限りなくレスできる何カキ別館

多機能レンタル掲示板

[ここに投稿][]
1 漫画っ子
オススメ漫画
漫画がすごい好きなんです。目をつけていた漫画を買って読み尽くしたので皆さんのオススメ漫画おしえてくれませんか?
ちなみにあたしのオススメはベックやワンピース、恋文日和、リボーンなどなど。もっとオススメがあるんですが。あんまりこってりした少女漫画わ進んで読みませんが、ヤマトナデシコ七変化とかナナとかは好きですね・オススメまってます(^^)

[削除]

2 サク
自分も漫画好きです!オススメはクレイジーフォーユー 僕は妹に恋をする 僕等がいた とかですかねー ラブコンとかも☆
いかがでしょうか?

[削除]

3 漫画っ子
ラブコンいいですよねぇー読んでますよ☆僕等がいたと僕は妹に恋するは知ってたんですがまだ読んでなかったです。クレイジーフォーユーは初めて名前も聞いたのですがそれは少女漫画ですか?

[削除]

4 サク
クレイジーフォーユーは少女マンガですよ(^_^;
作者は椎名軽穂 集英社です(o^_^o)
全六巻で読みやすいですよー ぜひどうぞ(o^_^o)
あと、スラムダンク(ジャンプコミックスですが…)も自分は何回読んでも感動してしまいます(>_<。) 少女マンガ派ですか↑↑??

[削除]

5 はつみ
宮本福助の拝み屋横丁顛末記とか面白いっすよ〜
読んだ事ある人いないかなぁ

[削除]

6 漫画っ子
あっクレイジーフォーユーの作者聞いたことあります。探してみますね!あたしは少年漫画の方が好きですね。少女漫画も読みますが比率的に3対1ぐらいで少年漫画の方が多いです。はちみつとクローバーとかジョージ朝倉が描いた漫画も好きです。あとホリックなどもいいですよ!

はつみさんの教えてくれた漫画はじめてきくやつですね。楽しそう!でもタイトルの漢字もよめなかったです(苦笑)おがみやよこちょうちんまつき?って読むのですか?

[削除]

7 漫画っ子
あとスラムダンクは最高ですよね☆終わった時はすごいショックでしたよ(^^ゞ昔全巻もってたのですが親に漫画を捨てられたので、お金ためて余裕ができたらまた全巻そろえようって思ってます(苦笑)

[削除]

8 ワン
僕はジャンプからはデスノート、花ゆめからは女子妄想症候群(フェロモマニアシンドローム)がお薦めです

[削除]

9 スラムダンカー
花道と流川のハイタッチシーンはまじで鳥肌ですね!!

[削除]

10 漫画っ子
デスノにフェロモマニアおもしろいですよね!デスノは字が多いのと頭つかうのがいいですよねぇ。よく友達に見た目も中身もライトに似ているっていわれて微妙にショックですが(笑)フェロモマニアは爆笑ですよね!あたしも妄想族なんでかなりうけます☆
スラムダンクはハイタッチシーンは思いだせれなくて悔しい(;_;)あたしは俺たちは強い!ってみんなで力むのとか木暮さんのTシャツの模様が好きです(笑)←かなりマニアックでごめんなさい(苦笑)

[削除]

11 山葵
モンスターや二十世紀少年はどうですか??字が多くても読める人なら新井理恵さんおすすめです(>∀<)

[削除]

12 漫画っ子
モンスターと二十世紀少年は話めっちゃ難しいですよね(^^ゞモンスターはいまだに理解しきれてません(苦笑)デスノでもですが頭使ったり考えさせられる漫画も好きですね!
友達の在り方とかについて考えさせられて感動してすごい泣いた作品があります。G戦場ヘブンスドアって漫画オススメです。あくのある絵なんで好みにかたよりがでるみたいなんですがすごく良い漫画なんでみなさん読んでみてください!

[削除]

13 サク
スラムダンクは以前部活をしていて、落ち込んだりしたときに毎回読んでいました(^O^)v 読むたびになんかやる気が出てきてましたね!!!!
ん〜少女マンガだとH(エイチ)とか…

[削除]

14 漫画っ子
スラムダンクは花道のプラス思考なのが元気もらえますよね!
Hって少女漫画ですよね?前から気にはなってたんですけどどんな話なんですか?

[削除]

15 はつみ
おがみやよこちょうてんまつきっていうんです
ぎゃぐあり涙ありのよい漫画です
あとは山下和美の柳沢教授とかも面白いっすよ〜

[削除]

16 エド
私が特にイチオシは銀魂ですね。ギャグに突っ込み満載なんですが、ホロリと泣かせもアリで。主人公が糖尿病寸前なのが(笑)キャラ、皆個性強いです。

[削除]

17 漫画っ子
やっと読み方わかってうれしい〜!柳沢教授はドラマ見てからおもしろいって漫画を見たんですけど漫画が昔の漫画でビックリしました(^^ゞちゃっかり読みました☆
銀魂は大好きです!ジャンプを読んでるんですがコミックも2巻まで買ってじょじょに増やしていく作戦です(笑)銀さんはなんか器が小さいようでデカイ男だしはちゃめちゃなようでまったりのような漫画で楽しいですよね(^^)

[削除]

18 ひかる
はじめまして★
私のオススメは、のだめカンタービレです。あと、鋼の錬金術師、かしまし、という百合系(?)のコメディ。
他にはマニアックですが、πパイっていうおっぱい漫画が…
よかったら読んでみて下さいね★

[削除]

19 漫画っ子
鋼はおもしろいですよね!考えたり涙したり可愛いって思ったりで★
あとのははじめて聞く漫画ですけどタイトルが少し気になるから本屋で見つけたら買ってみますね!百合漫画って読んだ事ないから買う時緊張しそうです(笑)

