限りなくレスできる何カキ別館

超カスタムレンタル掲示板

[ここに投稿][]
1 龍
精神系って…
結構沢山の方が無理って言うじゃないですか。こっちだって好きで精神系になったワケじゃないし…。
何が嫌で精神系はバツなんですか?
因みに私は躁鬱と不眠症です。

[削除]

2 ちよ
私も鬱病持ちだから精神系に入っちゃうけど、
多分、精神系ダメっていう人は、精神系=すぐリスカ、アムカする。ODする。すぐ死ぬ死ぬ言う。=重たい
こんな感じじゃないですか?
後は、昔精神系で痛い目みたとか…
完全に予想ですが…。(X_X;)

[削除]

3 龍
ちよさんへ
やっぱ重いんですかね?治そうと努力してるのはわかってもらえないんですかね?そこら辺寂しかったり…。中には治す努力もしない人がいるから治そうと努力してる私達が偏見されたりするんだと私は思います。

[削除]

4 まさみ
ごめんなさい、精神系無理なヤツです…。
自分では支え切れないと思うから無理なんです。彼女がリスカとかしたら怒ってしまいそうだし…(>_<;)

[削除]

5 流れ星
僕の数少ない元彼女達の中にも精神系と別けられる人と付き合っていました。
僕はビアンだから世間体からしたら少数派なわけで僕は精神系をはなから拒否はしたくなくてあえて自称精神系と言う女の子と一年間付き合いました 別れた原因は恋愛感情を彼女に持てなくなったからで精神系だからとかじゃなく

つまりいいたいことは精神系とか区別するのではなく好きになったら理解しょうとするのが1番かと

これはあくまでも僕の意見で

[削除]

6 ちよ
重いって感じるのは当然だと思う。
でも、直そうと努力してるのも事実。実際あたしも世間一般で言う「普通」になりたくて頑張ってる最中。(×_×)
元カノは病気を上手く解ってくれなくて、ODもリスカも全部「ワガママ」で片付けられて、精神的にカナリ来た…。
今の恋人は病気を理解しようとしてくれてるし、体調や気分の浮き沈みも、それとなくカバーしてくれて、ODの量は減ったし、リスカはしなくなったよ。(*^∪^*)
理解してくれる身近な人、が回復への近道なんだってこの頃気付かされた。
だから、精神系ダメ、って一言で片付けないで欲しい…反面、本当に直そうと努力しないで傍若無人に振る舞う人も居るから…ヾ(;>д<)…中々声を大にして差別しないでって言えない…。
何か文バラバラでごめんなさぃ(>-<#)

[削除]

7 ゅぅた
別れる間際にあなたと別れたらやっと死ネるとか、死ぬからねーとかめっちゃ言われてリスカしまくる子やったからぉれは大変だった。
でも、おれは無理じゃなかったりする
なんか、仕方ねぇな、コイツはコイツだから。みたいに考えようかって思うから

[削除]

8 月
精神系が×って人は『重いのが嫌だから』ってだけが理由の人もいるだろうけど、中には『どう接したらいいかわからなくて怖い』って人もいるんじゃないかな?
自分の接し方や言葉で更に相手を追い詰めちゃったらどうしよう…みたいな人もいると思う。

私はちゃんと募集されてる時点で精神系はダメですって書かれた方がいいなぁ。
後でお互い不快な思いしなくて済む一つの方法だと思ってます。

[削除]

9 。
自分の都合が悪くなるとすぐリスカされてたのがトラウマになってもうムリです。こっちが精神的に参りそうなくらいリスカされてた。これからもし精神系って知らないで好きになってしまったら理解しようとするかもしれないけど最初から精神系ってわかってたら恋愛対象外です。

[削除]

