限りなくレスできる何カキ別館
超カスタムレンタル掲示板
[ここに投稿][下]
1 冬
みなさんならどう言いますか?
もしサイトで知り合った子に会って、顔なり雰囲気なりが好みでなく帰りたいなぁ〜とか思った時、なんて言いますか?
あたしは1度、「微ポチャなの」って言ってた人に会ったらすごいポチャで引いてしまい、ほぼ無言で理由つけて帰りました(苦笑)
ただ気になって聞いてるだけなので、意見してくれる方のレスお待ちしてます★
[削除]
2 まい
冬さんの理由って、なんでんですか。
もしかして、冬さんと会ったことあるかも。
私、冬さんにすごく傷つけられたかも。
[削除]
3 冬
ちなみにここと違うサイトなんですが、どうでしょう?
理由は、親が…とか言って帰りました。もしあたしが傷つけた方ならごめんなさい(〃_ _)
[削除]
4 みい
外見とかじゃなく、どうしても合わない方が来て、あまりにも疲れたので携帯持って一度席離れて「ごめんね!呼ばれちゃって!」て言って、おごり+多めのお金置いて帰りました(;^_^A
[削除]
5 冬
みいさんのは携帯をうまく使ってて違和感なさそうですよねー☆
演技力も必要になりそうだけど(苦笑)
[削除]
6 削除済
7 ゆみ
私の場合は まず会う以前に、何気に服のサイズや使ってる化粧品や香水、良く読む雑誌等、相手を良くリサーチします。もちろん写メ交換や電話は 当たり前です。それでも微妙な時は 約束当日の朝、「体調がイマイチだけど、必ず行くから…」とメールを入れとけば、速攻無理って時に「やっぱり辛いから帰る…せっかくなのにごめんね」と帰れます。その時、ちょっとした物をプレゼントを「良かったらコレ使って…」と渡すと、誠意は 感じてくれますよ。それと、初めて会う時は「お茶しましょう」「ランチしょう」とかの約束で会います。友達以上は 無理かな…って時は 「じゃ、またお茶しょうね」ってプレゼントを渡して帰ります。気に入った時は「もう少し一緒にいたいんだけど、ダメかな?」と聞いてみれば、相手の気持ちも分かるかも…。プレゼントは ハンカチとかクッキーとか、意味を感じないものがいいですよ。
[削除]
8 エス
ん〜。うちはやられたほうですが、「友達が倒れたらしいから帰る」と言われて、別れた後に別の友達と合流してゲーセンで遊んでいる時に、はち合わせしました★。サイテーって思いましたよ。正直に言われても困りますが、それなりに気を遣った言葉で良いほうが確かなんじゃないですか?その後の行動とかも。
無難なのはやっぱり「体調悪くて………」のほうが良いんじゃないですかね?その後はちゃんと帰宅したほうが無難だと思いますよ。
少なかれ相手の体系や顔は気にしますが、うち自身がそんないいもんやないんで、やっぱりフィーリングが一番ですね。と思います。
[削除]
9 。
このスレ見て掲示板で出会い探すの恐くなった!!Σ(゚ロ゚;)
[削除]
10 エス
皆が皆そうゆう人ではないんで気にしないほうがいいですよ。
そうゆう心ないことする人は気にしないのが一番ですよ(^^)気にしてたらキリがないですからね。まぁ、そうゆうことする人にも考えがあって、そうゆう原因が自身にもあるって事なんですよ。十人十色だからね、人生色々です。
だからこのスレをみてあきらめないで!いい出会いは待ってるだけじゃ掴めない!掴み取らなきゃ!ガンバレ!