[削除]

20 春
鋼錬金術師面白いですよね!私も好きです(^O^)ノ

私のオススメは少年漫画ならかなり前にチャンピオンでやっていた「ゲッチューまごころびん」っていうギャグ有り涙有り、感動有りの漫画と「特攻天女」っていう暴走族モノだけど色々と感じさせてくれる漫画です★
どちらも素敵な漫画なんでオススメです(o^-')b

少女漫画では「回転銀河」ですね。
いろんなタイプの恋の話が書かれてて面白いです(^_^)v

[削除]

21 ナマケモノ
青年漫画はどうですか?
お勧めは「彼岸島」です(ホラー要素ありですが)
あと1つあるんですが、タイトルが思い出せない…(泣)ちょいブスな女の子がアイドルになる話なんですが…(-.-;)
あと数年振りにハマッた少女漫画(と言っても対象は20代以上ですが)で長江朋美「こいうま〜恋するために生まれたの」←絵が綺麗で女の子も超可愛いです。
スラムダンク好きなら是非「ハーレムビート」も読んでみてください。こちらは少年マガジンで連載していました。作者は女性です(西山優里子)

[削除]

22 ナマケモノ
連続レスすいません。↑で書いた漫画のタイトル思いだしました「ややBUSU」です。
あと柳沢教授と同じ作者の方の「ダンディとわたし」も面白いです。

[削除]

23 おー
自分のオススメはエンジェルハートです。シティハンターなどを描いてはった北条司さんのマンガです。ドキドキハラハラ、感動もあり、なんと言っても絵が上手い!もしまだ読んだことが無ければぜひ読んでみてください!

[削除]

24 漫画大好きっこ
青年系になりますが、最近読んだのでは医龍。
これめっちゃおもろいです!
ブラックジャックによろしく、ほど重くないし、
スーパードクターKより真実味があり、天才外科医朝田の腕のすごさと医局の人間の腹の探り合いがバランスよく描かれてます。
絵もきれいで読みやすいですよ。

後、青年系ですが天上天下。
連載は終了してますが同じく青年系、サイコドクターかいきょうすけ(漢字がわからん/爆)
竹之内豊主演の連ドラサイコドクター、それのもとになったサイコドクターって漫画のリメイクです。
これも絵がきれいですが、精神病が題材なので好き嫌いが分かれるかも…。

後、青年系?少年系?、アライブ〜少年進化論(?)〜←サブタイトルがあやふや…。(爆)
これもおもしろかったです。
少女漫画ならスキップビート、在り来りだけどライフ、辺りはおもしろいです。

あと、ひそかにジャンプのネウロ、ムヒョが好きです(笑)
あぁ熱く語ってしまった…(爆)
長くてすみませんm(__)m(爆死)

[削除]

25 陸
ちょっと古いけど、エンジェル伝説!
マジ面白いし、かなり笑えます♪
読んでみて下さい☆

[削除]

26 漫画っ子
みなさんたくさんありがとうございます!彼岸島は前コミックじゃなく本誌でやってるときに何回か見ましたがバトルロワイヤルのもっとたけしがひどくなったようにみえます(笑)
他の作品はみたことないので本屋でみつけたら買います(^^)

[削除]

27 漫画っ子
エンジェルハートめちゃ好きです!香さんが亡くなった設定に最初はショックだったんだけど今はめちゃハマってます!アニメも深夜ちゃっかりみてますエンジェルハートとシティハンターは別ものだって作者もいってたんですけどシティハンターを読んでからみるといいですよね☆
医龍は初めてききました!ブラックジャックによろしくは読んでるんですが気になりますね。ムヒョとネロウはジャンプでみてハマってます!ムヒョが可愛い。精神病を題材にした漫画かぁ〜興味あるんでみてみたいです。天上天下は絵が苦手意識もってたんで避けてました(^^ゞでも楽しいと聞いたら見てみたいです!
スキップビートとライフ両方好きです!ライフは正直早くいじめっ子にしっぺがえしきてほしくてしかたありません!

[削除]

28 漫画っ子
エンジェル伝説!ジャンプコミックでしたよね?そういえば本屋さんで買おうか買わないかすっごい悩んだ記憶あります!オールバックみたいな髪型ですよね?
あっなぜかエンジェル伝説って聞いたらレベルEを思い出しました☆あれはシュールなようで頭つかったりばかげてるのでおもしろいですよ!よかったら読んでください(^^)

[削除]

29 じょう
彼氏彼女の事情、ちょびっツ、ブリーチ!ギャグマンガなら稲中です。ちょびっツは人間型のパソコンと人間の話で少し切なくなりますよ。ブリーチは死神の話で、ジャンプに掲載されてます。稲中はちょっと下品な話もありますが、中学生の欲望とかをマンガにしたみたいな感じです。

[削除]

30 漫画っ子
どれも大好きです!カレカノは話が段々むずかしくなってきて友達は読まなくなったんですがいい作品ですよね!ブリーチは今ジャンプ作品の連載してる中で一番好きです好きすぎてキャラの名前全部刀の名前も覚えてオタクみたいです(笑)稲中は最高!!古谷作品を全部読んでるんですが稲中が一番好きですね!田中が最強に好きです(笑)稲中も昔おやに捨てられた悲しい思い出が(苦笑)ちょびっつはアニメでしか知らなかったんですがいい作品ですよね!クランプさん作品で今ツバサって漫画に出てくるファイって人がちぃを作ったってのでツバサを今読んでます!ホリックと併用して読まれたら楽しいですよ☆

[削除]

