限りなくレスできる何カキ別館

超カスタムレンタル掲示板

[ここに投稿][]
1 みーくん
ボーイッシュ系で…
こんにちは。私は見た目ボーイッシュで、募集掲示板を見ていて思ったのですが(;^_^A
個人個人で感覚は違うと思うのですが、一般的にボーイッシュな外見というのはどこまでを差すのでしょうか?
髪が短く、パンツを履く事がほとんどなら自称ボーイッシュになるのでしょうか?メイクは?中性はボーイッシュ?
男性に間違われたことなければ、見た目女性のボーイッシュ系となるのでしょうか?
みなさんは、どう考えてらっしゃいますか?
ボーイッシュ批判、中傷はご遠慮ください。あくまで個人的なボーイッシュ系の外見についてのご意見をください☆彡

[削除]

2 カイ
私もそこら辺が分からなくて…(笑)私は髪の毛長いけど時々ボーイッシュといわれます…話し方とかいつもパンツなんで。でも人によっては「違うよ〜」とか言う人も居るんですよね。
自分の紹介とかでも果たしてボーイッシュとかくべきなのか…中途半端に髪の毛長いんで分からなくなりますね

[削除]

3 なな♪
その人の持つ雰囲気だと思います。フェムな人がパンツをはいても、髪が短くても、やっぱりフェミニンなようにその逆もあるんではないでしょうか?

[削除]

4 d
ななさんと同意見

[削除]

5 mimi
私も3,4さんと同意見です。仕草や雰囲気が女性っぽいとフェムなのかな?と思います。

[削除]

6 みーくん
みなさんご意見ありがとうございます(^-^)
雰囲気…による、とはかなり難しい話になってしまって、まさに悩むばかりです(*_*)
男顔、女顔もあまり関係はないでしょうか?
ボーイッシュすぎる方というのは、やはり雰囲気が男っぽい方を差すのでしょうか?髪短くてパンツはいてる方でも、確かに女優さんとかでフェムな方はいらっしゃいますね(*^_^*)      どんどんいろんなご意見を聞かせてください☆彡

[削除]

7 なな♪
顔もあまり関係ないんじゃないでしょうか?仕草や言葉の使い方にでると思います。
変な例えですが、おかまさんで男顔+ごつい人でも女を感じる事ないですか?
主さんはどちらに見られたいのですか?

[削除]

8 みーくん
ななさん、二度も回答ありがとうございます(*^_^*)
確かにNHさんでも、女性を感じる方いらっしゃいますよね(^O^)
私はボーイッシュな服装が好きです。そして私自身は、ボーイッシュだと確信しています。           しかし、時折募集掲示板にて(ボーイッシュすぎる方、もしくは女に見えないボーイッシュの方はごめんなさい)という言葉を目にしては、
私はどうなんだろう…と悩みます。
ななさんが尋ねられていた質問ですが、私は相手が受けた印象のまま見てくだされば良いと思っています☆答えになってませんでしたら、すみません(>_<)

[削除]

9 なな♪
しつこく書きこんですいませんです(^_^;)
あまり気にせずメール送っても良いのではないでしょうか?初めににその事を伝えておいて写メ交換すれば相手も大丈夫か判断できるのではないでしょうか。
せっかくの出会いのチャンスを狭めてしまうのはもったいない気がします

[削除]

10 N
人それぞれにより、ボーイッシュの割合が違いますよね!タチとバリタチとトランスとてでは男度合いが違うのに似てますね。
私も、みーさんと同じようなかんじなんですよ。
ななさんのいうように、とりあえずメールしてみるのがいいかもですね。
私も、ボーイッシュのみなさんの個人的な意見が聞きたいです。

[削除]

11 升
こんばんは すごく興味深い内容なので意見させてもらいます☆
自分はトラですが相手にはボーイッシュな子を求めます。
ま ほとんどが見た目判断でいいんじゃないですかね。一人称を『自分』て言ったりも含め。『俺、僕』と言った時点でこの世界ではトラだと思います。

ショートヘアーでも見た目女の子度upだと『女の子』ってイメージが…
あとは本人自身が自分のセクをを男だと思ってるか女と思ってるかじゃないですかね。みなさんの言ってる通りあとは話をしてからだと思いますよ。トラでも見た目♀の人いますし(笑)

[削除]

12 マス
こんばんは すごく興味深い内容なので意見させてもらいます☆
自分はトラですが相手にはボーイッシュな子を求めます。
ま ほとんどが見た目判断でいいんじゃないですかね。一人称を『自分』て言ったりも含め。『俺、僕』と言った時点でこの世界ではトラだと思います。

ショートヘアーでも見た目女の子度upだと『女の子』ってイメージが…
あとは本人自身が自分のセクをを男だと思ってるか女と思ってるかじゃないですかね。みなさんの言ってる通りあとは話をしてからだと思いますよ。トラでも見た目♀の人いますし(笑)
ただ、自分ボーイッシュな子が好きですが、ダナじゃないです。ボーイッシュとトラは全く別だと思います(笑)

[削除]

13 ちゃん
スレ主です(^o^;荒らし行為をサイト内でしていた方と、同ハンネでしたので…ハンネかえさせて頂きました☆
ななさん
私もメールする時には、一応男性に間違われる程でもありません…のような事は書くのですが(^o^;
写メ撮るのが下手で、なんだかいかつくなってしまい…ためらってしまうんですよね(T_T)

[削除]

14 ちゃん
Nさん、升さん
そうですね。セクや意識の違いによっても違うかもしれませんね(*^_^*)
私もセクが、バリタチ・タチ・リバタチとなるにつれて、何だか性格も行動も柔らかくなってきたように思います。
フェムトラさんもおられますし、納得です(^^)v
中身=外見というのはないですもんね。(だらしないとか、不潔とかの話じゃなくですよ〜)

[削除]

15 ちゃん
あと、マスさんの書かれていたことから、私が考えてる事を書かせて頂きますが、ボーイッシュ系はあくまでボーイッシュなスタイルが好きな女の人だと当たり前のことですが思っています(*^_^*)
だから、深くダナって用語の意味を知っているわけでなく(^o^;なんとなくな意味の理解しかないのですが、ボーイッシュ同士が恋愛をしても、常に恋愛対象がそうであってもダナだとこだわる必要もないと思っています(*^_^*)
私も最近はキレイなボーイッシュの方を見ると、いいなぁ〜なんて思ってます 笑

[削除]

16 ぼん
同じ格好をしていても、その人の雰囲気とか仕草で全く違った印象を受けますよね?
だから、やはり雰囲気が一番大きいのではと思います。
私自身は他人様から見たら、ボーイッシュらしいのですが、着たい服を着たらそうなった、髪が乾かしやすいから短くした、ただそれだけです(笑)。

[削除]

17 ちゃん
ぼんさん
私も、自分がしたい服装をしていたら、いつのまにかボーイッシュ系になっていました(*^_^*)
だから、すごく共感できました☆
確かに同じ服でも着る人によって違いますね。
やはり雰囲気なんですね。みなさんのレス、すごく有り難いです(*^_^*)ありがとうございます☆彡

[削除]



[返信][最新][]
[一覧に戻る]
[ホームに戻る]
[新着レスを通知]