限りなくレスできる何カキ別館
無料掲示板はコチラ!
[ここに投稿][下]
1 チャリ
ご当地方言いってみよー☆
どちらにしようかな〜神様の言う通り☆のスレ主さん、真似してごめんなさい
でもどうしても気になってとまらない(>_<)
夏になると、真ん中をポキッて二つに折って食べるチューブのアイスありますよね?昔よく駄菓子屋で1本20円の!スーパーで袋に10本位で売ってて、ぶどう味とかカルピス味とかあるやつ!わかります?
あれ、名前が人それぞれみたいで…
同じ静岡市内でも 私は『チュウチュウアイス』友達は、『ポッキンアイス』!?
正式名称あるの?各地では何て言うの!?
教えて〜!m(__)m
[削除]
2 ゆーじ
おもろいスレ発見(笑)そして今、それを食べてます(実話)チャリさんがすんでる静岡ではそないゆーんすか〜ちなみに僕は大阪やけどチューペットいいます、周りも通じてるし、すみません、正式名称はわかりません…でわでわ(笑)
[削除]
3 なにわ
同じく大阪ですが「チュウチュウ」って言ってました!でもCMでは「チュッチュッチュチュッチュ〜チュウペット〜〜♪」ってやってたので「チュウペット」と言う人もいたような〜(^o^;
[削除]
4 チャリ
チューペットぉ!?
ゆーじさん>た、食べてますか!爆笑
わたしんとこは凍ってます 昨日凍らせました(笑)ちなみにカルピスのやつ(笑)
なにわさん>静岡では、そのCMやってないよぅ(泣)みたいよ(泣)
チュウチュウのあとに、アイスはつかないですか?チュウチュウ単品で使用?
すんません、くだらない質問で(T_T)
[削除]
5 ギンコ
“今年も入荷しました!シャーベットアイス10本入り200円”
今年私が書いたポップなんですけど笑。味はミックスとカフェオレしかおいてません。商品名はどうやらこれらしいですが、子供の頃はチューチューアイスって言われてたように思います。縁日のくじ引きのはずれでよく貰ってた。ちなみに高知です。つまんないカキコで申し訳ないです;;
[削除]
6 ゆーじ
うん、丁度な、仕事の休憩中で食べててこの部屋みたらチューペットの話やったから、ついカキコ&爆笑(笑)
チャリさんのはまだ凍ってるんか〜早く食べれたらいいな、僕はオレンジ味やった…カルピス味も食べたい(笑)
>チャリさん
あ、僕もそのCMみた事ある!(笑)でも、チューチューゆーんや、同じ大阪でもちゃいますねんな〜(笑
後はやっぱ、チューチューアイス説(?)やチューチュー系?(何だそれ)
が?(笑)あかん、このスレハマりそう、チャリさんありがと〜(笑)
長文失礼しました!
[削除]
7 なにわ
うちの場合小さい頃、おばぁちゃんによく「チューチュー食べ〜」ってもらってたから、ずっとうちは「チューチューちょーだい」ゆうてますわ(;^_^A 商品の種類は色々ありますよね?チュウペットしか知らないんですけどね…m(__)m
[削除]
8 懐かし屋
私は子供の頃からちゅっちゅアイスと呼んでいました!ちなみに鹿児島ですぅ★
[削除]
9 まーたん♪
チャリさんみ〜つけた(*^_^*)
私も関西だけど、チューペットっていうよ〜
小さい頃、よく冷凍庫に入れてカチカチになったのをポキーンと…
でも、今は、あまりに糖分が多そうなんで、食べてないけどね(*^_^*)
[削除]
10 ピース
チュウチュウアイス懐かしいですね。最近はスーパーで凍らしないものが売ってる、たぶん200円ぐらいだったかな?後カフェオーレ味パピコ2本入りを見かける。
[削除]
11 リリ
我が家ではチューペットですね★
このレス見てから冷凍庫を開けたらチューペットがΣ(・∀・;)マジです。
齧りながらレスしてます。
チューペットっておばあちゃんちの味って感じがするのは私だけでしょうか?私のばあちゃんちのでっかい冷凍庫には常にはいっています。孫が18歳だろうが21歳だろうがススメてくれます。
趣旨ズレちゃいましたね( ;´・ω・`)ごめんなさい。
[削除]
12 チャリ
ギンコさん>高知でチューチューアイス!イェイイェイ!(^O^)/
ポップアーティストさんなんですかあ☆ スゴイー!
スーパーに書いてる方がそうおっしゃるんだから、きっと『シャーベットアイス』が正式名称なんだとおもいます!ありがとう!
ゆーじさん>さっきね、やっとカチカチに凍って、パッキーンってかなりイイ音して割れたわ(笑)(笑)
レモンと思ってチューチューしたら、バナナやんけっ(*_*)(笑)
各地で味にもバリエーションあったら知りたいでーす☆o(^-^)o
[削除]
13 チャリ
なにわさん>やっぱおばあちゃんからもらうよねぇ?(笑)お母さんは、くんない。なんでだろ?
チューペットに私捕われてしまったんだけど、(笑)、なに味があるの??
懐かし屋さん>ちゅっちゅアイス\^o^/なんだかブチエロチックで最高!!爆笑
どこをちゅっちゅよ〜みたいな!キャオン♪(←アホアホエロウーマンだから気にないで笑)
[削除]
14 チャリ
まーたんさん>ごめんなさい、もしかしてHN、まーたんさんのお知り合いとかぶってますか!私が後釜ですm(__)mもしかぶりでしたら、次回から変えます!
ピースさん>パピコ大好き☆でも、小学生には高嶺の花で…100円は駄菓子に使って、やっぱりお家に帰ってチューチューアイス☆みたいな(爆笑)
リリさん>おばあちゃんだよね〜 そうそう、なんだかいつもあるんだよね しかも、なぜか結構秋口までね♪『もぅ寒いからいいょ…』みたいな!(笑)
[削除]
15 チャリ
オール>今の所、
@チューペット(商品名)
Aチューチューアイス(慣用句)
Bチューチュー(慣用句)
Cチュッチュアイス(慣用句)
がでてます(笑)
引き続き、全国ご当地ポッキンアイス募集します♪(笑)(笑)
[削除]
16 織
私の地域では かなぁ〜〜りシンプルで通称『棒アイス』 (そのまんま!笑)とよんでいましたよ〜(^^;)
小さい頃 確か小学生の時に駄菓子屋さんで見たのは・・・ 『イロイロボー』っていうのがあったような('〜`*)
何だかアイス食べたくなってきちゃった(*^〜^*)
[削除]
17 咲也
北海道からで〜す☆確かポッキンアイスでした!味はメロン、イチゴ、オレンジ、パイン、白いのが何味だかわからなかったけどいつも兄弟で取り合いでした。んで、いつもオレンジばっかり残ってしぶしぶ食べてました!よくばあちゃんが買ってくれて家族で食べてましたよ☆でもあれってきれいに割れないときありますよね?どちらかの先端部分が片方に付いちゃって、もう片方は先端がなくてダイレクトに食べられるって感じで。よく占ったりしました(^^)v懐かしいなぁ!
[削除]
18 えのっち
これまた面白いレス発見!(笑)(/^o^)/
私の所では『ガリガリ』って言ってました(笑)一本20円のオレンジ味でしかも当たり付きでした(^O^) お店で買ってその場で当たり確認してましたよ(笑)何だか懐かしいですねo(^^)o
[削除]
[返信][最新][上]
[一覧に戻る]
[ホームに戻る]
[新着レスを通知]