限りなくレスできる何カキ別館
無料掲示板はコチラ!
[ここに投稿][下]
1 削除済
2 はっち
あたしも話上手になりたぃですね…おまけに人見知りだし(´Д`)=3
[削除]
3 ころ
まず話してみることじゃないスかね。話す機会をたくさん持って慣れること。スムーズに言葉が出てくることは重要じゃなくて、一生懸命伝えようとする姿勢があれば伝わるもんだと思うので、「うまく言えなかったらどうしよう」なんて思わず、思い切ってしゃべってみる!自分はそれで話すのがけっこう上手くなったと思ってます(^-^)頑張ってみてください!
[削除]
4 さえ
話し下手なら聞く側にまわればいいと思う。
話す事にばかり気をとられず、聞き上手になって冷静に会話を見つめてみては?
きっと自然に貴女自身の言葉が出てきますよ。
焦らずファイト(^O^)/
[削除]
5 。
ころさんが言うように話してみることが大事だと思います!あれこれ考えたって実際その通りになることなんて少ないんでいろんな人とまず話してみたらどうですか?最初からうまくいくわけないって思えば意外と楽だと思います!あたしもかなり人見知りで口下手なんですが最近ちょっとずついろんな人と話すことがあれば何か一言でも自分から話題を出すように心掛けてて前よりは慣れた気がします!
まぁ、焦らずゆっくりお互いがんばりましょう!
[削除]
6 みーくん
会話をあせらずにすれば、話もしやすくなると思いますよ(v^ェ^v)
私は口下手というより、よく噛むのでツライです(;´Д`)
あと、聞き上手な方と会話すると本当に癒されますよ☆自分の事を伝えるのも勿論大切ですが、相手の聞き役をできる方はスゴイと思います(^O^)
すごい個人的な意見も入りました…すみませんf^_^;
[削除]
7 スパイダー
はっちさん☆
私も人見知りしちゃう時がたまにあります(;^_^A
難しいですが、レスをくれた方々のアドバイスを参考にお互い頑張りましょう!
[削除]
8 スパイダー
ころさん☆
なるほど。あまり考えすぎずにたくさんの方とお話するのはとても大切なことですよね。
かっこつけず、自分の思ったことは素直に話してみたいと思います。ありがとうございました(^^)
さえさん☆
そうですね、聞く側に回るのも一つの手ですね。周りの方の話を聞きながら冷静に判断していくのは大変そうですが、誤解を生まない為の大切なコミュニケーションですので頑張ります。ありがとうございました(^^)
[削除]
9 スパイダー
。さん☆
。さんも努力して良い方向に向かってらっしゃるのを聞いて、励みになりました(>_<)
逃げずに積極的に周りと話をしていこうと思います!ありがとうございました、そしてお互い頑張りましょう(^^)
みーくんさん☆
私も焦りながら話すのでよく噛みます(苦笑)恥ずかしいですよね(;^_^A
でもみーくんさん含め皆さんがアドバイスをくれたので、このことを忘れずな話していこうと思います!
自分には冷静さと素直さが足りないことに気付けました☆
ありがとうございました(^^)
皆さん、本当にありがとうございました!
[削除]
[返信][最新][上]
[一覧に戻る]
[ホームに戻る]
[新着レスを通知]