31 ユウ
主さんはジャンプを読んでるみたいなのでDグレイマンは知ってるだろうなぁ…(笑)
うちも漫画好きなので主さんと友達になりたいくらい…(笑)
お薦めというかうちが買ってる漫画でヘルシング、トライガン、BBジョーカー、ワイルドライフ、ダークエッジ、とかどうでしょう?
まだまだあるので近いうち書き込みします(笑)

[削除]

32 侑
私のお薦めは『おおきく振りかぶって』です。高校野球漫画なんですが、なんかキュンてなるんですよ。
皆一生懸命なあたりがよいですよ。
ちょっと前に新刊でコミック出ましたよ〜。
後はフルバも好きです。

[削除]

33 漫画っ子
もう漫画好きの人はすでに友達ですよ!ユウさん友達ですよ!オタクみたいに漫画かたりまくりましょい☆(笑)
Dグレ作者さんやハンターハンターの作者さんが体調崩して今連載が休載しているのがショックです。
BBジョーカーは友達に借りて昔2巻ぐらいまで読んだんですけど腹痛くなるまで笑いました!ワイルドライフ読んだ事ないけど動物のお医者さんの話?ですよね?あとは初めて聞くやつなんで探してみますね!
おおきく振りかぶってって名前からして野球っぽいですね!野球漫画といったらタッチもいいですよね。
さっき本屋で皆さんが教えてくれた本をさがして僕は妹に恋するを1巻買いました◎じょじょに皆さんのオススメ本買って増やしていきますよ!あっうる星やつらオススメです・

[削除]

34 ぼん
「あずまんが大王」がおすすめです。4コマでちょいマニアックな香り満載ですが、ぜひ読んでみて下さい(*^_^*)。

[削除]

35 久美
特攻天女は隠れた名作です!続きが気になって、翌日仕事なのに明け方までかけて全巻読みました(;^_^A
笑いも涙もあり。人それぞれ様々な愛の形があるんだな、と。読み切った後は一週間くらい余韻に浸りっぱなしでした(´`)

[削除]

36 漫画っ子
あずまんが大王って前アニメしてましたよね?ギャグ漫画好きなんで楽しみです。スクールランブルって漫画もおもしろいですよ!ラブコメなのかな?
特効天女はすすめられる方たくさんいるみたいでそんなに名作なら早く読んでみたいですね!

[削除]

37 ユウ
友達宣言ー!(笑)オタクのように、というかむしろオタクに走りませう(ぇ)
トライガンはガンマン?漫画ですが、やたら笑いがあるのでお薦めです(笑)
ギャグ系が好きなら「戦え!セバスチャン(だったかな?)」がなかなかおもしろいです(笑)
それだけ色々読んでらっしゃるならファンタジー系小説も読めるんじゃないでしょうか?
小説にもおもしろいもの色々ありますよ♪

[削除]

38 漫画っ子
じゃぁオタクになりますかっ!(笑)
戦え!セバスチャンは名前からしておもしろいですね(笑)小説はあんまり読まないですね(^^ゞ小説が漫画化したのは読みますが小説だとDEEPLOVEとかベストセラー小説を読むくらいですね。エッセイとかはすごい好きです。私は生きながらにして焼かれた。?だったかこの本みてショックうけました女性を人としてみていない国があるなんてそれまで知らなかったので。
あとは松本人志のエッセイはどれも好きですね!最近、好きか嫌いか2をだしたのを読みました。
ファンタジー小説は読んだ事がたぶんないのですがオススメありますか?

[削除]

39 あこ
あひるの空
デスノート
嬢王

オススメ

[削除]

40 ナマケモノ
ホラー漫画は読みます?
ホラーと言ってもドロドロしたスプラッタとかではなくて、雑誌のハロウィン(永久休刊中)で連載されたものとか面白かったですよ。朝日ソノラマコミックです。
なかでお勧めが「秋津島」という漫画です。作者の方の名前を忘れてしまったんですが(-.-;)
あ、野球漫画で私のお勧めは「大樹のマウンド」です(^O^)
少年マガジンの「GTO」を描いていた朝基先生の(おそらく)初めての連載漫画だったと思います。私はこの漫画の時が一番好みな絵でした(*^_^*)

[削除]

41 漫画っ子
あひるの空は忘れてました!目つけてたの(笑)デスノはいいですよね。絵も綺麗だし。もうひとつのは初めてきく漫画ですね。楽しみ。ホラー好きです。隣のたたりちゃんとか昔よんでました。秋津島もホラーですか。ホラーって恐いけどみちゃうんですよね・
GTOも読んでたので大樹のマウンドも好きになりそうです!

[削除]

42 ユウ
生きながら…って題名から痛そうな本ですね…;;
私が好きなので小説は…Dグレも小説化してますが、とりあえず「ちょー」シリーズが挿し絵もキレイで好きです(笑)
1巻の題名は「ちょー美女と野獣」、コバルト文庫で作者が野梨原さん
ちょー美人だが、獣フェチではっちゃけた性格の姫の話です(笑)
ホワイトハートから出てる流星香さんの「電影戦線」シリーズも好きだけど6巻まであるから大変だろうし(笑)

[削除]

43 ヲタ
DEATH NOTE
リボーン
すごいよマサルさん
ヒカルの碁
トッキュー
いでじゅう
いちご100%
るろうに剣心
ギャグマンガ日和
幕張
げんしけん
鳴くようぐいす


今一番好きなんはデスノです。

[削除]

44 アリア
小説イケるんなら流血女神伝がかなりお勧めですよん。コバルト文庫で十なん冊出てますけど。主人公の女の子が拉致されて王子の影武者→奴隷→海賊?→王妃→逃亡
みたいな流れです。国と国の腹の探りあいがあったり戦があったりとかなり読みごたえがあります

[削除]

45 漫画っ子
Dグレはホンマに小説よまないけど読んでみたくて考えてるんですよ(笑)小説にもたくさん種類があるんですねぇ〜普段よまないから刺激になって良さそうでも小説かうのは最後の方になりそうですけど(笑)ちょー系は読みやすそう。少年ジャンプ以外のトッキューとかは初めてきくけどジャンプ好みがあうので他のもたのしそうですね!
流血女神伝は腹の探り合いってのが読むのに一番たのしみなとこですね!