10 とう
理解出来ない事で落ちてリスカされたりすると頑張って支えて行こうって思ってても疲れる時があります。逆に支えれてないのかなって自分を責めちゃったり…。好きになってから分かればそれで嫌いになる事はないですがなるべくなら精神系ぢゃなぃほうがぃぃってゆうのが本音。傷つけるんぢゃないかとかどう接していけばいいのか分からなくて怖いんです。。。元カノは理解したとゆう言葉に甘えて直す意思を全く持ってなかったのでほんと辛かったです。

[削除]

11 ちよ
一言に理解と支えって言っても方法や考えは色々だからね…(X_X;)
理解したって時点で何でも許されるって誤解しちゃう子も居れば、その気持ちに答えて、少しでもマシになりたいって頑張れたり。
ただ、精神系と付き合うなら根気は必要だと思う。
あたしは今の恋人に凄く感謝しながら、前よりもきちんと病気と向き合ってるつもり。(>-<#)
支えが無いと、結構落ちてく一方で、頑張る目標も何もないから…(>-<#)

[削除]

12 ちよ
二重すみません(>-<#)
ただ、精神系だからって、いつも暗いとか、マイナス思考とか、常にリスカ、ODしてるわけでもなく、テレビドラマみるし、ゲームしたり、音楽聴いたり、スポーツしたり、カラオケ行ったり、映画見たり、普通の事…って言い方は変かな?でも、結構普通だから、友達募集とか見て、気が合いそうなのに、精神系ダメって書いてあるとちょっと凹みます↓↓(×_×)
募集する時も、精神系理解ある方…とか書くべきかなぁとか悩んで書き込まなかったり…(-"-)
けっこう難しいです…。

[削除]

13 ちゃいな
精神系とかいいつつかなり普通の人で自分の都合のいいとこで『私は●●(病名)なの…』とか使われたりすぐ『死にたい』とか言ってくるのが嫌です。
あとなんか重いし、付き合ってる方が精神的におかしくなりますよ。一般的に生きてる以上精神系の理解はできません。
ただ本当に鬱で悩んでいて困っているなら友達探してないで直る方法を探すべきだと思う。
私だけかな…こんな冷たいこと思うの。でも私は理解できません。

[削除]

14 ゆい
基本的に精神系の方には近付かないのが一番だと思っています。理由は自分も巻き込まれるから。

[削除]

15 ☆
私はホムペやってるんだけど、いきなりBBSに訳のわからない詩を長々と書き綴られ、その内容があまりにもエグかったので注意したら急に怒り出し、「何だ貴様ら」。
 後でメールで話し合ったら謝ってくれたものの「私は精神系だから」とか言い訳に使って来ました。
 精神系の人は色々悩んでて大変かも知れないけど、そういう経験もあります

[削除]

16 d
9番さんや10番さんと同感です。自分の場合は、結果的に甘えさせてしまったみたいで自分も耐えられなくなり別れました。時には冷たく接する方が良かったのかもしれないけど、それができなくて。今でも考えると苦しいです。精神系の人がどうとかの前に、自分には全て受けとめる自信がないので精神系の人とは付き合いません。

[削除]

17 トコ
私が本当に心の病で苦しんでいる人は、サイトで出会いなんか求めてる余裕なかったなー。
サイトで出会った人より、リアル友達の方が支えてくれたし。今の恋人も病気を知って一緒に立ち向かってくれたから、5年かけて完治させられたし。

だいぶ前にもこういうスレが立って、精神系っていうか、精神系を隠れ蓑にしてる電波系がヤバイって結論にならなかったっけ?
ほんと、関わりたくない人は関わらない方がいいと思う。疲れるし、苦しいし、自分まで病気になっちゃうよ。自信があるっていうか、心身ともに大人じゃないとやっていけないから。それに病気隠れ蓑にして、トンデモないことするヤツもいるし。
なんか、『理解して』っていう意見もあるんだろうけど、病気経験者として、関わりたくない人は無理に関わる必要はないと思うよ。

[削除]

