限りなくレスできる何カキ別館

一歩先行く掲示板

[ここに投稿][]
1 クロ
男を好きになれない
男性を恋愛対象として好きになれない自分にジレンマを感じます。
女性を恋愛対象として見てしまうことに罪悪感みたいなものを感じてしまいます。
男性と恋愛出来る女性を羨ましく思い、それを出来ない自分を酷く悪のように思ってしまいます。自分は出来そこないだ、と。
ビアンであることを認識してしまってから、どうにも前向きな考えが出来ません…むしろビアンであることをはっきりと認めてしまうことが怖い気もします。
皆さんは自分がビアンだと認めた時どうでしたか?

[削除]

2 なな♪
私は人を真剣に愛せない人間じゃないかって思ってたけど、そうじゃないって事が分かって安心しました。

[削除]

3 HH
好きなものは好き、嫌いなものは嫌い。自分に正直でいることが何より大切。人を好きになるって素敵な事だよ。だから罪悪感なんてもたないで、素敵な恋してくださいね。

[削除]

4 M
じゃあ主さんは、同性愛者を気持ち悪いと思ってんだろうね。

[削除]

5 ジュライ
私がビアンだと認め、ビアンとして生きていこうって思ったのは、このような同じ仲間に出会い共感し、またビアンの人だって異性愛者のように恋に悩み、普通に恋愛している姿を見たとき、これが私の「普通」なんだと感じたからですかね。私も昔は男を好きになれる人が羨ましく、自分は異質なものなんだ…と思うことはたくさんありました。だけど、同じ仲間に出会ったり、また自分のセクを理解してくれた友達のおかげで本当の自分に向き合うことができました。また好きな人のことをたとえ同性でも好きになれてよかったと思えるようになりました。ビアンの自分を認めるのはこわくなくなりましたが、普通の生活の中で悩むことは多いです。私も悩んでばかりで矛盾だらけ。ビアンだけど男性を好きななれたらどんなにいいだらうかとか、もっと周りの人と共感できたら〜って…でも気持ちに嘘はつけませんね。気持ちを偽っていたら生きている心地しないと思います。

[削除]

6 ゆな
同性愛者が気持ち悪いと思っているというより、やっぱり世間がそういった風潮(偏見等)にあるからそれに引け目を感じてしまうんじゃないでしょうか?
私も自分の事を自覚してから日が浅いので、主さんの気持ち凄く解ります。

[削除]

7 クロ
ありがとうございます。
気持ち悪いとは思っていません。
小学生の時私を可愛がってくれる大好きな女の先輩がいたのですが、親に『そういうのは良くない』と真面目に言われたことがあり、それが引っかかっているのかもしれません。また、世間の風潮や現在周りにビアンの知り合いがいないことも不安を煽るのかもしれません。
けど、皆さんの優しい書き込みを読んで気持ちが軽くなり救われました。ありがとうございます。
無理して男の人と付き合いたくないし自分に嘘をつくのは苦しいと思います。
個性と言ってはおかしいかもしれませんが、これが自然な私なんですよね。マイノリティであることでたくさん障害や悩みがありますが、負けないように自信を持って頑張りたいです。
話を聞いてくださって、意見を下さった方々本当にありがとうございます。

[削除]

[返信][最新][]
[一覧に戻る]
[ホームに戻る]
[新着レスを通知]