[削除]

77 ☆★
私も主さんみたいな立場の子に告白されたことあるよ
私は気持ち悪いなんて思わなかったな♪
すごく嬉しかった。
でもその時は別に好きな人がいたからお断りしたけど。
好きって言われて気持ち悪がるのもどうかしてるんじゃないかな?
友達だったって事は嫌いじゃなかったわけだしね
素直に告白した相手に聞けばいいと思うよ。
もしかしたら聞いてくれるのを待ってるかもしれないしね★

最後に主さんて優しいんだね。自分が辛い事より友達の気持ちを考えられるんだもの。
きっとうまくいくよ。自信を持ってね

[削除]

78 のん
三角関係(?)ってむずかしいですよね。
対応を誤れば二人の人を失いかねない。
相手が二人いる分、辛さも倍に複雑になるしね。
私は自分の感情に素直に従ったため失敗したことがあります。
関係が複雑な分、感情にまかせていてはダメだったのだけど。
その時は、こう言ったら相手がどう思うかと考える余裕がなかったのね。
辛いときは時間をおいたり誰かに話したりして、冷静になればよかったと今は思います。
でもゆりさんは相手の立場も考えているみたいだからきっと大丈夫だと思いますよ(^^)

[削除]

79
ってかココしめましょうよ(^-^;

[削除]

80 ゆり
今日友人(告白した方)を呼んで話しをしました。まさしく案ずるより産むが易し。全くかわらずに彼女は私と接してくれました。ごめんねと…言い出し辛かっ

[削除]

81 ゆり
言い出し辛かった。今日呼び出されていい機会だから自分から言うつもりだったって。私が彼と別れていたのも共通の友人から聞いていたらしく知っていてくれ

[削除]

82 ゆり
そこまで思ってもらえて嬉しかった。でも私とは友人のままでいたい。そう言ってもらえて私も心から彼女達をこれからも大事にしたいと思えました

[削除]

83 ゆり
皆さんには色々とアドバイスを頂き感謝しています。数々の非礼失礼致しました。本当にありがとうございました。

[削除]

84 早く
閉めてね

[削除]



[返信][最新][]
[一覧に戻る]
[ホームに戻る]
[新着レスを通知]