18 いず
難しいなぁ(´・ω・`)
アタシ自身傷跡あったり薬飲んでたりするから端から見たら完全に心が健康とは言えないんですよね。
自分が健康ではないのに何なんですが、最初からアタシは精神系ですって明言してる子とは付き合いたくないです。
何だか精神系ってカテゴリーに甘えてる気がします。
やっぱ自分を精神系って括りたくないのが普通だと思います。
受け入れられる人、受け入れられない人と分かれるのは多少仕方ないと思います。

[削除]

19 み
おれの彼女は精神系です。全然重いとかも思いません。好きになった人だから理解したいし。出来るだけ支えになりたいとも思います。精神系だからって好きな人にはかわりないからね♪

[削除]

20 龍
皆様沢山のレスありがとう御座居ます。
やっぱり人それぞれなんですね。
因みに私は治す努力してます。順調に治ってきてます。アムカもリスカも止められたし…。
私は最初から精神系って白状しないで本当に信頼出来ると思った人にだけ打ち明けてます。
中には自称だけで甘えてたりする人もいますが、きちんと治す努力をしてる人もいるのでそこら辺はわかって欲しいかな?って思います。

[削除]

21 ちよ
私も、欝、きちんと病院通ってますし、お薬も規定量飲んでます。
友達云々に関して、ちょっと反感買ったみたいなので、言い訳しますと、単身で他府県に出てきた為、こっちに友達そんなにいないんです(X_X;)
基本淋しがりなんで…(>-<#)
でも、サイトってだけで出会いを格下げ?しないでほしいです。
ここで出会えた大事な友達もいます。

スレずれ失礼しました(*>_<*)

[削除]

22 らい
私の元かのさんも心病んでました。私も病院行ってた経験あります死にたい、死にたいの連発に耐えられなくなり、素直に死にたいなら、そうしていい。生きてる方がずっと辛いよと言いました。精神系って言葉がよくないんじゃないかなって思う。鬱病とか病名で言うより軽く使えるし。理解できない人が居て当然です。それは何事においてもそうだし、ネットで会う以上余計仕方ないと思います

[削除]

23 龍
レスくれた皆様へ
参考になりました。
私は病名も明かしてます。私の場合はパニック障害と躁鬱です。夜になると欝が発症します。
でも、わかってくれる方もいるので嬉しいです。
死にたいとは思いますが、本当に死ぬわけじゃないのはご理解下さい。
後、なんちゃってさんが居るのはホントに病気な方に対して失礼だと思うので腹が立ちます。

[削除]

24 や
遠距離だったんですけど、自分も元カノが精神的に病んでた人と付き合ってたんですが、当時は一応理解しようと必死でした。『死にたい』と言われて凄く正直重くて自分の方が苦しかったです。死にたいと思うけど、本当に死ぬわけじゃないってレスしてる方いますけど、相手にしたらかなり心配なんですよ。自分の場合遠距離だったし、2-3日連絡無かった日には心配で仕方なかったのに、元カノは二股してましたからね…。だから自分は、この事がトラウマの用になってしまっているので精神系の人は完全に無料ですね。自分は友達とかも多分無理な気がします。

[削除]

25 怜
精神系がダメって言うのは、やっぱり「重いから」って理由が一番じゃないでしょうかね。
自分も元カノが精神系の人で、リスカとかしてて「死にたい」連発されたり、かなり振り回されて疲れたんで、募集の時は「精神系の方はごめんなさい」してた時期がありました。
でも今の彼女も重い心の病を患っていて、自分が彼女のサポーター的役割をしています。最初は知らないで付き合ったのですが、後で打ち明けられて、悩んだけど、「自分が好きになった人なんだから、せめて自分と居る時は楽しい思いをさせてあげよう。幸せにしてあげよう」って腹を括りました。
でも、彼女の悩みや昔のトラウマなんかを聞いていると、こっちまで辛くなって、きつくなって、「自分に支えられるのかな」とか、凄く不安になります。
そういう意味でもやっぱり精神系の方はキツいです。
かくいう私も、去年からうつ病になってしまいました。自分の病状を安定させながら彼女を支えるって難しいし、共依存みたくなってないかなと不安にもなります。
本当は精神系同士で付き合うのはあんまり良くないらしいんですけどね

