限りなくレスできる何カキ別館

一歩先行く掲示板

[ここに投稿][]
1 はいたさん
おやしらず
おやしらずを先週末抜きました
予想より経過が悪くて 頭全部と歯が全部痛いです。泣
みなさん どのくらいいたかったですか?参考までに教えてください

[削除]

2 そう
始めまして!別で歯に関して書き込みしてるそうと言います。親不知は普通に抜歯しましたか?歯茎にメスを入れましたか?私が抜いた時は 痛みが完全に引くまでは1週間はかかりました。勿論薬を投与しながら。腫れと熱も約一週間弱。抜歯した二日間は口が全く開かず薬飲む為の水さえも苦労しました。痛みが酷く不安であれば抜歯した歯科へすぐ行かれては如何でしょうか?!因みに私も土曜に抜歯し今やっと落ち着きました。ただ親不知だけは特別なので(特に下の歯は)歯科医に見てもらうのがベスト。頑張ってください。

[削除]

3 歯科衛生士
下の親不知は上より腫れやすいです。もしかしたら、ドライソケットっと呼ばれる状態になっているのでは? 抜けたところに血がたまって、穴が治ってくるんですが、たまにその血の塊が何かの拍子に取れてしまって、骨がむき出しになってしまうとなかなか抜歯した穴が塞がらずに感染してしまったり、骨がむき出しなのでかなり痛みが出ます。もしドライソケットなら、治す方法がありますので、かかった歯科に連絡して下さい。
通常、一週間もすれば痛みや腫れは治まるはずなので。

[削除]

4 歯科大生
下の歯は下歯槽神経という大きな神経が走っているので、腫れや痛みが特に強いです。また、普通に生えていなくて、埋まっている状態だったり、斜めや横に生えてしまっていても、骨を切るオペ的なことをしなくては抜けない場合さえあります。
何にしても、かかりつけの歯医者さんになかなか腫れが引かない旨をお話した方がいいでしょう。
また、冷やしたりするのは中で血が固まってしまうので避けた方が良いかと思われます。

[削除]

5 はいたさん
すごい みなさん親切かつ適切 丁寧な専門的なレスありがとうございます。
明日で抜糸後一週間ですが腫れはひきましたが抜いた穴はまだまだ閉じそうにもありません。おやしらずにほほの内側の肉が着いていて切開したみたくなっていて 穴より周りの歯茎が痛いです。明日 また歯医者いくので よくきいてみます。
ほんとみなさん どうもありがとうございました(>_<)

[削除]

6 はいたさん
今日歯医者にいってきました。
経過は悪くはないみたいですが 痛いよとはなしたらそれなりに処置はしてくれました。
日に日に痛みは薄くなっているから がまんして治るの待ちます。
いろいろ教えてくれたみなさん ありがとうございました!

[削除]

[返信][最新][]
[一覧に戻る]
[ホームに戻る]
[新着レスを通知]