限りなくレスできる何カキ別館
高性能無料掲示板
[ここに投稿][下]
1 はるか
どうしたらいいんですかね?
私の彼女は、すぐ怒ったりスネたりするんですf^_^;
例えば、仕事終わりの平日にデートに誘われ、食事をしていると。しんどいだの疲れたの発言が連発なんで辛いと思い。そっかごめん翌日も仕事やし、じゃ帰ろうか。と言うとスネて怒ったり…他にも、買い物に行った時。彼女が欲しい物を我慢して買わなかったらしく。後でやっぱり欲しいからと、お店に買いに戻ってみると、欲しかった物がなくなってて。何であの時にもっと薦めてくれへんかったんよ!と私に怒っても仕方ない事や、怒る事じゃない事を怒っては、スネたりしてます(>_<)正直、考え方は子供だなと思います。直してほしいんですけど…でも、彼女の方が年上でセクもタチなので。何か彼女のプライドを傷付けないで相手に直してもらう言い方ってないですかね?(^_^;)よかったら皆さんのご意見聞かせて下さいm(_ _)m
お願いします。
[削除]
2 さち
私はネコですが彼女より年上だけど、同じように拗ねたりすることはありますよ(^^;)それは彼女以外の人の前ではそんな態度は出したことがないし、仕事も堅い仕事なので外ではしっかりして他人に甘えることはないから、その反動かな。彼女の前では本当の自分を出せるから、ついつい甘えたくて拗ねたり怒ったりしてしまう。それがわかっているから彼女も仕方ないな〜よしよし、という感じ。だからその彼女さんも甘えたいんじゃないかな。笑ってよしよしと言ってあげれる限界を超えている?
[削除]
3 亜希
私は限度もあると思います。確かに一番、甘えられる存在だとは思いますが、主さんもブッチャケきつい時もあると思うんですね?(じゃなければ悩まないと思うし)恋人同士って甘えさせるだけじゃないと思うんです。彼女のプライドが…嫌われちゃうじゃないかって理由だけで意見をしないとゆうのは違うと思うんです。すべてに対し受け身になってると疲れてしまうし負担に思う時が必ず来てしまいますよ?主さんがこれは…と思った時は頭ごなしに言ってしまうとお互いに気まずくなると思うんで、なだめるように言ったらどうでしょうか?
[削除]
4 れい
カノさんは ただの我が侭だと思いますよ。文章を読んだだけだから何とも言えないですが。年下だからと遠慮するよりガツンと言ってやったらどうでしょう?
[削除]
5 はるか
みなさんご意見ありがとうございますm(_ _)m
私も、彼女が甘えたい事はわかるので。ずっと、よしよしと甘えさせていたんですが…段々とひどくなってきててf^_^;関係のない周りの人達にも当たり散らしたり、自分の失敗まで私のせいにして怒りだす事も多いんです↓
最近では甘えさせる事が、彼女にとってよくないのでは?と考えてしまうんです。
[削除]
6 りか
もしかして本当はしかって欲しいんじゃないかな?(^o^;
私は年下の人にしかられるの好きですヨ(o^o^o)
だめなことはだめっていうのも愛情だと思います(^-^)
[削除]
7 はるか
りかさんありがとうございます。
はい。何度か、しかった事はあるんです。周りの人にあたらないように!自分がされて嫌な事は人にしたらアカンでしょ!って…その時はシュンと反省するみたいなんですが。しばらくするとまた繰り返すんです。叱り方が悪いんですかね?f^_^;
[削除]
8 りか
それは性格の問題かもしれないですね;(私も身に覚えがあるのでイタイんですが・笑)
よほど身に染みて、自分で治そうと努力しないと治らないかも(;^_^A
[削除]
9 巽
それって…
性格がホンマ我儘だって事だと思いますがね。感情をコントロール出来ない!直らない可能性大ですよ感情を抑えられないのだから。どうしたらいいか、本人もわからないんじゃないですか?その時は反省したとしてもまた同じ事の繰り返しですよ。きっとね。カノとこのまま付き合っていくならアナタがカノの性格だと思って諦めるしかないでしょう。
脅かし半分、いつまでもすぐ怒る態度をとり続けるなら別れるから、と
カノにその態度を直すよう努力して欲しいと
アナタの気持ちをビシッと言ってあげてみたら?