[削除]

26 こぅ
横レス失礼します(__)
私ゎ今、心療内科に通ってます。
今トランスの彼や家族にカナリ支えられて、治療中です。
欝の方(私ゎ病名不明ですが、多分欝かと…)ゎ、ただ話し聞いてもらいたいとか、もぅ頑張らなくて良いとか、認めてもらいたいんだと思うんです。
自傷に関しても、いろいろ対応法とかあるし、ネットでも調べられるんで、ある程度割り切りも必要なのかなぁ…と、私ゎ思います。
やっぱり精神系ごめんなさぃ、とかのカキコ見るだけでへこんだりもしますが、みんなが理解できるわけじゃなぃので、仕方ないのかなとも思います。
気持が重いのゎ事実だし、自分も苦しくなるのも事実だから、私ゎ仕方ないと思ってます。
でもこれだけゎ分かってもらいたい。
多分、なりきりな人とかいてムカつくときもあるけど、本当に欝な方ゎ苦しいんです。
私もそぅです。
でも自分から治したいと思わない限り良くならないです。
もし、精神系な人と付き合うなら、回復意欲を湧かせるように関わってあげたら自分も少しゎ楽になるんじゃなぃかと思います。
なんか話し超ずれてすみません(>_<;)

[削除]

27 うい
たぶん・・精神系の人は寂しいしと好きを勘違いしてるような気がするから私はちょっと無理かな。

励ましたり必死になって支えたい人なら問題ないと思うけど恋愛ってそれだけじゃないし価値観や意識が違うと続かないし・・だから掲示板にそう書くのはありだと思うな。
セクの区別と似たような物て考えればいいんじゃないですか?

きつい書き方してすみませんm(__)m

[削除]

28 ふぅ
以前多重人格の子と付き合ってました。
ハードな毎日だったけど、支えていたいって思ってた。

別れた理由は、彼女の病気ではなく浮気されたから。

精神系に理解ないわけじゃないけど、最近会ったことないメル友さんにいきなり死にたいって言われてちょっとひきました。

なんて言ってあげたらいいかもわからないし、恋人がいるその人は私に何を求めてるのかも…

相手と自分の関係や、心の距離って大きい。

[削除]

29 ゆう
てか、精神系は無理って言ってくれた方がよくないですか?
その人にとって嫌な思い出があったり、理解出来ない事であったり、色々理由はあると思うけど…。
私は昔リスカしてる彼女と付き合ってました。…とゆーか付き合ってからリスカしてるって知りました。その時の私は全く理解出来ず「自分の手首切って何がおもしいの?バカじゃない?理解出来んし理解する気もないから。次したらマジ別れるから」とぼっろくそに言ってしまった事があります…(ノ_・。)最低ですよね。今思えば私自身がバカ極まりないんですが、当時はそれだけ精神系の人は別世界の人ってイメージがあり、また精神系について無知でした…。

精神系の人はとても苦しんでたり、なりたくないのになってしまう人とかいるのにバカやったな、と。
やっぱり精神系が無理だっていう人は、理解出来ないからって理由も少なからずあると思います。
同性愛に偏見、理解出来ないって人がいるのと一緒で。

[削除]

30 ちよ
好きか淋しいかぐらいは自分で見極められるよ!
おんぶに抱っこを求めてるんじゃなくて、歩調を合わせてくれる感じが助かる。
俺が居ないと何にも出来ないかわいそうな奴、なんて風に思うなら付き合って欲しくなんか無い。

[削除]

