限りなくレスできる何カキ別館
一歩先行く掲示板
[ここに投稿][下]
1 ユキ
タバコ
タバコの吸い方おしえてくださいm(__)m自分、口でしか吸えなくて… 普通に吸うとのどが痛いんですよね。誰か教えてください(>_<。)
[削除]
2 み☆
主さんはいくつ?
もし、未成年なら教えて良い話じゃないですし…
何故、煙草の吸い方が知りたいんですか?
今なら止める事も出来る状態ですよね?
何故、煙草を吸いたいんですか?
身体に良くないって分かっていて それでも吸いたい理由があるんですか?
[削除]
3 …
吸わなきゃいいだけの話
[削除]
4 ユキ
二十歳ですよ。吸わないとイライラしたりするし、別に個人の自由だと思います(>_<。) ただ人には聞けないことをここで聞きたいだけなのでお願いしますm(__)m
[削除]
5 み☆
もちろん、個人の自由ですよ。
でも、じゃあ お好きにどうぞ。
とは言いたくなかったので…
口に煙を含んだら深呼吸するように息を吸えば肺に入ります。
ただ、イライラ解消のために吸うのは健康にも精神的にも良くないですよ。
女性の発ガン率は高いそうですし、肌荒れや体臭にも影響あるそうですから…
個人の自由に変な口出ししてゴメンなさいね。m(_ _)m
[削除]
6 ん〜
肺に入れてないのに吸わないとイライラするとかないと思いますけど…?
でも吸い方って人に聞くことかなぁ…
[削除]
7 ??
口でしか吸えなくて…とはどういう意味ですか!?
[削除]
8 ふぅん
スレ主さんみたいな吸い方は、咽頭ガンになる確率が高い吸い方だと聞いたことがあります。
まぁ肺に入れる吸い方をすれば肺がんになる確率が高くなるだけですが。
吸うのは個人の自由ですが、吸う以上はしっかりマナーやルールは守りましょうね。
それから未成年じゃなくてちゃんと成人になっているならば、周りの人に聞いても別に構わないのでは…。
[削除]
9 ユキ
ありがとうございますm(__)m感謝します。人に聞ければここにはレスしません(>_<。) 肺に入れようと息をすうと咳こんでしまうんですが、。m(__)mなんか問題があるのでしょうか?
[削除]
10 さかたん
はじめは咳込むかもしれませんが、慣れというか、一度吸い込んじゃえば普通に吸えるようになる思います。
一つ主さんにお伺いしたいのですが、普通に煙草が吸えたらイライラが治まるとお考えなんですか?
それとも吹かしてる(口に含むだけで肺に入れない)だけで、主さんのイライラは治まるんですか?
[削除]
11 ユキ
イライラおさまります。吸わないとめっちゃ吸いたくなるし、おかしいですかね?
[削除]
12 さかたん
いえ、おかしいとは思いませんよ(^-^)ただ吹かすだけでイライラが治まるなら、肺に入れなくても良いのでは?
[削除]
13 ユキ
なんか、恥ずかしい話しかもしれませんが、周りの友達の吸い方と自分が違うことに気付いて…って感じなんですm(__)m
[削除]
14 M
体が拒否してるんだら吸わない方がいいよ。ほんっと百害あって一利無しだから。ひかれる気持ちは 分かるけど、大人になったら後悔するよ。大人になってみると分かるんだけど、以外と吸ってないし(汗)毎月1万払って寿命縮めて、何やるにもまずタバコだから、時間まで短く感じだして。あげくの果てに、吸わなかった頃よりモテない(泣)募集は 年を重ねるほど、「煙草吸わない方…」が増えて。気付けば癌でガーン!だよ。自分だけは 癌にならないとか思いがちだけど、なるよ。
[削除]
15 さかたん
私も煙草吸っていますし、喫煙はやめた方が良いとまでは言いません。ただ主さんは吹かすだけでもイライラは解消されるようですし、他の人と違っているからってわざわざ合わせようとする必要はないと思いますよ(^-^)煙草なんて見よう見真似で吸うものでもありませんしね☆
[削除]
16 ユキ
どうなんでしょうか…m(__)mやはり体には悪いとは分かっていますが。。。本数を減らすとかやってみようと思います(>_<。) 様々な意見ありがとうございます(^_^;
[削除]
17 右にならえ
14さんの言う通り…
昔私は吸ってましたが副流煙とか気にしてマイカーの中(一人の時限定)だけで吸ってたにも関わらず
「喫煙者は周りの人のことを考えない最低な奴だ」とまで一方的な批判を受けた事があります(`´)
主さんは肺まで入れてない&入れようとすると咳き込むならハッカパイプ?系をやってみては?