[削除]
11 。。。
9
ホント怖いですよね。
男で“今まで自分がいかにして数々のメル友と会ってきたか”を話してるのは見たことあるけど、なんかそれの女版みたいな。
まー場慣れしてる人に拒否られたほうがショックは少なくて済みそうだけども。
[削除]
12 。。。
あ…エスさんがせっかくいいこと言ってくれたのに時間差で話戻してしまってごめんなさいっ!m(__)m
そうですよね、気にしないでがんばりましょう♪
[削除]
13 冬
なんか悪く解釈されるような書き方してしまった私が悪いんですがいちおう弁解を…たとえば私の場合、ちゃんと体型の好みとかについて話してたのにその人は嘘をついてて、それって会ったら嘘もわかるわけじゃないですか。そういう時にその人を傷つけずに断る方法みたいなのを意見として聞きたかったんです。ちなみに「。。。さん」へ私自身サイトで会ったのは2人だけですよー。場慣れとかしてない分、傷つけそうで。
[削除]
14 エス
嘘はダメですよね(汗)
ん〜、なんてゆうか……どっちにしろ、傷つけないようにってゆうのは、自己満足になるのかもしれませんね……やられたほうは少なからず傷つきますから……でも、するほうも少なくとも辛いんですよね……。
こうゆうのは何が最前か解りませんが自分でいいと思う言葉で伝えるのが一番やとおもいますよ(^^;)
嘘をつかれていたなら、なにげなく聞いてみるのも一つの手ではないでしょうか?まぁ……屁理屈で返ってきそうですが(汗)
[削除]
15 。
嘘つかれたのが嫌って言いながら自分は嘘ついて帰るんですか?傷つけるのが嫌ってキレイ事にしか聞こえない。
[削除]
16 冬
「エスさん」の言うようになにかしら人を傷つけてしまうんでしょうね…。そのあたり考えてみます。
「。さん」の言いたい事もわかるんですが、もしあたしがキレイ事と言われない為に「ごめん、あたしにはあなたが微ぽちゃには見えないし帰るね」と言う事はさすがに出来ませんでした。。
[削除]
17 みさこ
私の場合ですが、会ってしまったなら1日ぐらい一緒にいるのが相手への思いやりだと思ってます。でもやっぱり好みではない相手だったら会った時に「今日は早めに帰らなければ」という事を伝えて、お茶だけして早めに帰ります。そういう相手とはその後はあまりメールも続かず結局自然に音信不通ですね(^^ゞ
[削除]
18 エス
みさこさんに同感です!
一日いる間に多少その人の事が解ってきて、外見だけじゃなくて、その人の良いところとかが解って、逆に仲良くなれることもありますからね。
一日一緒に居て辛いと感じてしまったらお互い気まずくなって(例外ありますが(汗))そのまま音信不通になるかもしれませんが、結論言ってしまえばどんな理由があっても会ってすぐ(?)は、相手に失礼になると思いますよ。
。さんが言うように綺麗事になるのかもしれませんが、人一人感じ方や考え方も違ってくるので単衣に綺麗事とは言えないと思いますよ。生理的に無理とゆう方もいるんですから。
それと、うえで書いたみたいに考え方もそれぞれ何で冬さんが会った方は自分の微ぽちゃ範囲がそれに当てはまるんじゃないですかね?
うちはその逆で普通体系で最近太ってきたかも、と思っているのですが、恋人や周りからはよく痩せてるって言われるのと一緒なんだと思います
[削除]
19 ちゅ
私は会って無理って思ってもとりあえずお茶はする。どうせ1〜2時間くらいなら我慢して過ごす。
もう二度と会わない相手だと思えば大した事ないし。
会うまでに
★あんまりメールしてない
★毎日メール
後者なら会ってすぐ言うのは困難(´Д')
[削除]
20 しー
メールだけでは分からない事って沢山ありますよね^^リアルで会わないと雰囲気や話のテンポなど。私は主さんが悪いとは思いません^^サイト→リアルで会った事ある人は、こういう事、少なからず経験してるんじゃないかな?私も過去、話が弾まなくて早目に帰った事があるし、逆もあります。今日はありがとうのお礼メールだけして、その後は音信不通です。
[削除]
21 ゆみ
少し誤解されているようなので、弁解させて下さい(笑)
まず、確かに募集をする度にメールが3ヵ月以上続いた方とは ほとんど会っているので、手慣れてる事になるのかもしれませんが、私も嫌な経験をしているので、今でも初めて会う時は 怖いですよ。
プレゼントを用意するのは わざわざ時間を作って会いに来てくれた方への感謝の気持ちなので、帰る帰らないは 別として、みなさんにプレゼントしています。それと、速攻無理は 過去に一度、まだ写メが無かった頃、時間が合わなくて電話も出来なかった方と会った時、明らかに喉仏があり騙された感があったので帰りました。
それ以外の方とは お茶だけで帰る場合でも最低3時間くらいは 一緒に過ごしてますよ。
募集をする時や初メールの時に「彼女募集だけど、まずは友達で…」と話してあるので、会ってみて友達以上は 無理と感じた方には お礼のメールをした時「友達で良ければ、これからも宜しく…」と伝えています。理由は 特に言いません。