31 ちよ
セクの区別迄は行かなくても、容姿や趣味、性格程度の判別に書きたい人は書けば良いと思います。
現に私はv系やゴス、ロリ、激ポさんは苦手ですから…。

[削除]

32 わ
精神系の人達って、甘えてるとしか思えない。精神的に辛くなったらすぐ『死にたい』って言うけど、『死ぬ勇気とか覚悟もないくせに!』って思ってしまう。
よくさ、掲示板とかにも死にたい。的なカキコ見たことあるけど、わざわざカキコして誰かに構って欲しいだけでしょ?ホント甘えてるとしか思えないし…。

[削除]

33 ☆
わさん、それはちょっと言い過ぎかも・・・
 病気の人の苦しみは大変だと思いますよ
 

[削除]

34 いくら病気って言っても
確かにメンタルの方って、死にたいって簡単に言い過ぎますよ。
本当に死にたいと思うのなら何も言わずに死んでいる筈、そうしないのは死ぬ気はないって事。
なのに口先だけで死にたい死にたいって軽々しく言い続ける。
命を何だと思っているのか、生きたくても生きられず死んでいった人も沢山いるのに。
メンタルを否定するわけじゃないけど、なかなか好感を持てないのはそこにあります。何をしたいのか何をしてほしいのか、理解に苦しむんですよね。

[削除]

35 わ
言い過ぎ?僕は思った事を素直に言いたい事を言っただけですけど?

[削除]

36 ☆
わさんへ バカを相手にした私がバカでした^^

[削除]

37 んー
『死にたい死にたい』といって本当に死んだ友達がいます。だから一概にはいって欲しくない。私はそのとき友達を助けられなかったことを本気で後悔している。そういう人がいるのも、事実なんだよ。
死にたいて言われて、好きにすればって答えて、本当に死んじゃったらどうするの?フォローしきれずに死んじゃったらどうするの?
『死にたい』て言われて耐え切れない人は関わらなきゃいいだけではないでしょうか。喧嘩になるくらいなら、傷つけるくらいなら関わらなきゃいい。病気やなんかを理解する気もない人は心の病を抱えている人の毒にしかならないし、辛い気持ちがいっぱいの人はそうじゃない人の毒になる。
前々からこういう双方の被害者ぶった発言が多いけれど、関わりたくないなら関わらなきゃいい。そうすれば双方楽でしょう?
お互い目障りなのはわかるけれど、叩きあいはやめようよ。心の病気になった人はそれなりの理由があって、心の病気を嫌いひとにもそれなりの理由があるんだろうし。
命を大事にしろっていうなら、双方を尊重しなくちゃ。尊重できないならスルーしなくちゃ。
食って掛かってたらきりがないです。もう少し、大人になりましょうよ。

[削除]

38 いくみ
皆さんはじめまして。私は一年半程前まで病院の方から、長く命がないと言われていました。ちょうどその頃に精神系の方と縁があって知り合ったのですが、毎日苦痛でした。死にたいの言葉を繰り返され、私は死にたくないのに、今すぐにでも死ぬかもしれない恐怖と毎日戦っていたのに、彼女は簡単に死を口にして…。責めたくないけど、精神の方を責めたくなる気持ちも分かってほしいです。

[削除]

39 あや
わさんとかは言い過ぎじゃないと思う。
そういう考えの人もいるのは事実だし、バカじゃないと思います。

そして、>>37さんの『死にたいて言われて、好きにすればって答えて、本当に死んじゃったらどうするの?フォローしきれずに死んじゃったらどうするの?』ってレスですが、そういう事を防ぐ為にも理解出来ない人は事前に精神系は×って書いたんじゃないですかね?
理解しようとも出来ない事もあるかと思うので…。

[削除]

