限りなくレスできる何カキ別館

高性能無料掲示板

[ここに投稿][]
1 ラブ
猫について
愛猫の体調が悪くて病院に連れて行ったのですが、その時にエイズにかかっている事を知りました。病院では免疫力をつける為の水をもらって飲ませているのですが、食欲がありません。病院でもいろいろ話を聞いているのですが、もっと他にもいい情報がないかと調べています。もしどなたかいい情報があれば教えて下さいm(__)m
よろしくお願いします。

[削除]

2 T
うちの猫もエイズに感染してます。風邪っぽい症状でやっぱり食欲がありませんでした。マタタビを使ったり、色々手を尽くしてみたけどダメだったので、結局病院で栄養点滴をしてもらいました。3〜4日くらいで少しづつですが、食べるようになりました。今は急性期を過ぎて元気に過ごしてます。発症しないように気をつけてあげれば、長生きできるとのことだったので大事にしてあげてくださいね。

[削除]

3 ラブ
Tさん本当にありがとうございますm(__)m
猫を飼うのはこの子が初めてで猫にもエイズがある事すら知らなくて戸惑っていました。Tさんのお返事に本当励まされました(o^o^o)さっそく病院の先生に栄養点滴の事相談してみようと思います!!この子の辛さをやわらげる為にももっと私自身、勉強しようと思ってます。本当にありがとうございました。

[削除]

4 セツ
僕も猫を飼ってます。2匹いるんですが、どちらもエイズではないですけど治りにくいウイルスの病気です。半年以上通院していましたが症状は良くなったり悪くなったりでした。
そこで、餌を手作り食にしてみたら完治はしないものの症状が落ち着きました。
エイズの治療にはならないかもしれませんが、人間も猫も食べ物って大切だと思います。(売っている餌は何が入ってるか分かりませんし;)食欲が出てきたら、ぜひ試してみてください。
かわいい愛猫の為にお互い頑張りましょう!

長文&アドバイスにならなくてスイマセン<(_ _)>ペコリ

[削除]

5 ラブ
セツさん本当ありがとうございますm(__)m
セツさんの猫ちゃん達も大変ですね(T_T)
お互いがんばりましょうね。うちの猫はカルシウムの数値が標準よりも高いみたいで、それだと売っているキャットフードだと大丈夫かなぁ??って思ってたんです。もしよければセツさんの手作り食のレシピを教えていただけないでしょうか??参考にさせていただきたいです。

[削除]

6 さわら
食欲が無いことや、療養食について先生から説明が無かったのでしょうか。
違う病院で診てもらったほうがよくありませんか?

[削除]

7 セツ
レシピというほどのものではありませんが、ウチは鶏のササミ(皮を取った胸肉でも可)・キャベツ、人参などの野菜・にぼしをフードプロセッサーで細かくして、ゴハンと水を加えおかゆみたいになるまで煮た物を主に与えていますよ。
栄養バランスが心配なので、朝・晩に手作り食で昼は自然派のドライフードをあげてます。
あと、たまにササミじゃなくて安売りの刺身にしてみたり、カツオ節をかけたりしてます☆
いきなり手作り食に変えると食べなくなったりしますので、今あげてる餌と混ぜながら少しずつ変えてあげましょう。

他にもいろAな手作り食があるし、猫が食べちゃいけない物とかもあるので、詳しくはPCで検索したり本を買う事をオススメします!

[削除]

[返信][最新][]
[一覧に戻る]
[ホームに戻る]
[新着レスを通知]