限りなくレスできる何カキ別館

一歩先行く掲示板

[ここに投稿][]
1 はっち
浴衣
場違いなら削除しますf^_^;
あたし145センチなんです。浴衣を買おうと思うのですがいいなぁっていう浴衣が全体的に柄があっておっきい柄なんです。

やっぱりチビだとバランス悪いですか??

小さい柄がいいのかなぁ??アドバイスお願いしますm(__)m

[削除]

2 アパレル
そんな事ないです!
それなら髪アップとかにすれば問題ないよ!帯で引き締め効果ある色つかったり。なるべくうえに目がいくようにって感じじゃないかな?その代わりアクセや帯はシンプルに☆他がすっきりしてるとその分すらーっとみえるはず◎。

[削除]

3 はっち
ほんとですか??
どうしようか迷ってたんです。買ってバランス悪かったらどうしようとか…でもこれといってそれ以外に欲しい浴衣もなぃしと…(>_<)
上に目線がいくようにかぁ…髪ちょっと短いので不安ですがアパレルさんのアドバイスのように頑張ってみます(*´▽`*)
まだ誰からもお誘いないんですけどね(笑)

[削除]

4 かな
着物リメイクのショップ店員ですが大柄は背が小さい方が着ると子どもっぽくなりますよ。はしょるところが多いと柄も生きませんし…
今から買うなら、全柄でなく縦方向に柄が入っているものをおすすめします。また、帯を折り返すのも背がすらっと見えます。
また、これは浴衣を着るマナーとは反する裏技なんですが、襟の合わせのあたりにラインストーンのピン(先に一粒ごろっとついてるものより全体がラインストーンのもののほうが上品にみえます)を一本、ネクタイピンのようにさしてみてください。かなり目線あがりますよ。
髪が短いのなら派手めなヘアアクセをつけて代わりにピアスをしないと更にいいですね。5センチ目線があがると印象はかわるし、小顔効果もありますよ。
また、ウェッジソール風の下駄なども最近でてますから工夫してみてくださいね。

[削除]

5 はっち
かなさん→そうなんですかぁ。。
じゃぁもうちょっといろんなお店見て考えてみますo(^-^)o

色は何色でもOKですか?避けたほうがいぃ色とかってあります?

[削除]

[返信][最新][]
[一覧に戻る]
[ホームに戻る]
[新着レスを通知]