限りなくレスできる何カキ別館

一歩先行く掲示板

[ここに投稿][]
1 カノン
セクへの固執
『ビアンは女の子が女の子を好きな事。トランスを好きな子はビアンではない』
みたいになんだかみんな
『こうでなければいけない!』
って拘り過ぎて逸脱したものを毛嫌いしている様な気がする。
人を好きになるのに性別やセクなんて案外必要ないんじゃないかな?
同性愛って性別を超えて人が人としてその人を好きになれる。
そういう所が素敵だと自分は周りに言ってきた。でも最近はセクに固執してる人が多い様に思える。これじゃ同性愛を批判してる人達とあまり変わらないんじゃないかな?
固執や決め付けを無くせばもっと得るものが大きいと思うんだけど…

なんだか長くなってしまいすみません。皆さんはどう思いますか?

[削除]

2 ゆき
それは固執や決めつけだとは思いません。サイトなどの場合、間違った事を書かれると混乱を招くから他の人が指摘するんだと思います。定義がある物は誰から見ても同じように見えるはずです。『こうでなければいけない!』という意味ではないと思います。同性愛は性別を越えて人が人としてその人として好きになれるっていうのもなんだかなぁ…。それに当てはまるのは両性愛だと思いますが。

[削除]

3 さわら
私も決めつけだとは思いません。
バイセクシャルかビアンかで違ってくるのかもしれませんが、自分が女性であり相手が女性であることがまず第一で、性別を超えてといった価値観は全く無いです。
ただ、ノンケの方があたりまえに異性を恋愛対象とすることと同じなので、自分としては性別を意識しつつ、それはノンケさんと同じ、あたりまえだと思ってます。


用語は決め付けではなく共通認識というか知識だと思います。


この形式のウエブサイトはスレッド式掲示板です、というのと同じなんじゃないですか?
その共通認識の中で、いや私はこのサイトはチャットとしても使えるからチャットだと思います!というのと
トランスさんが恋愛対象なのにビアンだと自覚することは同じだと思います。

共通認識を無くして得れるものってなんでしょうか。
ビアンです、ネコですという挨拶すらできなくなりますよ。

[削除]

4 カノン
確かに。
ただ私は
ビアンで女の子しか好きにならないのにトランスの人を好きになってしまった…
などと言うような事を相談されたりします。
好きならそれでいいでしょ?と言うと『私はビアンだから…』
そんな風に自分の気持ちを押し殺す必要はないんじゃないかんと思うんですよ。
自分のセクはこう。でもそれがこの先変わるかもしれない。その変わった時に受け容れてあげてもいいんじゃないかなって思うんです。

[削除]

5 カノン
基本としてあるのはいいと思うんです。用語として分けなければならない事も解ります。でも人間は日々変化していくから
自分の(セク、趣向)変化を否定する必要はないんじゃないかと思うんです。

[削除]

6 さわら
4.5については私もカノンさんと同じように思います。
ビアンだから女性が恋愛対象なのではなく、
女性が恋愛対象だから、ビアンなのであって
トランスさんが恋愛対象になった時点でビアンでは無くなるということが
受け入れられないというわけですよね?その方は。

でもそれこそ、ノンケさんがビアンだと自覚しないまま女性を好きになってしまったときの葛藤と同じと言えるのではないでしょうか。

[削除]

7 ゆき
4、5の意見は分かりますけど最初のお題と少々違う印象を受けました。セクの定義に関してだと思っていましたが自分のセクに固執するという事なんですね。では逸脱している物を毛嫌いしていると思うのは何故ですか?逸脱しているというより自分の思っているセクが実際は違ったってだけですよね。セクに固執する人が同性愛を批判している人とあまり変わらないっていうのは何故ですか?区別するのと批判するのは違うと思うんですが。

[削除]