[削除]

46 陸
ジャンプですよ!
マジ笑えますから♪高校時代、授業中読んでて、笑い堪えるの必死でしたからね(^-^)/
エンジェル伝説マジオススメです。
北野君マジウケる☆

[削除]

47 ヲタ
小説いけるなら木島日記などは?
マンガもありますよ。
自分は小説漫画大好きっ子です。
しかも文字多い系大好き、ある意味気持ち悪い系大好き。
小説のおすすめは夢野きゅうさく(漢字忘れました汗)全集とか木島日記、三島などが面白かったですねぇ。
あと漫画の攻殻機動隊とかも面白かったですよー

[削除]

48 ぱん
主さま すごいまんが読んでますね☆ あたしのおすすめは『ウルフ物語』です他にもおすすめ沢山ありますが、タイトル出てたので、

あと『20世紀少年』ですかね
参考になれば嬉しいです☆
まだ見たこと無かったら読んで見てください☆

[削除]

49 漫画っ子
授業中に笑いをこらえるほど楽しいってヤバいですね早くみたいー!
木島日記や功穀機動隊は難しそうですねぇ読み応えありそうです。どんな話なのかも想像つかないですよ!楽しみ!
ウルフ物語は昔みてました!ウルフがめちゃくちゃおもしろいですよね。最初は読む前は絵からギャグ漫画だとは思ってなかっただけにツボにはまりました!

[削除]

50 ひかる
いいスレですね。楽しくてまたカキコします(^_^)
アニメにもなった森薫の「エマ」というメイドと貴族の恋物語が良いいです★
あと、浦沢直樹のMONSTER、金田一蓮十郎のハレグゥ(前作はジャングルはいつもハレのちグゥ)も面白いですよ!
小説だったら「マリア様がみてる」とか読みやすくて面白いですよ★

[削除]

51 ひかる
いいスレですね。楽しくてまたカキコさせて頂きます(^_^)
アニメにもなった森薫の「エマ」というメイドと貴族の恋物語が良いいです★
あと、浦沢直樹のMONSTER、金田一蓮十郎のハレグゥ(前作はジャングルはいつもハレのちグゥ)も面白いですよ!
小説だったら「マリア様がみてる」とか読みやすくて面白いですよ★

[削除]

52 ひかる
二重投稿すいません
m(__)m

[削除]

53 修羅
最終兵器彼女
あさりちゃん
めだかの学校

オススメです☆☆

最終兵器彼女はまぢ泣けます。
あさりちゃんとめだかの学校はギャグ系だけど面白いですよ〜☆☆

[削除]

54 ユウ
ちょっと間が空くとスレ流される…(笑)
本好きな人多いですね♪

Dグレ小説版は文字が大きめなので小説初心者でも読みやすいかと(笑)
小説好きには物足りないくらいでしたから(笑)
あと「創龍伝」(名前うろ覚え)は挿し絵がクランプさんの小説とか…
確か何かの雑誌で漫画になってたの見たし(でも話が進みすぎてるから小説の続きの可能性も)

ちなみに主さんのすんでるとこには古本屋とかないですか?
あれば小説の初めの一編だけでもちらっとみてみるとか…
小説の場合一冊が長いからハマると時間すぎるの忘れるくらいに読み耽っちゃいますからね(笑)

[削除]

55 博李
自殺サークル:致死量ドリース:ブロンズ:LOVELESSがオススメです♪

[削除]

56 漫画っ子
ハレグゥとマリア様がみてるはまだ読んだことないのでみてみますね!
最終兵器彼女はアニメでみたけどせつない話ですよね(;_;)あさりちゃんは小学生のときに集めてました!まだ連載してるのかな?
めだかの学校はりぼんで連載してましたよね?昔みてました!シュールなようなおもしろさですよね。
ユウさんレスは全部読んでますよ☆Dグレなら小説もスイスイとよめそうです!古本屋はあるんで小説買うときは少し読んでから買うようにしますね・
創龍伝はクランプさんの挿し絵ありなんですか?クランプ作品好きなんで興味でてきました(単純です。笑)自殺サークルは漫画もあるんですね!映画でみたのですがグロいのと話がよくわからなかったんですけど漫画ならよめそう。致死量ドリースとブロンズは知らないのでさがしてみます!ラブレスは読んだのですが意味がわからなくて途中で断念しちゃいました(苦笑)

[削除]

57 ナマケモノ
超個人的趣味になってしまうんですけど、私の敬愛する精神科医の越智啓子先生の漫画を勧めたいと思います。
越智先生は精神科医なのに前世療法とかボイスヒーリングとか行っています。
漫画は様々な悩みを抱えた患者さん達のその悩みを解放していく様子を描いています。
前世からの親子、兄弟、恋人などの結びつきや因縁…。
読むと自分も同時に癒される感じで恥ずかしながら涙してしまいます。
「Dr.ケイコの診療室」「越智啓子の不思議クリニック」(朝日ソノラマ)
の二冊が出ています。

[削除]

58 ペッパーポット
ジョージ朝倉の平凡ポンチの一巻があほらしくて好きです。二巻以降はなんだかわけわからんですけど。

[削除]

59 漫画っ子
精神関係とかすごく興味あるからぜひDrケイコの診療室もみてみます!
平凡ポンチは買ってますよ!たしかに1巻のおもしろさから複雑というか話がつくりあげられてない感はしますが貧乳もあんまりとりあげられなくなったけどなぜだか飽きずに読んでますね!
なぜだかよくわからないけどハマってる漫画といえばR16って漫画おすすめです!

