限りなくレスできる何カキ別館
一歩先行く掲示板
[ここに投稿][下]
1 K
難しい…
私は、まだ大学生なのですが…付き合ってそんなに経っていない、社会人の彼女がいます。
やはり、学生と社会人では金銭の価値観も違うし、相手は付き合いで人と飲んだりすることが多くて、たまに寂しくなります。
同じ歳でも、距離を感じています。
学生と社会人が付き合うのって、難しいのですかね??
[削除]
2 裕梨
うちは学生の彼女と社会人の自分のカップルです(^-^)
学生と社会人の価値観は確かに違うかもしれないですね。ただそれはどんな立場に立とうが同じように思えます。忙しい職場もあれば定時きっかりの仕事もある。付き合いで飲むのはサークルやバイトをしていればあるでしょうし。要はそれを受け入れるだけのキャパがあるかないかが決めるような気がします。
実際付き合ってる身としては問題ないです(´∀`)
主さんは具体的に金銭感覚の差にどんな気まずさを感じてるんですか?(・ω・)
私には仕事だから仕方ないって飲みにいかれるのが寂しいだけに思えましたヾ(^-^ )ナデナデ
間違ってたらごめんなさい(爆)
[削除]
3 K
裕梨様>>レス有難う御座います。
確かに、私もサークルや人付合いで飲みに行くこともあります。
金銭面でというのは、私の学校が忙しくてバイトすることができない状況だからです。そのうえ、門限も厳しいので、彼女に気を使わせてしまっているような…
どこかに遊びに行ったりしても、「お金ないでしょ?」と気を使ってくれていて。それでも 実際にお金に余裕があるわけではないので、申し訳なくなります。
社会人同士で付き合った方が、私と付き合うより楽しいのでは?と思ってしまうのです。
[削除]
4 秋
社会人と学生では確かに、金銭的余裕が違いますよね。でも彼女さんはあなたを愛してるから付き合ってるのだし、楽しいと思いますよ。学生で余裕がないのも彼女さんはわかってるくれてると思います。でも、愛してる人と一緒に行きたい所があったり、一緒に食べたい物だってあるからお金を出してくれているのだと思います。Kさんが学校を卒業して社会人になったら、今度はKさんが彼女さん の為に出してあげればいいと思います。恋愛はお金じゃないですよ。頑張ってくださいね(^-^)
[削除]
5 裕梨
なるほど(・ω・)
門限に関しては家の方針だと思いますよ?私が学生の時私の家に門限なんて言葉存在してませんでした(笑)実際親から時間に関してはなにも言われなかったですねf^_^;もちろんあまりに遊び歩いていると注意されましたが(汗)
逆に私が学生のころ付き合っていた社会人の子は門限ありましたね(-ω-)お泊りなんて以っての外!みたいな家の子でしたf^_^;
私は逆に主さんの彼女さんが『お金ないでしょ?』みたいなのを出しているならむしろそっちにデリカシーが欠けているかなと…ごめんなさい(>_<)
ただ社会人と学生なら収入に差があるのは事実。うちもそうです(^-^)これは私の持論なんですが、ある方が出せばいいと。お金出してもらってるのが当然!は正直うざいですが、申し訳ないなと主さんは思ってるわけですし、私は可愛いと思いました(^-^)
どうしても気になるようならプレゼントとかしてみては?高価なものじゃなくても、日頃の感謝です♪って渡されるとやはり嬉しいもんです(´∀`)
逆に私は手づくりお菓子に手紙とかの方がうかれてしまいます(笑)
生まれ育った環境の差ってどんな立場になってもつきまとう問題だと思います。そんな理由で好きな人と別れるのは寂しい事ですよ。要は主さんの気持ち♪頑張って下さい(=゜ω゜)v
[削除]
6 裕梨
言い忘れ(爆)
門限など環境の問題は相手に理解してもらうしかないです(´ω`)私も彼女の門限と自分の理性とが戦ってます(笑)
ふぁいと♪
[削除]
7 K
秋様、裕梨様>>レスをいただき有難う御座います。
私の書き方が悪かったのかもしれませんが…社会人の彼女に何らかのお金を出してもらったことはありません。「お金ないでしょ?」と気を使ってくれるというのは、私に余裕がないために、お金がかからないデートになってしまうということです。
例えば、デートの時に、お昼をファーストフードですませてしまったり、私の交通費がかからないように近場で会ったりです。
お二方、アドバイス有難う御座いました。私が 社会人になったら、彼女が気を使わないで大丈夫になるように、頑張りたいと思います┏◯
[削除]
[返信][最新][上]
[一覧に戻る]
[ホームに戻る]
[新着レスを通知]