8 ムギ
微ポチャっていうけど、激ポだよなぁ…とか。ボーイッシュっていうけど、服装汚いだけだよなぁ…とか。中性っていうけど、単なる不思議ちゃんだよなぁ…とか。ネコっていうけど、ただのまぐろだよなぁ…とか。ビアンっていうけど、オトコ嫌いなだけだよなぁ…とか。バイっていうけど、ヤりたいだけだよなぁ…とか。
あまりに本人が言ってる言葉と他人から見た評価がかけ離れてるとたまに何を根拠にその自称???と思うときあります。
そういうのは〇〇って言わないよ、□□なんだよって教えてあげたい時もありますが、自分で〇〇と名乗るのは自由かなぁとも思うし…。ただ実際やっぱり混乱しますし、混同されるのも良く思いません。
多少スレ違いな意見ですけども(汗)

[削除]

9 ムギ
どう寛大に見積もってもその言葉の定義にあてはまらない自称をしていた場合、よそ様からツッコミ入れられてもそれは仕方がないと思います。けっして仲間はずれにしようって思ってるわけじゃありませんよ(*^_^*)

セクに固執、というのは個人の好みであってそこで発生する譲れないこだわりもまたあるのかもしれません。それも価値観のひとつです。すべての人が男性女性トランス問わず恋愛対象にできる世界にならなくてもいいと思います。ただ理解のなさからくる差別を私は問題に思っています。

[削除]

10 ミーヤ
マイノリティだからって、「他のマイノリティ全てを受け付けられないといけない」という考えは間違いだと思います。非難・批判はするべきでないし、お互いを尊重するのは大切な事だと思います。ですが、「こういう人は苦手」っていう気持ちは、誰になんと言われても変えられないものですし、一線をひいて、関わらないようにすればいいと思います。

[削除]

11 サル子
カノンさんの意見にまったく同意!
みんなセクに拘りすぎて、窮屈な生き方をしていると思う。自分で枠組みを決め、その枠の中でしか判断出来ていない。もっと柔軟な考え方があってもいいんじゃないかな?人を好きになる根本は、相手の人そのものが好きという簡単な理由。性別やセクに拘るのは、肩書きや年収に拘るのと同じ事。どのスレでもセクの話になると必ず平行線。セクは、ただの便宜上の呼び名ってことに気付いて欲しい。セクに捉われ過ぎて大事なもの(本質)を見落とさないように願うばかりです。

[削除]

12 ムギ
こちらのサイトではビアンとトランスを別館にしてるんですよね。稀にトランス、またはトランスと付き合う女性に対して厳しい意見が出るのは、こちらのサイトの定義にも由来してると思うんです。ここはビアン専用何カキ掲示板です。トランス専用は別です。既婚者もです。H系の話はNGです。ここはそういうきまりです。くどく言いますが、トランスやその彼女を仲間はずれにしようとしてるわけじゃありません。きまりがあり場所が提供されているのに、きまりを守らない人がいる。それは単純に業務妨害に値する行為です。注意されても文句いえません。
トランスもビアンもノンケもバイも男も女も仲良くやろう、そうするとですね、そもそも同性愛サイトなんて必要ないわけですよ(^_^;)こちらのサイトの趣旨と規定にのっとって我々参加しているわけです。ビアン専用何カキにトラカノがきたら多少議論になっても仕方ないと思います。
セクにこだわり世界を狭める…のではなく、狭めないとサイトの場合まとまりつかない部分もあるのです。管理人さんのご配慮を私は支持します。

ちなみにリアルな場ではトラもビアンもゲイもノンケも仲良しですよー(^-^)

[削除]

13 あさり
全くそうだと思いますね(笑)同意☆

[削除]

14 あさり
あ、同意なのはカノンさんとサル子さんにです(笑)

[削除]

15 さち
ムギさん当たり前の事を力説ありがとう!でも、主さんが求めている意見と論点がズレていますね(;^_^A

[削除]

