限りなくレスできる何カキ別館

高性能無料掲示板

[ここに投稿][]
1 ぅ-タン
聞かないべき??
悩み相談です。
昨日私のカノは機嫌が悪かったので『ど-して機嫌が悪いの??』と聞くと始めは『普通だよ』と言っていたのですが明らかにいつもと態度が違ったので『いつもと態度が違う』というと『今日嫌なことがあった』と言われました。『何があったの??』と聞くと『言いたくない』と言われました。これって普通は聞かない方がいいですよね?だけど私はカノが何に悩んでいるのか聞きたいしカノに何があったのか知りたいんです。何でも私に頼ってほしいという気持ちが半分とカノのことを全部知っておきたい気持ちともしかしたら私以外に付き合ってる人がいるのかも…という不安な気持ちがあります。
聞くことによって自分の欲求は満たされるけど聞くことでカノにストレスを与えるのも嫌。
だけど聞かないで自分の不安も消えないのも辛いです。
でもこれは自分の気持ちを押さえてカノに聞かないべきですか?
長々とすいません。

[削除]

2 みや
彼女が言いたくないのであれば、そっとしておいてはどうでしょう?
誰だって毎日上機嫌てわけにはいきませんし。見守ってあげるのが一番です。
話したくなれば彼女から話してきますよ。
あまり際疑心に捉われてると大事なことを見失いますよ。

[削除]

3 みーくん
私も主さんが心配される気持ちはわかりますが、言いたくないことを無理やりには聞かない方がいいですよf^_^;
私も現に仕事で失敗した時に(結構自分にとってはショッキングだったので)へこみましたが、彼女には言いたくなくて言いませんでした。
心配かけたくないのもありましたし、話す事によって記憶が戻ってきて、また不快な気分になるのが嫌でしたので…
もし主さんの彼女さんが落ち着かれ、話そうとされた時に聞いてあげたらいいと思いますよ(v^ェ^v)

[削除]

4 R
俺も他の方たちと同意見でカノさんが話してくれるまで待ったほうが良いと思います…。
確かに話してほしい、頼ってほしいってのはあるんだけど…でも、やっぱ何よりカノのキモチを大事にってのは必要かなって思って、ただ黙って抱き締めてあげるとか、優しく包んであげることもいいかなって俺は思ったりします。

主さんもカノさんのコト、優しく見守ってあげてくださいm(__)m
あっ、偉そうなこと言ってすみません(◎-◎;)

[削除]

5 R
あっ、もう一つ。。
カノさんに『いつでも、話聞くから頼って』って言うのだけは伝えておいたらどうでしょう?

[削除]

6 はろ
うちのカノは、自分の悩みとか全然言いません。聞いてもはぐらかされたり言いたくないって言われたり。だから主さんの気持ちわかります。
無理矢理聞き出そうとするのはよくないけど、ほっとくのもよくないと思うかな。
自分は、言いたくないけど聞いて欲しい、みたいな変な気持ちの時があります。そんなときにそっとしておかれても、逆に「気付かないの!?」ってなっちゃう。自分勝手だけど(-_-;)
主さんは、とりあえず自分の不安な気持ちを彼女さんに話してみてはいかがでしょう?理解してもらえれば、話してくれるかもしれないし。それでも言いたくなければ、言いたくない理由くらいは話してくれるんじゃないかな。

[削除]

7 えり
はろさん、反論みたいですいません。
言いたくない側としては、放っておいてほしい、というのが正直な気持ちです。理由は些細な事でも、それを言いたくない時は「なぜ」と聞かれるほどイライラが募るんです。それで喧嘩になることもあります。
彼女が心配してくれてるのも分かりますが、自分で解決するしかない事もある。そんな時は何も言わずに傍にいてくれるのが一番嬉しいんです。
その人の性格にもよるけど、言いたくないというのなら、やはりソッとしておいてあげるのがいいと思いますよ。
あと、何も言わないからといって浮気してるとは限りませんよ(笑)

[削除]

8 くま
私もつかれてたり嫌な事がありすぎると言いたくなくなります。でも少し落ち着いてくると愚痴が出るわ出るわで…笑時間をおいてまた再びさりげなく聞いてみたらどぅですか?

[削除]

9 なんなん
私は普段通りにしていてもたまにカノに『怒ってる?』って聞かれます…機嫌が悪いんじゃなくて、疲れてるだけとか普段家に居るような感じな時とか(。。)でもそう言ってるのに何回も『怒ってる?』って聞かれると『怒ってないって言ってるじゃん!<(`´)>』となってしまいます(××;)何回も同じ事を言われると怒ってなくても怒ってしまうので、2回位聞いたら放っといて欲しい感じですね、私の場合ですか……

[削除]

10 ナミ
なんなんさんの気持ちよくわかります!!(^^ゞ怒ってると感じてる方は何か思い当たる事があるから聞いてくるのか?とかたまに思います…。時には本当に怒ってるときもありますけど…。(笑)言いたくないことを追求されると嫌われちゃうかもしれないですよ…。すべてを知りたいと思うけど…知らないでよいこともあるかもしれないですよ…。

[削除]

11 鈴
私もなんなんさんの気持ち解ります!!凄く同感。
「怒ってる?」「機嫌悪い?」等のエンドレスは本当に…嫌です;
怒ってなくても機嫌悪くなくても何度も何度もそればっかり聞かれるとかえって苛々しちゃいます…。
そっとしておいてあげるのも優しさかな、と私は思いますよ。

[削除]

12 うん
確かに☆「何で機嫌悪いの?」って優しさで聞いてるのかもしれないけど、機嫌悪い時に何があったの?とは聞かないで欲しい(>_<)むかついた事をわざわざまた人に説明するという事が嫌やし…。
そっとしておいて欲しいな。
人に話してスッキリする事もあるけど(笑)

[削除]

13 ぅータン
返事遅くなってすいません↓
皆さんいろAとアドバイスありがとうございます☆そうですよね。
やっぱりそっとしとく方がいいですよね。無理矢理聞かず、いいたくなったらいつでもゆってね。とだけ伝えておきます☆

[削除]



[返信][最新][]
[一覧に戻る]
[ホームに戻る]
[新着レスを通知]