口淋しいからイライラするのかも、だし
ハッカパイプとかなら咳き込む事もないと…
どうしても吸いたいならそれで吸い込む練習したりとか(笑)
ちなみにハッカパイプとかは薬局とかにあってレモン+メンソールとかあります
では長々失礼
[削除]
18 ...
煙草を吸うからイライラするようになったんですよ?
煙草を吸いたい、煙草は美味しい、煙草を吸うと頭が冴える
すべてニコチン中毒症状です。
[削除]
19 周防
私は煙草を吸いませんが、友人に喫煙者が多いです。
「タバコは平気だよ」と、言ってはいますが、やっぱり体調が良くないときなんかはツラいんですよね…(-o-;)
まぁ、気分が悪いときに揚げ油のにおいを嗅がされる感じですょ(´〜`)
[削除]
20 まゆ
私も吸いますが、主さんは主さんの吸い方でいいんじゃないですか?周りに合わせて吸うもんじゃないと思うし…。。とりあえず私の周りにも肺に入れたくないからって吹かすだけの人いますよ〜(それでもガンになる可能性はあるみたいですが。)
でも肺に入れてむせたりするんやったらこんぽんは煙草向いた体じゃないんじゃないかなぁ…。。よく分かんないけど。私の場合はニコチン中毒と言われるかもしれないけど、仕事とかで疲れたら普段以上に相当ガバガバ吸います(笑)
でも吸う時は極力一人の時か喫煙者といる時だけにしてます。
[削除]
21 炭焼き焙煎
タールの軽いタバコから吸ってますか?
私は松雪さんがドラマで格好よくタバコを吸ってる姿を見たのがタバコとの出会いでした。(^o^;
喉が痛くならない吸い方!私はタバコを吸い込んでから鼻で息を吸うと痛くありませんでしたよ〜
そのうち慣れて普通に吸っても痛くならなくなりました(^_-)たまに風邪をひいた時、今でもその吸い方します
[削除]
22 ユキ
一応今はマルメンライトです(>_<。) みなさんご意見ありがとうございます(o^_^o)
少しなら肺で吸えるようになりかけてます(^O^)v
[削除]
23 ななし
タバコって吸わない方がいいですけどね〜。私も昔吸ってました。若い時はカッコイイと思って吸いまくってましたね。でも私も肺には入れない吸い方だったんで喉やられちゃって。血たんが出たから辞めました。死にたくないですからね〜(笑)いざ辞めるにもナカナカ辞められないし…
[削除]
24 朱里
タバコ長年吸うと声しゃがれるって本当ですかね?
[削除]
25 ま
たばこ吸うときに少し煙だして少し息を吸うといいですよ〜!ってなかなか説明しにくいけどむせるなら今のやり方でよいと思います☆肺に入れなくて吸ってもそれで気休め?になるのならば今の吸い方でよいと思います!!でも吸いすぎには注意してくださいね☆
[削除]
26 M
しゃがれますよ。
厳密には いつもタンが絡んだ状態になるので、声が出しにくい感じで、ハスキーとは 別物です。私の場合未成年の時からで吸ってたので、28才くらいの時には 咳ばらいしてタンを切ってからじゃないと声が出なくなってました。
[削除]
27 し
ふかしはやめたほうがいいと思いますよ。喉痛いならたばこやめたらいいんじゃないですかね?
[削除]
28 欄
まぁ 本人の好きにさせたら〜。ただ煙草は、吸う本人よりその回りに居る吸わない人達に迷惑かけてるのを忘れずに! 他人の煙吸ってガンにはなりたくないし!!!
[削除]
29 ユキ
そうですよね(>_<。)気をつけていきたいと思いますm(__)m
[削除]
30 なな♪
本当にタンが絡むようになります!親父みたいで凹むorz
ちなみに喫煙暦15年です。
声も低いですよ(^^;)
[削除]
31 (^ー^)y~~
私はしゃがれないタイプみたいです 私の知り合いも声が高いですね〜。少数派かも知れませんが…。 喫煙者が全てしゃがれ声になるとは言えないみたいです。 横レス失礼致しました。m(__)m
[削除]
32 ユキ
確かにタンが出るよーになった気がしますm(__)m 様々なタイプの方がおられるようですね。ありがとうございます(o^_^o)
[削除]
[返信][最新][上]
[一覧に戻る]
[ホームに戻る]
[新着レスを通知]