16 ムギ
8.9.12の私のレスは、
1の主さんの
「みんな『こうじゃなくてはいけない!』ってこだわり過ぎて逸脱したものを毛嫌いしている」
に対するレスです(汗)
定義は共通認識であり定義がなくちゃ混乱しちゃうし混同したら意味が通じないよっていうのが、さわらさんとゆきさんと同意見です。
4.5で「みんな」から「トランスに恋したビアン」に対象が変わってしまったので、レスに難しかったのですが…

セクは確かに定義であり呼び名に過ぎないのですが、セクとして説明されてる個人は、やっぱりビアンはビアンだしゲイはゲイです。ノンケが突然同性に恋するように、ビアンも突然異性に恋するかもしれません。その可能性は出会いがある限り否定できません。素敵なことだと思います。が、セクにこだわらず常にそういった可能性を前提にしているのは両性愛者のバイの方ではないでしょうか?ビアンはそれほど真に迫った実感がないです。少なくとも私はそうです。セクへのこだわりかもしれません。けど、恋愛ほど思いの強いものはありませんから、セクのこだわりは単純なこだわりじゃなく生き方にすら通じるほど重要なことかもしれません。
トランスに恋した主さんのお友達もけっして安易なこだわりで悩んでいるのではないと思います。

長々と何度もすいませんでしたm(_ _)m

[削除]

17 さち
ムギさん、ムキになってのレスお疲れ様!アチコチのスレでお見掛けしますが暇なんですね。それに寂しい方ですね。よ〜く分かりました。心から素敵な恋愛が出来るといいですね!

[削除]

18 流
さちさんはムギさんになんか恨みでもあるんでしょうか?アチコチでレスするのはムギさんの自由では?ムギさんは丁寧に回答してると思いますよ。

[削除]

19 ムギ
〉さちさん
労いのお言葉ありがとうございます(*^_^*)
いつもパソからROMのみでしたが右手右腕骨折で入院中だったので、この2ヶ月つい大量に書き込みしてしまいました(汗)明日から職場に復帰なのでこれからまたROMのみになりますが、お声をかけて下さった方々にとても感謝しています。ビアンの方と接する機会もあまりなくいたので、いろいろなことが勉強になりました。さちさん、お礼の言葉もなく今回の書き込みを最後にしようと思っていたので発言の機会を与えてくれて本当に感謝しています。

スレ主さん、皆様、多くのお目汚し大変失礼致しました。ありがとうございましたm(_ _)m

[削除]

20 まる
ムギさんってホント大人だなぁと思う。
釣られないし、自分言葉で相手にわかりやすく伝わるように一生懸命書いてる。
それをムキになってと言う人もいるだろうけど
これ、相手がムギさんじゃなかったらすっごい荒れてると思う。
ムギさん、また出ておいでね!待ってるよ!

[削除]

21 つーたん
私もまるさんと同意見。ムギさんって自分の考えをちゃんと伝えようとしてて、押し付けじゃなく『一意見』としての発言だから、共感出来ても出来なくても素直に聞ける。ムギさん、私もまた出てきて欲しいと思ってますv

[削除]

22 春
ムギさんに同感。セクって大事。自分はタチなのでまず同じタチとは付き合えません(*_*)めちゃくちゃタイプだな〜って思ってたら実はタチだったとなると、その時点で恋愛感情がなくなります。あくまでも自分はそうなだけで同じタチに対しても恋愛感情を抱く人もいるかもしれません。ビアンにも色んな人がいるからセクは本当に難しいと思います。でもやっぱり基本はタチ×ネコだと自分は思っています。

[削除]

23 カノン
沢山のご意見ありがとうございます。

特にムギさんの意見はとても頷けるものばかりです。
私が過剰に反応していただけかもしれませんね。サイト内ではきっちりした決まり事なんかがなくては成り立たないもの。そこでセクに対して過敏になるのは仕方がないのですね。
ムギさんまた意見聞かせて下さいね。多分私以外にもそう思ってる人がいるはずですから。