[削除]

60 ユウ
龍の漢字が違った…;;
「創竜伝」だったー;
講談社文庫、田中秀樹さんのです〜
講談社文庫は背表紙?がオレンジなので見つけやすいと思う…(笑)
クランプなら…うちはクローバーとか好きです♪(ホリックとかはご存じだろうからあえて書かない)

[削除]

61 漫画っ子
今日はバイトも休みなんでさっそくブリーチ最新刊とツバサ買いました!皆さんがオススメの本は何故かみつからない(;_;)嬢王があったのですが表紙から色気ムンムンなオネーサンで恥ずかしくて買えなかったです(笑)漫画喫茶にいったときにみます。(笑)
クランプさんの作品でもクローバーはまだ読んでないのでみてみたいですね!クランプさんでXって作品、友達がなかなか新刊がでないと泣いてたの思い出しました(笑)クランプさん作品じゃないんですけど、っポイ!やZEROも楽しいので好きなんですがなかなかでないのが辛いです(;_;)とくにゼロはよくて一年に1冊しかでないので早く続きが読みたくてよみたくて(笑)オススメなんでみてください☆

[削除]

62 のん
オススメは…フルーツバスケット、恋愛至上主義、僕は妹に恋をする、いちご100%、ドラゴンボール、ピューと吹くジャガー、グッドモーニングコールですかね(≧▽≦)

[削除]

63 はな
相方がレスしてるっぽいので私も…違ったらごめんね(>_<)(笑)

38番さん>
「生きながら火に焼かれて」ですね。中東辺りの話ですよね。私もニュースで彼女を知り読みました。小説ですが色々考えさせられますね。日本にも色々悲しい事件がありますがあの国に比べたらすごく幸せなんだって心底思いました。
長くなるので余り言いませんが…読んで欲しい小説ですね。

話はマンガに戻りますが、脱力系はいかがですか?
ネットで公開されている「きょうの猫村さん」がかなり妙です(爆)夏に単行本が出て、本屋で見かけてからずっと欲しくて昨日やっと買いました!(笑)
喋る上に家政婦な猫が主人公で、名前は猫村ねこ。知ってる人いないかなぁ…(笑)
脱力系好きな人は探してみて下さい!コンビニでも置いてあるところがありますよ!

[削除]

64 神田
猫村さん本屋で立ち読みしました!(ぇ)
あれ絵が微妙なわりに面白いですよね♪

『生きながら焼かれた私』は一年くらい前に本屋で手に取って少し見た後レジに直行しました
今でもそんなことが日常的に普通にあるところがあると知って驚愕しましたね…

マンガでお薦めは『キャットストリート』かなぁ
花より男子もよかったけど、今回の作品にも期待してます

[削除]

65 りか
西原りえこさんの「ぼくんち」笑って泣けます(;_;)「毎日かあさん」もオススメです♪
(「っポイ!」と「ハチクロ」私も好きです(o^o^o)トラPツボ!)
続きが出ないといえば「アーシアン」好きでした〜「源氏」も5巻までは好きです☆

[削除]

66 漫画っ子
ピューと吹くジャガー大好きです☆ハマーさんがきもかわ(笑)フルバやグットモーニングコールは少女漫画ですけどたまに漫画喫茶で読みます。恋愛至上主義は名前からして少女漫画ですね読みながらグハーって恥ずかし鳥肌たたないか不安です(笑)ドラゴンボールはアニメみてました漫画は知り合いにかりて読みましたがゆうゆう白書と同じであんな術だせれたらってたまにバカなこと考えます。

[削除]

67 漫画っ子
脱力系好きですよ!名前はじめてきくやつなんでさがしてみます。脱力系ならササメケとかパンテラ、さよなら絶望先生とかオススメですかね。
キャットストリートは最近の子らしい悩みとかがでてるなって少し昔の自分とかさなってる気がしてみてますね。
ぼくんちとはじめてかあさんはきいたことないのでさがしてみます☆
皆さんに教えてもらった漫画いくつか本屋でみかけました!大人買いするか一冊ずつかうか今幸せなやみ中です!

[削除]

68 はつみ
日渡早紀さんの僕の地球を守っても好きなんですよ
あと猫村さん…しってますよ

[削除]

69 漫画っ子
猫村さんは人気なんですねー知ってる人がたくさんいるんで。
僕の地球を守っては友達に借りてパラリと授業中に読んだぐらいで記憶があいまいにしか残ってないのでまた借りて読み返してみようかと思います!
今日雨がふってたので傘をさしたら蜘蛛がついていてびっくりしたのと同時に蟲師って漫画を思い出しました・幽霊とか精神関係または人間の在り方とか不思議な話が好きな方にオススメです。
あと人生の地図という高橋歩さんが書いたエッセイは凹んでるときや自分が何をしたらいいのかわからなくなったり壁に打ちあたったときに読むのをオススメします!あたしの尊敬する人です!こんな人になりたい!って思える方です・高橋歩さんは。しがらみなんてない人みたいな漫画でいったらルフィみたいな感じがします(笑)

[削除]