[削除]
10 はるか
カノとはずっとやっていくつもりです。が、直らないんですかね?(^_^;)このままだとうまくやっていける自信がないんです(>_<)
もし脅しで別れるなんて言えば、それこそスネて。わかった別れると言い出します。普段からスネるとカノから別れる気もないのに別れると言い出しては、私を試したりするので。その策は使えないんですf^_^;
アドバイスして頂いたのにスイマセン。
[削除]
11 巽
直らないと思います。
[削除]
12 春
はじめまして。
自分の彼女に似ていたので思わずカキコミますf^_^;
正直、直りにくいんじゃないかなぁと思います、そして当たられる主さんの辛さがわかります汗
私の場合は相手はネコで年下なんですが、やられて嫌な事はしたら駄目なんだよ?っていい、お互い不快な気分にならないように気をつけようよって諦めずに言うようにして半年…
昔よりは出来るようになりましたf^_^;
言い続けたら少しづつですが変わってきます。
それを見つけて褒めていい方向に導いていけば直っていくんじゃないでしょうか?
お互い頑張りましょうねp(^^)q
[削除]
13 はるか
毎回注意していけば、いずれ直っていきますか?
しかし、実は今。彼女は怒っているのか、昨日の夕方から連絡取れないんです。デートに誘われたけど、私の体調不良で断ってしまって…それからは、いつもあるメールも電話もなく。こちらからの連絡は無視されてる状態なんですf^_^;
もう、どうしたらいいんですかね?
[削除]
14 とと
甘やかしすぎな気がしますが…ヽ(´~`;
[削除]
15 ☆
デートを断られてスネてるんでしょうが、理由が理由なのに我儘にも程がありませんか?
恋人なら相手の体を心配して気遣うのが先になるものですよ。
もはや生まれつきの性格だと思います。
直るとは思えないし、もし直る(直す努力をする)としても、それは一度痛い目を見て心からの後悔と反省をしてからでないと無理では?
主さん、彼女と続けていきたいと思うならビシッと叱るべきです。
それで駄目なら、自然と答えは見えてくるんじゃないでしょうか?
[削除]
16 はるか
やっぱり甘やかし過ぎなんですね(>_<)
しかし、キツく言うと泣くかスネて別れると言い出すので、悟すようにしか言えないんですf^_^;カノは自分に会いに来ない事がスネる要素みたいで…よく深夜にも会いに来てと言われる事があるんですが、断ると必ずスネて。別れるとか浮気するとか言って怒ってるので↓今回連絡取れない理由も、多分昨日断ったからだと思うんです。
やはり、性格的なもので、直らないですかね?(*_*)
[削除]
17 ☆
なおらないと思います。
何かあるたびスネられ怒られ、別れるだの浮気するだの言われたら、
遅かれ早かれ気持ちが離れますね私なら…。
[削除]
18 ★彡
体調悪くて会えないのに、主さんかわいそうです…(>_<)
自分の昔の恋人も、高熱で寝込んでいたら、遊びに行きたいのに!と怒りだしたりが度々で…直接原因ではないにしろ結局別れることになりましたが(^_^;
体調が悪いことの心配より、断ったことへの苛立ちのほうが大きい?って優しく聞いてみてはいかがでしょう?主さんがいろいろ判断する決め手になると思うんです。
主さんに別れるという選択肢がなく、どうしても彼女さんにわかってもらいたいなら…いつももすごく会いたいと思う・すごく好きだとか伝え続けて様子を見てみるとか…。
彼女さんがもう少し主さんを思いやってくれるようになればいいですね☆
[削除]
19 (´Д`)
こんばんは
なんか…主さんのレス読んでたら 彼女さんに腹が立ってきます(すみません)別れるだの 浮気するだの …そう言えば 自分の言いなりになるとでも 思っているのでしょうか (-.-;) 子供じゃないんですから
駄々こねるのも いい加減にしなさい!と 一喝入れたくなりますよ(苦笑)
それより 主さんの事より 自分の事しか考えない彼女さんが 自分には理解できません! 有り得ないです 主さんの 言いずらい気持ち解りますが みなさん おっしゃるとおり ビシッと言うべきだと思います。
どう言われても 動じないで 毅然とした態度で。
[削除]
20 はるか
みなさんありがとうございますm(_ _)m
さっきやっとカノと連絡ついて…やっぱり会いに行かなかった事にスネてたみたいで。みなさんの言う通りビシッと言ってから、ずっと話し合いをしてみました。
そしたら、やはり会いに来ないでスネさすのも怒らすのも、あらゆる全ての事も私が悪いのだと責められましたf^_^;
