限りなくレスできる何カキ別館
高性能無料掲示板
[ここに投稿][下]
1 ミント
愛が憎しみに変わるとき
愛が憎しみに変わるときってあるとおもいますか?私は彼女が憎いです。一年ほど前から振り回されつづけ、暴言、暴力、浮気にも精神系だからと思って変わらず愛してきました。しかし、この前浮気相手とのメールの内容をみて一気に愛が憎しみに変わってしまいました?一時的なものなのでしょうか?経験のある方いませんか?
[削除]
2 大豆
愛が憎しみに変わることはあると思います。その瞬間は相手に裏切られたときですかね、、。愛を注いで、信じていたのに、裏切られた瞬間、憎しみへと変わりますね。愛しているからこそ憎いのかもしれません。でも、愛しているのならその憎しみは一時的なものだと思いますよ。少し、距離を置いた方がいいかもしれませんね。
[削除]
3 。
絶対あります。経験済みです。というか現在そうです。人の心は縛れるものではないからこそ、怒りの矛先をどこに向けていいかわからず、相手を憎んでしまう。自分を犠牲にするような愛し方をしていると我慢も多くなるし、そのぶん裏切られたときに、あんなに我慢して辛くて淋しかったのにって思ってしまう。
[削除]
4 ゆー
愛と憎しみって紙一重だと思うんです。
憎しみが強い分、愛する気持ちも強かったんでしょう。
主さん、強く愛した自分自身を慈しんで下さい。抱き締めてあげて下さい。
そこまで彼女を愛し続けた貴女は素敵だと思いますよ。
うまく言えませんが、どうか憎しみに凝り固まって、貴女の本当の良さを潰さないようにして下さい。
[削除]
5 みや
あると思います。3年間付き合ったカノに嘘と浮気で裏切られたとき、憎しみで私は壊れてしまいました。
浮気相手に入れ込んで借金を肩代わりまでしたカノ。仕事を建て直す為という嘘を見抜けず保証人になり私は3百万の借金を背負いました。それが判明してもまだ離れたくなくて必死だった私。でも怪我で入院した私からお金を借り、その金で浮気相手に花を贈ったカノ、、、四月のその日は私の誕生日でもありました。
苦しくて苦しくて気力が尽き果てた時、鬱病と診断されました。、、、あの頃は地獄の苦しみでした。
四年たった今でも鬱病は完治していません。カノは失踪中で生死不明で三年たちます。いないから借金は私にのしかかりましたが近くにいないので心は乱れずにいます。
どうか主様、あなたまで辛い思いをなさいませぬよう心からお祈り申し上げます。
[削除]
6 flower
私はそのような経験が無いのですが、みなさんの経験を読んで、辛さや不信を我慢して無理してそれが愛だと自分に言い聞かせて耐えていたら修復が不可能になったときに憎しみに変わるんだな、と思いました。
[削除]
7 ゆい
そんな相手にはさっさと見切りつけて新しい幸せを探す方があなたの為です。
そう簡単に心は切り替えられないだろうけど。
[削除]
8 ミント
みなさんたくさんのレスありがとうございます。実は同棲していてすぐには離れられないのですが、(別れるとかいうと暴れるので)お金をためて、住む所を確保したら突然姿を消そうと思います。ホントは殺したいほど憎いけど実際になにか復讐というのは、とてもできないですから、せめて、突然姿を消すこと、つまり私の心が離れたと言うことで、びっくりさせてやろうと思います。
[削除]
9 キヨ
確かに…少し長くなりますが。
私も、昔付き合っていた人が主さんのカノみたい(違う処の多々有りますが…;;)でしたよ?
そのカノは出逢って少し仲良くなった辺りで、自分が『多重人格』だと私に言いました。
その頃にはかなり好きになっていたので打ち明けてくれたのだと、益々好きになってしまいました…
そのカノはいっこ上の先輩(同じ学校)だったのですが、そのカノ曰く。
『いつも私が出れるわけではない・この体のお金は使えない・私だけが付き合うわけにはいかない』
と…
気づけば友人や姉に借金をし、友人付き合いをせず、そのカノのために身体でさえ売る毎日…(当時高校1年生)
そして、私があまり貢げなくなったとき捨てられてしまいました。。。
その瞬間愛が憎しみに変わりました。(*2ヶ月で50万くらい貢いだ)
しかし、今となっては良い思い出です(苦笑)
…対して可愛くも綺麗でもないどちらかといえば不細工な人だったんですけどね…(笑)
[削除]
10 りな
あなたも辛いのはもちろんだけど彼女も辛いんじゃないのかな…
[削除]
11 はな
↑のりなさん。
…主さんの彼女さんが本当の病気の方なら大変だと思う。
だけど、主さんの彼女がしてる事は褒められた事じゃ無いよ。
病気だから、苦しんでる。でも、病気だから何していいわけじゃ無いでしょ?