40 らくがん
高校の時、あまり仲良くなかった友達に久しぶりに呼び出され、
会ったら、メンタル的に病んでいることを告白されました。
久しぶりに会えて嬉しかったし、一見普通だったけど
・・・
正直どう接していいか分かりませんでした。ほとんど話した事ないのに、共通の友達にメールアドレス聞いて呼び出すとは・・
寂しかったんだと思いますが・・・。
メールが少しでも帰ってこないと死にたくなる、といわれてしまい・・・
それにいちいち付き合えるほど、私は人間関係がマメな方じゃないので(仕事もあるし)
自然に離れていく事になりました。
私は、支えられる自信がないので、精神系は×って書くと思います。
メールや、吐き出す言葉に付き合ってあげられないのに、
関係を近くするのはむしろ傷をひろげるような気がするから。

[削除]

41 わ
精神系の人は病気で苦しんでるんだから、理解してって言うけど、理解してほしいなら、『死ぬA』って言って甘えるのやめてから言おうよ。
精神系の人達なりに努力はしてるんだろうけど、理解してって言うのなら、もっと人に甘えずに努力してから、言って下さい。
まぁ、これ以上このスレにはレスしませんけどね。

[削除]

42 ちよ
わさん…何か痛い目でもみたんでしょうか…??
精神系全員が死にたい死にたいって毎日言ってるわけじゃないのに…。
後、死ぬ死ぬ言って、ホントに死ぬ人も居ますから。
単純に甘えで片付けるのもどうかと…。

[削除]

43 kei
わさん
甘え甘え言ってるうちは、多分なにいっても理解していただけないかと思います。
甘えじゃない部分を見てください。理解しようとすれば甘えない方も多いです。精神病を理解しようともせず、否定するのは止めてください。理解してくれなくてもいい。だけど、それなら関わらないでください。以上

[削除]

44 さき
別にいいんじゃない?人それぞれ考え方違うんだから… 。 自分の考えをレスしただけだろ。そういうふうに思う人もいるんだな〜
でも自分は違うけど……
みたいな位に受けとればいいんじゃない?

[削除]

45 ☆
44番さんに同意です。
そもそものスレ内容としては、何故精神系が駄目なのか理由が知りたいって事ですよね。
だから駄目だって思う人が理由をレスしてるんですよね。
それだって個人差があってそれぞれ度合いが違うわけですからレスを見て「ふーん、そういう理由もあるんだ〜」で良いんじゃないんですか?
何でムキになって意見を押し付けあう必要がありますかね…段々最初のスレ内容から逸れてきてると感じるのは私だけかなあ。

[削除]

46 けい
私も44番さん45番さんに同意。
そもそも「関わらないでください」って言うならなんでスレ主さんは「精神系バツって言うの?」って聞いたんですかね?逆に疑問です。
私は精神系の人には関わりたくない派ですので、書き込みする場合は精神系の人はごめんなさいって必ず書きます。
理解出来る人もいて、理解出来ない人もいて…。それでいいんじゃないでしょうか?
全ての人間に好かれるのが不可能な様に全ての人間に理解されるのは不可能だと私は思います。

[削除]

47 、
私も精神系の人はごめんなさいしてしまいます。普通の時もあるとのことですが、そうじゃない時との気分の浮き沈みを受けとめきれないし、私の言葉や態度で病気の悪化をしてしまったらやっぱりどうしたら良いかわからないので。このスレを読んでいて、おんぶにだっことまではいかなくてもそれくらいの気持ちがないと共倒れしてしまうのかなと思いました。

[削除]

48 トニー
私の少しの間だけ付き合った彼女が鬱でした。
突然急に『腕のキズは自分でやったんだ。鬱で入院するから』と言って、別れを告げられました。
私は彼女が好きだったので、支える努力をしようと思いましたが、彼女とは結局連絡取れずじまいです。

私が思うには、精神系の方は話を聞いてもらえそうにない気がするのです。他の人の意見を聞いて取り入れてくれるかなと思ってしまう点があります。

また、ほとんどの方が精神系という病気について正しい知識を持っていないと思います。
だから当たらず障らずになってしまうのではないでしょうか。どう接していいかが分かりません。
どう接したら、お互いに気分よく過ごせるのでしょうか?