関係ない事までじゃ私はどうすればいいの?と聞くと、逆ギレ(?)されながらも私を責める言葉しか出てきませんでした。
それじゃ話の解決にならないし、疲れるよと言うと。やはり、じゃ別れよ!と言って電話を切られました↓カノは私からのご機嫌とりの連絡を待ってるのか待ってないかはわかりませんが。しばらく、ほっておこうと思います。それでもし、ホントに別れる事になっても縁がなかったのだと諦めようと思います。
色々アドバイス頂いた皆さんには、申し訳ありませんがこんな結果になってしまいましたm(_ _)mスイマセン
ありがとうございました。
[削除]
21 巽
あくまでも自分からは連絡しない。放っておきましょう。残念だけど、その性格直らないよ!まぁ 年取れば少しは悟って変われるかな?くらいだよ。
主さん、もっと自分と合った子にきっと出会えるからね(^-^)←ぁ!まだ別れた訳じゃないんだったm(_ _)m
私は別れた方がいいと思ってたもんで…(苦笑)(^^ゞ
[削除]
22 *
彼女もはるかさんに不満がいっぱいあるんだと思います。だから彼女さんをもっと満たしてあげる人のほうが彼女さんも幸せかも。はるかさんの意見しか聞いてませんけど、彼女の意見をきいたらまた、違うかもしれないから。
[削除]
23 はるか
巽さんありがとうございますm(_ _)m
年を取ったらって言ってもカノは十分いい歳で…31歳なんですけどねf^_^;
だから余計に大人になってよ。と思うんです↓
このままだとカノの為にもよくないので、気付いてくれればいいんですけどね(汗)
[削除]
24 ??
もしかして↑人カノさんだったりして〜
だって〜はるかさんがこの書き込み主だからはるかさんの意見の方が解るのにカノさんの立場書くのってやっぱり?なって思いますから。
[削除]
25 由
いやいや、そうとは限らないでしょう。そうではないとも言い切れませんが(苦笑)
*さんのおっしゃることも一利ありますよ。人間はつい主観的になりがちですし、我々は主さん視点でしか情報を得てませんから。
まぁ、読んだ感じだと主さんの彼女さんに問題があるように見えますがね。
[削除]
26 りん
私のカノと主さんのカノが激似で共感しまくりです!私は昨日デート中喧嘩して、喧嘩のあとカノがクレープ食べたいと言い出したので買いに行ったところ、もうお店がしまっていました。そしたら喧嘩してたからしまっちゃったじゃん!バカ!と、もう子供のようにだだこねて泣き叫ぶんで、「近いうちまたこよ?そんとき買ってあげるから」と、なだめても納まらないんで無理矢理バイクに乗せて帰りました。その間もずっと泣きっぱなし。
そうゆうことがしょっちゅうでかなり疲れがたまります(T_T)どう指摘しても主さんのカノ同様、逆ギレorじゃー別れるって言われ、なんの解決にもなりません。
友達に相談しても、あんたが今まで甘やかしすぎたのが悪い!一回ビシっと言ってみな!それができないならもう仕方ない。と言われます。
ビシっと言ってもやっぱりキレならが別れる発言なので意味がなく・・。私もカノとずっと一緒にいたいと思ってるので、このままこっちが大人でいるしかないんですかね?長々とすみませんでしたm(__)m
主サンの経過を陰ながら見守ってます!
[削除]
27 アキ
もしかすると…
はるかさんが甘やかしたからではなく、彼女さんは子供のときに親との関係がうまくいかなかったんじゃないですかね?幼い頃に満たされなかったものがある人は、無意識のうちに自ら幸せを壊そうとするんだそうです。我がままいって困らせてみたりとか…。理解して受け止めてあげることで変れることもあるけど、話し合いの余地がないような人はむずかしいですよ。それに30過ぎると、根本的な原因を本人が自覚しないかぎり、性格はなかなか直らないんじゃないかな。(あまり無責任なことは言えないけど)主さまだったらもっと良いお相手が見つかるのでは?と思うんですけどね。
[削除]
28 まき
彼女さんの意見はきいてないから、なんとも言えないけど、私からみたらこういう掲示板に書いて、わざわざ自分の彼女がどうだこうだ(主さんが正しい)と皆に言ってもらう、という行為をする時点でもう
そういうタイプとはあわないと思います。そんなタイプを見逃してあげれる人は言わないと思いますから。
私からすると「じゃあつきあわなければ?」です。
彼女さんがある意味、可哀想です。
[削除]
[返信][最新][上]
[一覧に戻る]
[ホームに戻る]
[新着レスを通知]