70 輝
小学校の頃ハマってたのは「動物のお医者さん」なんかシュールなんだけど、それでいてほのぼのだから好きだった。あと北斗の拳、ドラゴンボール。
青春時代は「レディース!!」にハマり、何故かベルばら、オルテウスの窓等の池田理代子路線にもハマり、お水やってる時は「女帝」と「お水の花道」が毎日の原動力でした。
今は脱力・シュール系で、ジャガーさんと魁!!クロマティ高校が好き。
ヤンキー系の女の子が好みなんで、そんなヤンチャな女の子が暴れる漫画も久々に読みたいですね。
池田理代子の漫画は百合要素満載です。文庫版になってる「お兄さまへ…」なんか、今でいうマリみての様な話ですから

[削除]

71 ユウ
っポイ!とZEROは私も知ってます!
確かZEROは今月発売ので最終巻じゃなかったかなぁ…
クローバーは一冊あたりが薄い大判のなんですが…本編に出てくる歌が綺麗で悲しくていい感じです
大人買いできるならいいなあ〜(笑)大人買いする前にどこかでちょい立ち読みして決めてみては?(笑)
気に入った順から大人買い(笑)
アーシアン…あれ5巻までしか出てないのかなぁ…続きが気になるのに;
私も本好きなのでこのスレがすごい役立つ…(笑)欲しい本がたくさんみつかる(笑)

[削除]

72 のん
赤ちゃんと僕は最後が泣ける(ΩдΩ;)

[削除]

73 漫画っ子
動物のお医者さん好きです!チョビがかわいくて一時期シベリアンハスキーを買いたいって思ってました!親に反対されました(苦笑)レディース!!読んでみたいですね!ベルバラは絵のゴージャスさ好きです!昔の絵って目が睫毛バサバサでビックリした時に目が白くなるのが好きです(笑)
お水の花道ドラマでみてました楽しいですよね。クロマティは5巻まではめちゃめちゃ楽しかったんですが最近はごぶさたです。メカ沢ラブ!ヤンキー系が好きなんですかだったらR16とかろくでなしブルースなどはいかがですか?あとGTO書いてた方の湘南暴走族?(名前あいまいにしか覚えてません)とかなど。メインは男の人なんですけどやんちゃな女の子でてきますよ。

[削除]

74 漫画っ子
えぇーっユウさんマジですか!?ZEROが終わりって!打ち切りですかね?今のままでおわるって無理ありませんか!?ショーック!
小説はちゃんとある程度中身確認してからかいますね!でもクローバーならユウさんオススメだから安心して買えそう☆
アーシアンどこの本屋さんでも見つからないんですよねぇー古本屋さん巡りでもしようかな?
このスレが役にたってもらえてめっちゃ嬉しいです!
赤僕はみのるくんがかわいい!最後だけじゃなくしょっちゅう何かしら感動やたのしさほのぼの感もらってました!

[削除]

75 りか
「アーシアン」ものすごい気になるところで止まってますよね(涙)本誌では終わったとか。「原稿をなくしたらしい」ていううわさが(笑)
スレに影響されて「HOLiC」買ってしまいました(笑)
「赤ちゃんと僕」この前読み返してまた泣いてしまいました。色んなマニアのツボおさえてるとこも面白いですよね♪

[削除]

76 のん
赤僕のみのるの「兄ちゃ」、「うでちゃまご」、「嫌にゃ〜」に胸きゅん(≧▽≦)あんな弟がいたらなぁ( ̄▽ ̄)

[削除]

77 エド
「ッポイ」読んで全巻持っています。なかなか続巻が出ないのが難点ですよね。平ちゃんみたいに細く華奢になりたかった(苦笑)あと、続きが多分読めないんだろうなぁ…↓が闇の末裔です。美形キャラ多しの危なげな雰囲気で好きだったんですが…個人的にはマニアックですが星野之宣さんのブルーワールドとブルーホール。両方とも現代から時空を越えて恐竜の棲む世界にトリップする物語です。女性であまり恐竜好きな方は少ないかと思いますが、私的にはオススメです。

[削除]

78 ユウ
ZEROはちゃんとおわりましたよ(笑)最後だけ雑誌で立ち読みしたんで…
本屋にある「今月の発売カレンダー」に最終巻ってあったような記憶なのでみてみてください★
クローバー…ツバサにもその中のキャラが一人出てきてたなぁ…(笑)というかツバサ自体他の漫画キャラいるし…(平行世界と考えて)
あと北村ショウコさんの「ZONE 00(ゾーンゼロゼロ)」と「トリニテイブラッド」(小説原作ですが漫画のがキャラ立ってて面白い)
それにVariante(ヴァリアンテ)、作者…杉基イクラ(角川書店)も若干グロ系平気ならいけるかも…

[削除]

79 漫画っ子
原稿なくしたってなんともいえない理由ですよね(笑)続きがでてないならアーシアンは少し後の方に買ったほうがよさげですね。
ホリック買っちゃいましたかークランプの世界に入ったらツバサとかも気になってはまっちゃいますよ★
みのるくん可愛いですよねぇーびぁゃーって泣いてるのが好きです(笑)
っポイ!の平ちゃんは犯罪レベルに可愛らしいです!あたしも平ちゃんみたいになって万里みたいにフットワークの軽い人になりたかったです(^^ゞにゃは〜
闇の末裔も続きが気になるから買うのはもう少し後にして読んでみます!
恐竜がでる漫画ってそういえば読んだ事ないです。
ブルーワールドとブルーホール異世界にいくっていうのがツバサに似ているから読んでみたいとおもいます!

