限りなくレスできる何カキ別館

多機能レンタル掲示板

[ここに投稿][]
1 まゆ
カラオケ
気になってる人に今度皆でカラオケ行こうと誘われたんです。メンバーはいつも仲いい数人です。が!私すごい音痴で(涙)恥ずかしくて仲いい友達とですらあんま行けないんです。私以外にも歌下手だとか音痴っていう方どうしてますか?普通に堂々と歌えますか?またそうでない方からしてへたな子って引いたりしますか…?質問ばっかりごめんなさい。

[削除]

2 ツキ
音痴な人でも気にしませんよ!むしろまったく気になりません。

まぁ自分音痴なのに気づかず自信満々にマイク占領とかだと引きますが…(苦笑)
「あたしマジ音痴だからさー(恥笑)」と言って歌わないのも手ですが私からしたらいまいち盛り上がりにくいかと;
あと恥ずかしがって小さな声で歌うと余計微妙に聞こえるので思い切って歌うのお勧めします!

[削除]

3 ミント
音痴の人は早いテンポの曲を歌うと音がはずれないらしいですよ♪ぜひ試してみて下さい(^-^)v結果待ってます!(笑)

[削除]

4 はっち
あたしも音痴です(笑)でも気心知れた仲間なら(*´▽`*)ってか以外と音痴でも引かれませんよ
大丈夫。

[削除]

5 白
超音痴です
でも自信満々で歌います
すると誰かしら軌道修正してくれますι
楽しめたらいいんですよ!要は盛り上がればよいかと。

[削除]

6 まゆ
皆さんありがとうございます!!なんかすごく励みになりました!来週あたりに予定してるんですが、行きたいけど行きたくない気分でした。でも最近以前に比べたら仲いい友達とでも行くようになって、昨日も練習だ!と思って友達と行ってきました(>_<)
その気になる人とはカラオケ初めてだから普通に楽しめたらいいな!
あとこの携帯が私のです。紛らわしくてごめんなさい。

[削除]

7 まゆ
何度もすいません。下手でも歌いやすいというか、まだマシに聞ける曲とかありますか?いい曲あったら教えてください\(^O^)/

[削除]

8 微糖
自分の声の高さにあった歌なら、音を外しにくいと思います。
私は音域が狭い為、唱歌系しか歌えない人間です(^-^;

会社の付き合いでJポップ歌って苦情が出たレベルの音痴(実話です)なので、それ以来カラオケは歌わず聞くことにしています。

昔、友人達の間でカラオケ行っていた頃は「もののけ姫」等を歌っていました(^-^;
これはゆっくりですが、音があまり上下しないので、歌いやすいと思います。仲間うちでしたら楽しく歌うのが大事なので、音痴とかはさほど気にしないと思いますよ★彡

[削除]

9 まゆ
レスありがとうございます。声はどちらかと言うと高い方で華原とかglobe位迄出せます。悩みがあって、たまに1フレの語尾(?)が アレッココあがる所だっけ?さがるっけ?と解らなくなる事が(涙)
音痴って治るのかなぁ…?

[削除]

10 LLL
主さんがどういうジャンルの音楽が好きかにもよりますが、勢いで歌っちゃえる系(たとえばB-DASHとか…?)ならみんなでノリで盛り上がれていいんじゃないかと思います。なにより少々音をはずそうがなんだろうが堂々と楽しそうに歌うことが一番ですョ!

[削除]

11 まー
同意(^-^)
自分の好きな歌手の好きな歌を楽しく歌うのでまったく問題ないと思います!楽しそうならどんな音で聞こえようとこちらも楽しいですよ!盛り上げ隊長になれるくらいに楽しそうに歌うと吉です。
気になるなら、その中でも音の上下と間奏が少なめの曲を選ぶといいかな。流れで、ザーッと歌ってしまえますよ。しっとり艶やかバラードはやめたほうがいいかも。
ノリならポルノ(サウダージ・アゲハ蝶・幸せについて本気だして考えてみたとか)、音域ならスピッツ(空も飛べるはず・チェリー・鳥になってとか)あたりお薦めです。
どれにせよ、やはり自分が好きな曲が一番です(*^-^)b
ちなみに某ス●ップのなかいくんも音の上り下りがわかんなくなるタイプの音痴さんですが、巧い曲は本当に巧いですよ!(声だけ替え玉では?ていう突っ込みは禁止で。笑)
ものすごくゆっくり歌って音を正確にとる練習、どちらの音が高いかを聞き分ける練習、あとは曲を覚える作業をしたら、だいぶうまくなると思いますよo(^-^)o

[削除]

12 いりあ
音痴は治りますよ〜(^ー^)私は元超音痴ですが、今では上手だからまた歌って欲しいとまで言われるようになりました。
えと、私は愛しているバンドがいて、その曲を聴きまくって完璧に覚えて似せようと何度も歌ってたら直りました。
耳の問題です

[削除]



[返信][最新][]
[一覧に戻る]
[ホームに戻る]
[新着レスを通知]