限りなくレスできる何カキ別館
一歩先行く掲示板
[ここに投稿][下]
1 かも
もぎゃー!!!
昨日検診のつもりで歯科に行ったら、ススメられるままオヤシラズを抜かれました。涙。
一夜明けたのに‥血が‥血が止まら〜ん!!!
鉄っぽくて痛いしツライ‥(T_T)
もうすぐ仕事やのに★接客業やから喋らなあかんのに、こんな真っ赤な口して話せーん!!ヽ(`Å´*)ノ〃
下のオヤシラズ抜いた経験ある方にお尋ねしますが、実際はこんなもんなのですか?(≧ω≦)
[削除]
2 さえ
私は1ヵ月腫れてました。接客業ですが、開き直ってネタにしてました(^_-)
お大事に…
[削除]
3 もざ
わたしは親不知を三本4ヵ月かけて一本ずつぬいていってます(汗)月末に4本目もぬくんですが今はしゃべりずらくても。わたしよりはマシですよ(笑) わたしは親不知が4本一気に生えてきて抜くまで激痛としゃべれないのとご飯たべれないのと熱がでてくるで仕事どころじゃなかったんですから(笑) 今のウチに親不知は抜いていったほうがお薦めですよ!歯みがきのときにビビってますがね(笑)
[削除]
4 に
私も抜きましたよ!
私の時は歯茎から出てない状態だったので歯茎を切ってえぐりだす感じでした。個人差もあるでしょうが…やっぱり1週間〜落ち着くと思いますよ?歯医者さんからもらった痛め止めを飲んで効かないようなら違う痛め止めに変えてもらうのも手ですよ。早くよく治るとイイですね(^-^)お大事に。
[削除]
5 かも
みなさんお返事ありがとうございます!
やっぱ痛かったり腫れたりするんは当たり前なんですね(>_<)
私なんかより重かった方がいるので、まだマシで良かったんやなぁとありがたく感じなきゃ、いつかバチ当たりますねm(__)m笑
今一応、歯科に来てみました〜☆仕事やし出血しながらニカッと笑うのはやっぱ気味悪いしね(^_^;)
みなさんも歯は大切に!ホンマありがとうございました(≧ω≦)ノ゛
[削除]
6 かも
ぎゃぼー!!歯科行きましたら「やっぱ縫わないとダメですね」と‥!!なぬーっ!?★先生昨日は「縫わなくても全然平気やから♪」と言いまひたよね‥んでオヤシラズに被さってた歯茎、ザクザク切りまひたよね(TдT)えぐっ‥涙
再来週もう一本抜歯デス★あぁ一本でも二本でもどうにでもしてぇ〜(*´Д`)=з
みなさんこんな抜歯を乗り越えて偉いです!抜歯を控える方もホンマお大事にデス!
[削除]
7 じゅん
かもさんもしかしたら、その歯科さん辞めて個人の歯医者さんに行く方がいいと思います。
大きい病院の歯科さんは、私的には、あまり信用してなくて、私も個人の歯医者さんで出てる親知らず抜きました。
後〜いろいろ事情があり、今はその歯医者さんには行けてません。
あ〜早く行かないと…
[削除]
8 にゃぁ
私は一週間入院して全身麻酔して歯茎を切り四本一気に親知らず抜きました!! 顔が四角形になったのを覚えてます
おかゆで過ごしてました笑
[削除]
9 B
あたしも親知らずが4本、中途半端に頭出してます(笑)。ずっとってわけじゃないけど時々かなり痛くて泣くときもあります(笑)。歯医者さんで抜いた方がいいって言われてるけど抜きません!麻酔も切るのも怖いんで…(笑)。今はどうしてもガマンできないときだけ痛み止めの薬を飲んでます。これから先どうするか悩んでます(笑)。
[削除]
10 ブナピッ
大丈夫ですか?
僕も4本全て抜きました(^_^;
右下の歯はかなりのくせ者だったから1時間半かかりました。
血は止まらないし、ばい菌入って熱でて、顔はめちゃめちゃ腫れて散々でした…(T_T)
ちなみに、口腔外科の先生なら上手ですよ☆
同じ痛みを知ってるだけに、どうぞお大事に…m(_)m
[削除]
11 ヤッキー
問診→検診→レントゲンのインホォームドコーセントがちゃんとありましたか?最近では↑の流れをとっている医院が多く、特に下の歯の抜歯は歯の神経以外の神経も通っていて、下手なとこだと別の神経も傷つけて大変な事になります。ちゃんとした医院はレントゲンと紹介状をだしてくれて、大学病院などで手術形式で抜歯します。また個人医院で数本まとめて抜歯はあまりしません。あるとしても、レントゲンの結果次第で、歯根の下にひどい炎症起こしている時以外はありません。あと、親不知の横の歯が虫歯では無い限り縫うはずです。抜歯の際は個人医院でもレーザー治療などちゃんと治療器具が揃った医院を探すことをお薦めします。
[削除]
12 かも
気が付けばこんなにたくさんのお返事がっ!嬉しいですっ(T▽T)/"ありがとうございます!!喜♪
一応インフォームドコンセントは成り立ってました☆説明も治療方針も聞いたし質問もした上で、前処置を全部して抜歯したんですがこのような結果に‥(ρ_-)悔。今のとこ痛みや出血は止まって、大した感じはないから、めでたしAとした方がよいですかね?(^^;)翌日縫わなきゃいけなかったと知って、症状が改善したなんてのがちょっとゾっとしまひた★
みなさんの体験を聞くと、私なんかまだ良かった方だし気にしすぎかなとか感じる‥ちょっと恥ずかしいです(ρд-)
私は今回抜歯したオヤシラズを放置してて、被さってた歯茎が慢性的に腫れた状態だったそうで‥時々すごく腫れて食事や睡眠どころじゃないときがあって、別の歯科で腫れた方の歯茎の上のオヤシラズを抜かれました。そのときは痛みも出血も全くというくらい無かったから‥今回こんな体験してかなりビビりまひた( ̄口 ̄)
放置したいのも怖さからやって分かるけど、歯茎の炎症が続くのはきっと良くないし、年と共に歯が発達して抜きづらくになるみたいやから、迷ってる方は信頼できる先生を探して治療して欲しいです☆
歯一本でも自分の体。やっぱ気になります。たくさんの方から大丈夫?やお大事にとお返事とアドバイスをもらえて、ホンマありがたいです!私よりずっと大変な経験をしたみなさんに敬服です。そして感謝したいですヾ(≧д≦)ノ
みなさんホンマありがとう!
[削除]
[返信][最新][上]
[一覧に戻る]
[ホームに戻る]
[新着レスを通知]