[削除]

80 漫画っ子
ちゃんとゼロ終わったんですねなら最新刊早く読みたいです!
ツバサにはたくさんのクランプキャラがでてくるのが楽しいですよね。クローバーって事は織葉さんとかですか?
ゾーンゼロゼロとトリニティは友達が読んでた気がするので借りて読んでみます。
ヴァリアンテはグロいのですかー映画とかのグロいシーンは苦手なんですけど漫画のグロいシーンは全然余裕で読めるので挑戦してみます☆

[削除]

81 漫画っ子
今日は古本屋で皆さんに教えてもらった本のなかからクローバーって小説と戦えセバスチャン買いました!あとアイシールド21とリボーンに銀魂とめちゃ買いました!今日買ったけどつかれて死にそうなんで明日ゆっくり読みます。あっアイシールド21って漫画はアメフト漫画なんでルールとかわからなかったけどハマりますよ!あと皆さんにオススメしたいのがリバーズエッジという漫画。ゲイの子がいたりモデルだけど過食性の人いたいりで少しわたしたちに似てないですか?よーわからんけどね。あと昔キューティコミックって雑誌があってあれは全作品楽しかったです。ビアンの話だったりゲイだったり精神的なものだったりでそれみてビアンに興味わいたのかな?知ってる人いないかな?漫画オタクなんでたくさん情報おまちしてます☆彡

[削除]

82 関人
「銀魂」オススメ。たまに(?)いい話があるよ!特に1巻に載ってる【だんでぃらいおん】っていう読み切りの話が好き。

[削除]

83 エド
やったぁ!銀魂好きがここにも!…失礼。かなり古め漫画ですが故・中尊寺ゆつこさんの一連のシリーズ。同じバブル期を過ごした私としては、まさにバイブル。こりゃ年バレますね(苦笑)鈴木由美子さんの「いけいけバカオンナ」シリーズ。なかなか感動で泣かせます。一時期この漫画の様なバカップル状態でした。

[削除]

84 漫画っ子
猫村さんコンビニにあって見ました!最初の部分しか読んでないけどシュールすぎてむっちゃ笑いこらえるの必死でしたよ猫村さんなんでもできちゃうのねぇー(笑)高いから買うのわ次の給料はいってからで◎ゼロ発売延期だそうです(;□;)ぎゃはーん!
銀魂はおもしろいですよねぇ〜★読み切りの最初は笑えて最後の方になるとじんわりと泣きはいりかけまさた。ジジィいいこというなー。
エドさんの年令が予想できます(笑)イケイケバカ女もおもしろいですよねぇ!気がついたら相手の変なところもすべてがいとおしいって思っちゃうのってそんな相手にあえるのがうらやましい★白鳥麗子や音無カレンなども終わり形は微妙ですがおもしろいですよ。

[削除]

85 chi
はじめまして。私も漫画が好きで、週刊月刊誌などの雑誌はジャンプ、花とゆめ、BLove、フラワーズ、ウイングス、ウンポコと買っております。重複してたらごめんなさいですが私のお薦めを書いてみます。
少し古いところで秋乃茉莉のペットショップオブホラーズ、よしながふみの西洋骨董洋菓子店、新しいとこで岩原裕二のいばらの王、高橋美由紀の9番目のムサシ、まだまだまだあるんですけど長文になりすぎなるからここまでで。少年誌系なら一癖あるような少女漫画が好きです。ツバサとかも買ってます。
またよかったら書かせてくださいm(_ _)m

[削除]

86 漫画っ子
chiさんもたくさん漫画読まれてるみたいですね。オススメあったらたくさんまた教えてください(^^みなさんの教えてくれた漫画はメモに書いて財布にいつもいれていつでもさがせれるようにしてますから遅くなっても必ず読みますんで★西洋骨董洋菓子店って昔ドラマしてましたよね!ツバサおもしろいですよね絵も丁寧で。ほかの漫画は初めて聞く漫画なんで探してみますね。あっ蟲師って漫画がアニメ化するみたいです!楽しみ!あと雲の上のキスケさんやSWEETデリバリーって漫画もオススメです☆彡よかったら読んでください!

[削除]

87 関人
ヤマトナデシコ七変化面白いですよね!高校の授業中に読んでた(汗)来週のリボーンも楽しみだ☆
オススメというか漫画見て初めて泣いたのが『ワイルドハーフ』かなり前のジャンプに連載されてました。犬好きな方にオススメです。

[削除]

88 漫画っ子
ワイルドハーフ昔読んでましたーでも終わりの方や最終回は読んでなくてまた読みたくなりました。犬好きにはワイルドハーフや動物のお医者さんはたまらない漫画ですよね!今週のジャンプ!もうびっくりだらけですよ!来週からツナはボスになります(笑)ブリーチもハラハラドキドキでどうなっちゃうの!?早くも次の読みたくてしかたないです!

[削除]

89 微糖
こんばんは、はじめまして。私も漫画好きです♪好き嫌いが別れると思いますが…私のオススメは、エロイカより愛をこめて(青池保子)・王家の紋章(細川知恵子)・アタゴオルは猫の森(ますむらひろし)・死化粧師(三原ミツカズ)・ファイブスター物語(永野護)です。もし良かったら読んでみて下さい(^^)

[削除]

90 chi
新しいの買って面白かったのでお知らせ(・ω・)ノ六巻ぐらいでてましたが、山崎峰水の黒鷺死体宅配便。なんかいいですわ。この感じは多重人格探偵サイコ系です。
虫師買ってますよ。クランプさんはレイアースとか聖伝ぐらいから読んでますが対価とか犠牲なき幸せはなしといったスタンスは変わらないですよね。ワイルドや動物は懐かしいです。読み返したいな。お薦め探してみますね。

[削除]

