限りなくレスできる何カキ別館

多機能レンタル掲示板

[ここに投稿][]
1 ミッキー
や、ヤバイ;!
変なサイト押しちゃいました;払うとか、払わないとかじゃないんですけど…あれって月々の請求書とかに一緒に入って来ますか?

[削除]

2 ☆
おした時どんな感じになりました?

[削除]

3 ミッキー
うちの携帯電話のF900iCの表示と(細かく?)お金3900円が見えました!すぐに、消してしまったので…。

[削除]

4 ユウキ
初めましてユウキと言います。それでミッキーさん、もう少し詳しく話してくれますか?情報がそれだけだと説明しづらいので…。
携帯電話の表示とは個体識別番号の事でしょうか?
そのサイトとはどういったサイトなのでしょうか?
そのサイトは規約などは有りましたか?

[削除]

5 ミッキー
個体識別番号ですか!?;初めて聞きましたので、もし、良かったら…ゆうきさん教えて下さい?
サイとには、もう、アホみたいに入りました;。最初は、音楽を入れようとしてそこの音楽サイトを見ていたのですが…、いつのまにかTVに夢中になってしまい、その間にボタンを押してしまったみたいで…気がついたら入口と書いてあったので何でか慌ててしまい、ポチッと……押してしまいました。その後すぐに切ってしまったので良くは見れませんでした。
長々とすみません;

[削除]

6 ユウキ
返事遅くなりすみません。鯖落ちしてました。

えっと、ミッキーさんの話を要約すると着うたなどDLする為に音楽サイトを回っていて、そのサイトの中にある、そのサイト若しくは広告バナーの「入り口」を押して、登録手続きが完了し、料金を請求されてしまったと言うことでよろしいんでしょうか?

そのサイトは有料の公式サイトですか?それとも無料のランキングなどを回って見つけたサイトですか?

有料サイトだと料金は払わなければいけませんが、無料サイトで、そのような規約や確認・承諾もなしに登録するのは電子消費者契約法に違反するので払う必要はありません。俗に言うワンクリック詐欺にあたります。

そのサイトのURLとサイト名とか分かりますか?
携帯表示とは、どのくらい詳しく表示されていたのですか?

長々と長文失礼しました。

[削除]

7 ミッキー
はい!
無料の音楽サイトを開いてました。さっきDoCoMo会社に電話しまして、聞きましたらマイメニューに、登録が入っていない限り請求はしません!と言っていただいたので、たぶん、大丈夫だと思いますv
ゆうきさん色々と聞いて頂きありがとうございました(深々)。

[削除]

8
私もやられたことあります(^。^;)
多分しばらくは請求メールとか知らない着信とかあるだろうけど、シカトして平気です。「無視や拒否をすると云々」とか脅してくるだろうけど、シカトし続けてください。
最初はうっとおしいだろうけど、そのうち来なくなりますから(^_^)v

[削除]

9 ユウキ
どうやら、問題は解決したようですね。良かったです。私も安心しました。

8番の方が仰るように、一時はメールや着信があるでしょうが、全部拒否設定にすれば大丈夫ですよ。
それでも、長く、しつこくかかってくる場合は、国民生活センターか警察に相談してみて下さい。

長文失礼しました。

[削除]

[返信][最新][]
[一覧に戻る]
[ホームに戻る]
[新着レスを通知]