でも人間、誰しも心悩むことはあると思います。相互理解と正しい知識が大切だと思います。

[削除]

49 微糖
私も精神系で、軽度の鬱(最近は躁気味)と睡眠障害です。自律神経もおかしいらしい上、しかもペットロス状態です…

以前「鬱になりかけて自殺を考えたし、友達に鬱がいる」という人に、鬱の時にメールしたところ、大喧嘩して絶縁になりました。受け止められるかどうかは個人差があるので、しょうがないと思っております。

私の経験上から言わせて頂きますが、当事者や、医療関係者の中でも優しい方や、健常者でも理解あると言って下さる方でないと、どのようなカタチでも、付き合う事は難しいと思います。
少しずつ認められてきてはいますが、一般の方に理解して頂けるのはまだまだかかると思いますし。

受け止められる方もいれば、精神系を拒否される方もいるのは当たり前です。この世の中、色々な人がいるという事で納得されると落ち着きますよ。

自分の場合、健常者の方と合う時は、薬で押さえ、相手に不快感を与える言動をしないよう気をつけております。信頼できる相手には鬱だと言い、迷惑かける事があるかもしれないと伝えてあります。


精神系は時間がかかりますが…治る病気なので、主さんが回復される事を祈っております。

[削除]

50 @
前から読ませてもらってました!
自分はウツリスカもちです。
精神系の人と付き合っていた人や精神系×の人の意見がきけて良かったって思います。参考になったっていぅか…

やっぱり理解できない人は精神系ごめんなさいって書いてもらったほぅがいぃなって思うし。

付き合い方についても自分ゎ甘えてたかも!って痛感しました…確かに理解してって思うこともあるけど、考えてみたら自分ゎ自分のことしか考えてなくてその時の感情で「死にたい!」って連呼したりして、言われた方の身になって考えてなかったって思います。
死にたいとか思わないように地道に病院通って治していこうって前向きになれました。

病気だからって甘えてただ理解して!支えて!って言うのはダメだなっ。って思いました。

[削除]

51 龍
微糖さん、他沢山の方へ

沢山のレス有難う御座います。
私は回復に向かっています。毎日の日課だったアムカも治りましたし。
ただ、一番心配なのがパニック障害です。
これは沢山の方に迷惑をかけてしまいます…。
出かける前は必ず薬を飲んで出かけます。
心配かけたくないから。
でも彼女には全てを話しました。理解してくれました。とても嬉しかったです。

中にはなんちゃってさんも居ますが、真剣に治そうとしてる人も居るのでそれだけはわかってください。

[削除]

52 龍
沢山のご意見有難う御座います。
精神系がダメな人の理由も解りました。
私的になんちゃってさんは迷惑です。
ちゃんと治そうとしてる人もいるのに…。
私の彼女は結構理解ある人で嬉しいです。

未だ『死にたい』と思う私ですが、沢山の意見を聞いて、治そうと思いました。
皆さん有難う御座います。

[削除]

53 私の意見は
みんな大変でも頑張ってるのに
「あたしはもっと弱いから。こんなに大変だから」
と自己主張して
依存度が高いから。

若い時は多少は憧れをもったりしたけど、大人になった今ではそういう人、相手にするのは避ける。
もっと大人になって話ができるようにならないと興味ももてないし、時間がもったいないって感じかな。

人それぞれだから共依存で
そういう人を求めている人も沢山いるだろうから、、、、いんでないの。

[削除]

54 かよ
躁鬱と不眠症の人なんてごまんとそのへんにごろごろいます。特別なことでもなんでもない。

[削除]



[返信][最新][]
[一覧に戻る]
[ホームに戻る]
[新着レスを通知]