限りなくレスできる何カキ別館
多機能レンタル掲示板
[ここに投稿][下]
1 たぼ
言葉がキツイ
私は言葉がキツイから人を傷つけてると思うんです。
治そうと思っても治るもんでもなくて人と話すのがいやになる時もあります。なるべく言葉を選んで話しても、ふと気を抜くと汚い言葉とかキツイ言葉を言ってしまいます。
人と話すのは好きだから話したいんだけど傷つけてしまうんじゃないかって話してる時もそれで頭がいっぱいでうまく話せないとゆうか。実際「傷ついた」とは言われた事ないんですけど私が言われたら傷つくかもって後になって考えて思う事はあります。
やっぱり言葉がキツイ人とは傷つくから接したくないとか思いますよね?
長文スミマセン↓
[削除]
2 通りすがり
でも、そんなふうに考えているってことは、思い遣りのある人間なのでは。
ただ単に主さんが人に気を遣い過ぎなのかもしれませんよ。
だって、質問の文もぜんぜんきつくないし。
人は思うほど、主さんのことを気にしていませんよ。気にせず、のびのびと。気を使うことなんてないはずです。
[削除]
3 ナナ
私も>>2さんに同感です。
そうやって考えられるなら大丈夫じゃないでしょうか?
私は言われて気がついたタイプなので(>_<。)
親、友人、彼女に
「言葉がキツい」
「一言余計な時がある」
と、言われました。
それで実際他人を傷つけててしまいましたしね…
でも、言われて話すのがイヤにはなりませんでしたよ。
ただ、必ず言葉に出す前に頭で一旦考えるようにしました。
感情的にならず、どんな親しい人にも考えてから言葉をかける。
言葉を選ぶ、飲み込む、ではなく
自分が言おうとしていることは本当に自分の思っていることなのか、を考えます。
最初は結構難しかったんですが、必死でしたのでなんとかなりました!
おかげで
「人間、丸くなったね〜」
とか言われます(笑)
主さんも気をつけよう、と自覚しているのでしたら、気をつけ方はどうあれ、良くなってくるのでは。と思います。
話すことって楽しいし、大切だと思うので主様が沢山皆と話していけたら良いと思います!
最後に、長文になってしまい申し訳ありませんでしたm(__)m
[削除]
4 私も
そう思います
自分で「私ってキツイ」って思ってる人はそんなにキツくないかも・・・
[削除]
5 ひとこと
うんうん、主さんは自分が思っている程、きつくないと思う。きついどころか気づかいの人だと思うよ。
[削除]
6 さら
言葉がキツいんじゃなくって嘘がつけなくてハッキリ言ってしまうことがキツいんじゃなかったかな〜って思うんじゃないですか?私もそれで結構悩んでいた時期がありました。きつい言葉っていうのは相手をわざと傷つけようとするからきつくなるだけで。思ったことをはっきり言ったからってきつくなるわけじゃないと思います。あくまで私の推測ですが(^_^;)
[削除]
7 だぼ
みなさんレスありがとうございます。みなさんの意見を見てあたしはキツくないのかなぁってちょっと思いました。笑
やっぱり少しは友達でも気をつかうけどあんまり気にしないようにします。ありがとうございます
[削除]
[返信][最新][上]
[一覧に戻る]
[ホームに戻る]
[新着レスを通知]