91 漫画っ子
三原ミツカズさんの作品好きです。作者さんゴシックやロリータなどが好きみたいで絵も少しかたよりあるけど好きな絵です。あとのは名前からしてクセありげな絵っぽいですね。王家の勲章は何回は友達の家で読んだ気が。また借りてみてみますね!
黒?死体宅配便は前から表紙が気になってたんですが何故か手をだせずにいた漫画です(苦笑)オススメならば買ってみますね!
クランプさんの考え方は凄く納得というか共感できます。とくにホリックの言葉の話はあたしのポリシーというか心の芯みたいなんでとても言葉を大切にしています。

[削除]

92 chi
初めて60ぐらいからスレを読ませていただいて、アーシアンの話題が出ていたので、カキコしました。で、困った(ΘoΘ;)どこに閉まったかしら?実はアーシアンは完結してまして何年前だったか愛蔵版で確か4冊ほど発売されました。三部作プラス番外編だったと思います。うちも続き出ないと思っていたら花とゆめだったかに発売が書いてあり予約して買いました。探して見つかったら詳しく書きますね。
黒鷺はくろさぎです。私も最初はさぎやなくて鷲(わし)かと思ったんですがヾ(^_^;

[削除]

93 ユウ
久々レスです〜セバスチャンどうでした?(笑)
あと黒鷺は私も好きです〜友達のなんで名前を忘れて書けなかったけど…
あ、昔のなんですが、アウターゾーンも好きです

あとキャットルーキーもいう野球漫画もキャラが立ってて楽しい★

アーシアン…気になってるので今後のレスに期待…(笑)

[削除]

94 無
黒鷺とサイコはどちらも大塚が関わっているから似た感じがあるんですよ〜
蟲師は前から気になっていたのですが、このレス見て思い切って大人買いしてしまいました(笑)
いやぁギンコかっこいー…話しもハッピーエンドだったりバッドだったり…考えさせられる作品でお気に入りになりました♪

[削除]

95 ナマケモノ
こんにちは(^o^)/
スレとは全然関係ないんですが、アーシアンや源氏の作者、高河ゆんの話題を一つ。

高河ゆんが人気あったけど新人だったころ、「王家の紋章」の作者と喧嘩(?)したらしく「王家の紋章」の作者(大御所作家)が怒って編集部に「あの人(高河ゆん)が連載するなら私はもう描かない!」
と言ったそうです。
で、看板漫画の「王家の紋章」がなくなると困るので、編集部は新人の高河ゆんを切ったみたいです(^_^;)

全然関係ないし、長くなってすんませんm(_ _)m

[削除]

96 漫画っ子
あたしも最初黒鷲だとおもってました(笑)同じ間違いしてる人がいて嬉しいですよ(笑)アウターゾーン買ってました。おやに捨てられたけど。ミザリーがいろっぽくてその時は小学生か中学生でしたので刺激たっぷりでハラハラしてました。アウターゾーン知ってるならボンボン坂高校演劇部って漫画知ってますか?絵はきれいなんですがギャグでおもしろいですよ!アーシアン完結してるならさがしてみます。セバスチャンまだなんですよ!クローバーを時間の合間に読んでます!蟲師が気にいられたならホリックをあなたにおすすめします!生命のコトワリが書かれてる感じで。漫画の世界だけじゃなくてもどの世界にもある話ですけど読者は漫画を楽しみにしてるからプロ意識があるならそこは我慢してほしかったかもです。

[削除]

97 微糖
ナマケモノさんへ。
プリンセスから高河ゆん作品が消えたのはそういう事情があったのですか。私としては、マニア向けのマイナー誌を飛び出す良いキッカケになったのではないかと思います。高河ゆんはあちこちの出版社で色々な作品を出されていて、たいてい誰でも名前は知ってる人気作家ですが、細川千恵子はプリンセスコミックス以外の作品を聞きませんし、マニア向けの内容ですから…編集部の決断がなかったら、今の高河ゆんはないと思います。

主さんへ。
脱線済みません…高河ゆん作品では「超獣伝説ゲシュタルト」が好きです(^-^;

[削除]

98 ナマケモノ
微糖さん>今はどうかわからないですが、あの当時の高河ゆんは結構態度デカかったみたいですよ(^_^;)

このスレも終わりに近いので漫画業界の裏話をも一つ。
よく「作者急病の為…」と週刊の少年漫画(ジャンプやマガジンなど)でありますが、あれって原稿が間に合わなかった場合が多いみたいですよ(^_^;)
いわゆる「落ちた」というヤツです。

[削除]

99 微糖
ナマケモノさん>
高河ゆんは当時としては珍しくバリバリの「同人上がり」なので、デビューして舞い上がってしまったのではないかと思います。
「作者急病の為…」はお盆近くと年末近くに多くないでしょうか(笑)良識のある漫画家さんはしませんが、一部にコレを口実に商業誌(仕事)の原稿を落として、趣味でやっているはずの同人誌の新刊を出し、売りさばいているという話を聞いたことが…ファンに対する侮辱ですよね!

主さん>
日本の漫画は文化の一つですよね★彡皆様がオススメされる中に好きな作品がちらほらしていたので、懐かしかったり嬉しかったりしました(^^)

[削除]

100 漫画っ子
最後になりました。たくさんオススメ教えてもらえてよかったです(o^o^o)あたしも漫画読むうえであったりサイトだったり関係者から話を聞いたりして裏事情があるのは知っています。プロとしてはどうかな?と思う人もいます正直な話。でもその人達の作品もあったから今のあたしの狭い世界で視野を少しでも広くしてくれたのもある事実。だから最後に漫画を描いている人にあたしの知らない漫画を教えてくれた人に感謝をこめてこれで終わります!

[削除]



[返信][最新][]
[一覧に戻る]
[ホームに戻る]