[削除]

24 あき
タチ×ネコはまぁ基本ですよね。セクに固執してるというか、細かい事気にしすぎなんだと思います。トラ部屋行くとよく分かります。トラ寄りって何!?とかね(笑)個人的にスレ立てる程の疑問じゃねぇだろって思うんですけど(笑)

あと、セクは別に性格とか関係ないのに「あの人タチなのに○○だ」とか「私の彼氏はトラなのに○○だ」って言う人が実際ぉるからセクに固執しとるって思っちゃうのかもね(^^;
あー何言ってんのか分からんくなってきた(笑)

[削除]

25 なつ
タチ×ネコが基本って言うより、男×女が基本ですよ!自分が正しいと思っていることでも、裏を返せば理不尽に思う人もいる。何事も表裏一体。もっと広い視野で物事を見れば、セクに固執しなくなると思いますね。みんな周りに同調して安心感を得たいだけなのかな?

[削除]

26 なな♪
私は自分の彼(♀)とこういう話をしていると答えが見つからなくて苦しくなる時があります。でもネコだからこう思っちゃいけない、トラだからこうじゃなきゃいけないっていうのはおかしいと思うので、やはりあまりとらわれず、便宜上のことばだと思うのがよいのではないでしょうか。

[削除]

27 ぴ〜
みなさんのご意見を拝見して、いろいろな考えがあるんだなぁ〜と改めて感じました。
私自身は元タチで現リバだからか、タチだから自称タチの人を好きになれないとか(あくまで一例ですが)、ネコだからタチさんじゃなきゃって自分で自分を決めつけてるだけじゃないかな?と感じる人を見たりすると、少しさみしく思います。
確かに初対面の人と知り合って自己紹介する時など、自認セクを伝えあうのはある程度必要なことかもしれません。
でもタチだからとかネコだからってことにコダワリ過ぎるのって、男女の関係をそのまま模倣してるように感じてしまって、違和感を覚えます。
まずセクありきじゃなくて、お互いがひかれあう何かがあれば、少しずつお互いを知っていき少しずつ二人の関係性を固めていく、それが私の理想です。

[削除]

28 りょう
私も、主さんと同様にセクに対するこだわりを疑問に思っていましたが、ここのスレを読んで少し考えが変わりました。
まず相手に自分の事を知ってもらおうとすれば、セクに対する自称はある程度の目安になると思います。それが千差万別なのは仕方ないとしても、いらぬ誤解を招かないために共通認識は必要かもしれませんね。
でも、ある日突然趣旨の違う恋に落ちたとして、それで今までのセクを否定されるとしたら、それまでの人生も否定されたような気になりませんかね?
私は恋って、性別さえも関係なく、「その人」だから好きになるっていうことじゃないかと思っているのですけど。
長文失礼しました。

[削除]

29 りょう
続けてレス失礼します。はじめにセクありきの恋ではなく、その逆もないと私は思うのです。

[削除]

30 かんな
既婚ビアンの独身のビアンプライドのある女性を「ビアン」と同じ言葉で括られることに強い抵抗感があります。同性愛は人と人との性別を超えて愛し合っている訳ではないですよ。同性の貴女を愛してる。それは同性でなければならない。色んな考え方があるでしょうが「性別を超え、人として」を自認されるのであればバイかビアンである事を認められない人です。トランスを好きになったビアン、それは個人的なことでしょうが主さんの一番初めの発言はコミュニティ全体をさしたものだとしたら私はちょっと違うのでは?と思います。

ビアンがトラを愛すること、たまたまかもしれませんがトラでビアンを愛した人、カップルとして成立した人は「そういう縛りを超えて〜」・・それでいいんじゃないですか?
コミュニティと個人を一緒に語るのは無理がありますよ。

[削除]



[返信][最新][]
[一覧に戻る]
[ホームに戻る]
[新着レスを通知]