限りなくレスできる何カキ別館
超カスタムレンタル掲示板
[ここに投稿][下]
1 とくめい
マルチ被害
別れた彼女がマルチにはまって、私の仕事関係者(クライアント)にマルチ勧誘を行い、困っています。仕事関係者に聞いた話では、かなりしつこく、恐かったとのこと。
私の仕事関係者は、元彼女とつきあっている頃、飲み会などで紹介した人たちです。そのころは元彼女はマルチにははまっていませんでした。
元彼女に注意しようとしても、電話は着信拒否、メールしても返事なしでほとほと困っています。
冷やかしなどは辞めて下さい。
どうすれば、元彼女から受ける迷惑を最小限に抑えることができるか、アドバイスをもらえますか。
お願いします。
[削除]
2 あけみちん
初めまして☆相手から連絡が来ないようにメアドや電番とかを変えたりするという事とかは出来ませんか?ちょっとアドバイスになってないかもしれませんが例えそれをしたとしても少しは変わるんじゃないかなと思います(^O^)頑張って下さいね(*^-^)b
[削除]
3 とくめい
せっかく書き込みをいただいて申し訳ないのですが、よく読んでいただけますか。私への勧誘ではなく、仕事関係者への勧誘なんです。私への勧誘であれば、何ら問題はありません。もしその辺りの読み違えがないとしても、仕事関係者にアドレスや電話番号変更をすすめることはできません。
たぶん、よく相談内容を読まれていないのだと思います。再度、相談内容を読んでいただければ・・。他の方を含め、お願いします。
[削除]
4 じょう
多分普通に周りの人にそうしてって>>2さんは言ってるんだと思いますけど…
他人に電話やメアドを変えてもらうのは無理でしょうね。
だったら着信拒否などはできないんでしょうか。またはその人達から携帯なり連絡先を借りて代わりに連絡するとか。幾らでも方法はあるかと。最悪訴訟でしょうね。
[削除]
5 (^_-)-☆
それはお困りでしょうね…そんなにしつこく勧誘してくるなら法律の力を借りるか、警察に相談するかしてみてはいかがでしょうか?電話を拒否にされているなら公衆電話なり誰かの携帯なりで電話してみるか、直接住所がわかるなら話に行くことはできないんですか?
[削除]
6 むー
スレ主さんもう少し深呼吸をして落ち着いてみてください…!今のスレ主さんは少し冷静さを失って少しカリカリしているように見えます。そして私は2さんの言うことは強ち間違ってないと思います。
単純に、その元彼女からの連絡を断つ手段を考えてみては?こういってはなんですが、元彼女との連絡を一切断たれている状況のあなたが一人駆け回っただけではあまり事態は進展しません。こういう場合、むしろクライアントさん側が自衛することもある程度必要なように思われます。もしご自分がマルチの被害者なら自衛しますよね。クライアントさんも同じです。相手を立てるお気持ちはわかりますが、クライアントさんも同じ人間ですから…自衛するべきところはしていただかないと、マルチの被害は減りません。
元彼女との連絡が断たれている以上スレ主さんは元彼女へは何も働き掛けはできません。できるのは『元彼女は今マルチをやっているので被害を最小限にするためにも、元彼女のアドレス・電番(その他連絡)を一切拒否してください。申し訳ありません』あるいは『アドレスを変えるなどの手段をとっていただけると有り難いです』という旨を、元彼女が連絡先を知っているクライアントさん(=被害者・被害者候補)にお願いするしかないのではないでしょうか。
あなたが直接の被害者ではないので、やれることは限られてくると思います。
[削除]
7 あけみちん
主さん、何か勘違いしてしまい気に障るようなカキコをしていたようですいませんでしたm(_ _)m早く、何か良い解決策が見つかると良いですね(^O^)
[削除]
8 なんだか…
マルチ、マルチっていうけど、この世の中はマルチ社会ですよ。会社の仕組みも、お店のメンバーズもそうですよ。一方的にマルチ商法が悪いのではなく、その人のやり方に問題があるんですよ。それに、やる・やらないは誘われた人が判断出来るはず!なのに、いい歳して【騙された】【買わされた】等オカシイと思う。人のせいにするなんて、自己責任が無いやん!
誘う方も誘う方!ビジネスと考えず、ただのマネーゲームしようとしてる。それでは自分のやってる事は周りにスレのように迷惑をかけるだけ!もっと誇りを持って取り組んで欲しいもんやな。
[削除]
9 豊
クライアントにカノジョ紹介してる時点で主さんもだめじゃない?仕事でしょ?法的に相談すりゃいいんじゃないですかね。
[削除]
10 とくめい
みなさん、ありがとうございます。
どうすれば、いいのか、もう少し冷静に考えてみたいと思います。
[削除]
11 とくめい
クライアントにカノジョだという形での紹介はしていません。非常識ではない理由があります。ただプライバシーがあるので、ここには書き込めません。誤解を招いて、すいませんでした。
でも、これから先、誰かとつきあうことがあるとしても、二人だけの孤立した関係を目指そうと思います。親にも友人にも紹介はしないでおこうと思っています。ありがとうございました。
[削除]
[返信][最新][上]
[一覧に戻る]
[ホームに戻る]
[新着レスを通知]