哀しいかな…病気のフリして…そーゆう事する人居るし
[削除]
12 櫻
はなさんに同意です。
病気だと偽って人を傷付ける人も中には居ます。本当に頑張っている方に失礼ですよね。
また例え病気だからといって何をしても許されるという訳ではありません。
結局その人の人間性によるのかな。
同じ病気でも凄く態度というか姿勢というかが違う方も居ますし。
ミントさんの彼女さんはボーダーですかね?憶測で申し訳ないのですが…違ったらすみません;
とにかく早く離れられるといいですね。引越し先等情報が漏れない様注意して下さい。
[削除]
13 ミント
櫻さん。よくご存じですね。その通りボーダーです。だから彼女の苦しい気持もよくわかります。だから、理解しようと努めてきました。ただし、彼女の場合はそれを利用し、わがままを通すときがあるのも事実です。恋愛にたいする価値観も私が上であなたが下というような価値観を確実に持っています。彼女を愛し続けようと思って頑張ってきたのですが、結局私にはその器がありません。気分がコロコロかわり、私に対する気持もいきなりかわったりするので、正直クタクタで今の生活から開放されたいです。
[削除]
14 櫻
何かお話聞いててそれっぽいなぁって思いまして。治り難い上になかなか厄介な病気ですからねぇ…;
ミントさんに器が無かったのではありませんよ。共倒れしたら元も子もないです。
真面目な方程ミントさんの様に悩んで、自分を卑下してしまわれがちですが…そこまで愛せた事は凄い事だと私は思いますよ。
自分を大切になさって下さい。
[削除]
15 櫻
すみません、病気というか障害でしたね;
性格障害でしたっけ?
自分で治そうとかなりの努力をしない限り薬では根本的には治せないそうで。
失礼な事言って申し訳ないですけど…彼女さんはそういった意思はなさそうですよね^^;
[削除]
16 ミント
はい。治そうという意思は全くありません。それどころか、私を責め、自分の障害も私のせいだといいます。いつか必ず自分の全てを受け入れて愛してくれる人が現れると言ってます。でも私は彼女自信が変わらなければ誰とでも同じ結果だとおもうのですが。本当に可愛そうな子だと思います。人格障害もありますが、人間性がやはりあまりよろしくないのだと思います。一生だれかと添い遂げることは出来ないと思いますが、それも仕方ないことですね。
[削除]
17 (^-^)
はじめましてミントさん。僕の彼女もミントさんの彼女と全く同じ感じです。ミントさんに八つ当たりしたりミントさんのせいにするのは「(本当は弱いのに)私はあなたより強いのよ( ̄^ ̄)」と意地とゆーか、正当化してる部分があるんですよ(b^-゜)要は相手は「子供」って感覚で見てくれたらいいと思います(^-^)ミントさんの彼女も僕の彼女も【見捨てられる不安さ】を強く抱いてます。それが彼女の弱さなんです。まずその見捨てられる不安さに立ち向かわなければ彼女は治りません。ミントさんが言う突然姿を消す(突き放す)考えは一番彼女にとって効果がありますのでその考えには大賛成ですよ(^O^)結構こうゆうのに僕詳しいのでわからない事があれば相談にのりますよ。
[削除]
18 櫻
病気や障害というのは本人が立ち向かわなくては治らない(というか病気や障害とうまく付き合っていけないというか)ものですからね…。
17番の方の様に詳しい方や専門のサイト、本等読んでみるのも手かなとは思います。ってもう読んでらっしゃるかな^^;
でも今ミントさんはかなりまいっている様ですから、これ以上無理だけはしないで下さいね。
ミントさんも一人の人間です。何でもかんでも我慢我慢では良くないですよ。
別れたい、と思ったなら別れましょう。それはいけない事ではありません。
[削除]
19 ミント
みなさん暖かいお声ありがとうございました。もうかなりまいってしまってるので さよならすることに変わりはないです。家を出たらまた報告しますね
[削除]
20 櫻
こうして話を聞いて応援する事しか出来ませんが…良い方向へ向かう様祈っています。
[削除]
21 (´ー`)
僕は逆です。
僕は彼女に甘えて浮気して冷たくして…
そして浮気ばれて二年続いた恋は終わってしまった…彼女と離れて今までどれだけ自分が甘かったか分かった。本当に彼女と離れて分かったコトがたくさんあった。
[削除]
[返信][最新][上]
[一覧に戻る]
[ホームに戻る]
[新着レスを通知]