限りなくレスできる何カキ別館

超カスタムレンタル掲示板

[ここに投稿][]
1 ナナ
PCのウィルス
今度 初めてパソコンを買いました。インターネットもするのですが、ウィルス対策って何かしたほうがいいんでしょうか?ウィルス対策のソフトを買うか、月々の有料のにはいるか。友達は、電源切ってまた立ち上げたら元に戻ると言うのですが心配で…。アドバイスお願いします。

[削除]

2 ガク
PCウィルス対策なら、まずはトレンドマイクロを検索してみて下さい(^^)
そこにお試し用の無料ウィルスバスターがあるので試してみてはどうでしょうか?
それと…
お友達の意見はちょっと間違っています(^^;
一旦ウィルスにやられてしまったら駆除しないと元通りにはなりません。
中にはシステムを破壊してしまうウィルスや
無差別に人のPCを攻撃するメールを送りつけたりするウィルスもいますので注意が必要です。
被害者だった自分が、気が付かない内に加害者になっていたりします。
ウィルス対策は万全にしておいた方がいいですよ(^^)
自分は有料のウィルスバスターを常駐させています。

[削除]

3 ★
ウィルス対策はしておいたほうがいいですよー。初めてパソコンを買うなら尚更ですね。トラブルがあったときに自分で解決するのは大変ですから・・。電源切って立ち上げたら直るなんてことはありません!笑(それはウィルスではなくフリーズのことでは?)むしろ起動しなくなることはあります。こうなるとかなり厄介です。
月払い制でウィルスチェックするメールサービスプロバイダーもありますが、それでもウィルスにかかったことがありますので万全とは言えませんし、メールではなく悪質なHPを開いただけで感染することもあります。ソフトならHP経由の感染も防げるはず。予算に余裕があれば、ソフトを購入するのが安心だと思いますよ(^-^)

[削除]

4 さわら
再起動することで活動開始するウイルスもありますよー^^;

[削除]

5 ナナ
みなさん、レスありがとうございます(^^)返事が遅くなって、ごめんなさいm(_ _)mやっぱりウィルス対策は、しっかりしていた方がいいんですねぇ。早速、ウィルス対策したいと思います。ありがとうございましたぁ(^^)/

[削除]

[返信][最新][]
[一覧に戻る]
[ホームに戻る]
[新着レスを通知]