限りなくレスできる何カキ別館
高性能無料掲示板
[ここに投稿][下]
1 鬼武者
総合失調症
について詳しくしってる方教えてくれませんか?m(_ _)m気になる子からこういう病気だと言われたんですけど聞くに聞けなくて;
[削除]
2 …
統合失調症の間違いです。調べたほうが早いと思うけど、精神分裂病の改名です。一言でいってもタイプ別もあるし、ちゃんと心療内科でみてもらったほうがいいですよ。先天性の脳の器質的疾患。友達に判断できるもんじゃないです。
[削除]
3 鬼武者
統合失調症なんですか(*_*)すいませんメンタル系をあまり知らなくて;病院に通ってて薬も飲んでるみたいなんですけど、病院の先生に統合失調症って言われたらしいです。統合失調症にもいろいろあるんですね、ありがとうございました。
[削除]
4 通りすがり
世界的に代表的な精神病であり、一生のうちで、100人に一人(発病危険率1%)はこの病気を体験するといわれています。日本では精神病院に入院している患者さんの約60%は統合失調症です。この病気は、通常、思春期ないし壮年期早期に始まります。発病に男女差はないが、男性の方が早く(約5年)発病する傾向があります。急性期には、幻覚や妄想といった現実を逸脱した症状のため、外からみると理解できないような行動をとることがあります。それが自傷他害といった問題行動を引き起こしたりするため社会問題となり、周囲に漠然とした不安や恐怖感を与えることがあります。慢性の経過をとり、慢性期になると、意欲や行動が低下し、生活能力の低下、対人関係能力の低下をきたし、生活障害を残すため社会生活が困難になりやすい。
病気になっても、全く人間が変わってしまうわけではなく、健康な部分は残っています。社会復帰は健康な部分へ働きかけ、現実生活能力を高めることが必要です。最近では、社会復帰療法としてさまざまな作業療法や社会生活技能訓練(SST)が注目されています。病初期や寛解時に病識を持つこともありますが、病状が悪くなると病識がなくなります。そのため初期治療が導入しにくく、また、病状がよくなっても病識の乏しい患者さんでは怠薬・拒薬によって再発を繰り返しやすくなります。
[削除]
5 (・∀・)
統合失調の人の気持ちがょく分かるビデオぁりますょ(・∀・)
統合失調ぢゃなぃ人は統合失調の人の気持ちやどういう風に幻聴ゃ幻視が現れるか分からなぃし、気になる方が幻覚があるのかも分からなぃけど一応ぉすすめします☆『ビューティフルマインド』ってぃぅ映画です☆
結構有名ですょ☆
[削除]
[返信][最新][上]
[一覧に戻る]
[ホームに戻る]
[新着レスを通知]