その場で本心を言うのは お互いに辛いと思います。雰囲気や受け答えで、何となくでも伝わると思うから、心の準備も少しは 出来るのでは…。でも、多かれ少なかれ傷付けてるとは 思いますが。あとは 出来るだけそれっきりにならないように、私からは 音信不通にしないように気をつけてます。だから、十年来ランチだけの友達とか、数年前に一度だけ会った友達とかいますよ(^^)
[削除]
22 アル
私もメールでは長文書いて下さる方でも、実際会ってみたら、こちらから共通な話題を振って色々話しかけても「うん・へ〜・別に…・そう…・ふ〜ん…」と言う返事しか返らず、会話にならなくて食事をして帰ってから「また会いましょう」と時間を取ってくれた事へのお礼メールで、後は自然消滅あります。やはり会ってみないと判らない事は色々あります。食事の仕方や仕草等…生理的にダメかなって方もいらっしゃって…
会ってメールと印象違う方もいらっしゃいますので、こればかりは仕方が無い事ですね。自分が気に入っても相手有っての付き合いですから。会う約束をしたら、お茶・食事なら数時間は一緒にはいます。理由をつけて早帰りはしません。なかなか付き合いまでいくのは希ですね(苦笑)
[削除]
23 みち
あたしも1回だけ会って生理的に受け付けないような人と会った事があります。
やっぱりメールでと実際のギャップがあったのと、その人はアイドルおたくだったらしく、何の話題を振ってもアイドル話につなげるし、車の中もアイドルのうちわとかCDとかグッズが溢れててプレゼントもアイドル雑誌でした…orz
本当ドン引きで、初めて会った直後に帰りたいと思いました。
その時は本当に一緒に歩きたくすらなくてひたすら「ドライブしたい」と言って車の中にいました。
でもそんなんで統べて時間潰す訳にもいかんかったので、何故かあたしの家にいく事に。そして彼女がもってきてたアイドルのビデオを見てました…。限界も極限って時に家族が帰って来たので速攻で帰しました。
本当にあたし最低だなと思いましたが、悪いとは思いません(T^T)本当にその時間が苦痛だったんです。
やっぱリアルで知り合うのと、文章から知り合うのは全然違いますね。
[削除]
24 エス
検討外れなお答えばかりして申し訳ないです(;^_^A
でも一意見としてカキコしたまでで、非難してるわけでもありませんよ(;^_^Aこちらこそ、誤解させるような事言ってスミマセンでしたm(__)m
主様も他の皆様も良い思いや嫌な想いされたとおもいますが、逆に楽しいことばかりじゃ成長しないしマイナスがあるから楽しいんじゃないかって思いますよ。まぁ(;^_^Aマイナスばかりじゃ凹みますけどね。
主様や皆様に良い出会いがありますように(-人-)
[削除]
25 ☆
確かに嘘は良くないですよね。ただ「ポチャ」の感覚って人それぞれだし、これという基準もないから自称する本人も判断しづらいところはあるかとは思いますが。
私も何度か「早く帰りたい」と思う経験ありました。そういう時って会話が続かない、生理的にどうしてもダメとかが理由なんですが、取り敢えず最初の食事やお茶の時間は我慢して過ごして自然消滅ってケースが多いでしょうか。
[削除]
26 みい
会話にならないってつらいですよねー(>_<)
外見はお互い「写メと違うね!」て第一印象でいい合ったけど(;^_^Aその後の食事の会話でちゃんと友達になって今も友達て方いますよ。
痛い目にあってからは、初めて会うときは最初から2〜3時間の約束にしてます。
[削除]
27 ん
会話が続かないっていうのは相手も楽しくない、早く帰りたいって思ってるからなんじゃないっすか?
[削除]
28 みい
会話が続かないんじゃなくて、会話にならないんです(;^_^A
[削除]
29 アル
互いが残念な結果として「合わないな…」と思ったとしても、やはり会話として成立しないのは辛いと言うか悲しいです。なるべく話を振って、その時だけでも話そうとしても前記したように「ふ〜ん…」と無反応に言われてしまうとどうしょうもないです。私は、自分自身では、その時だけでも会話するのが礼儀かなと考えています。中には話すと期待を持たせるかもと思われてされない方もいるかもしれないと思いますが…
[削除]
30 なつこ
ランチぐらいはしますねぃ。事前に映画やカラオケなんかの約束してたら行きますねぃ。すごーい合わない子でも事前約束は一通りこなします。その後メールも自然に減って音信不通。
ビアン業界狭いので気をつかいます。
[削除]
31 ぬん
お邪魔しまーす!リアルで会うのってほんとドキドキですよねー。うちの場合、メール続くから気あうかな?!と思い、会った子が2人います。でも二人とも言い方悪いですが、オタク的な感じでした。以来メールが続くとか続かないとか以前に服装や趣味など自分の価値観と近い人を探す必要があると思いました。何事にも下調べが必要ですよね
[削除]
32 きょんきょん
私も会ったんやけど、かなりショックを受けた経験あり。メールとかすっごくつづいてんけど、本人には言えんけど、会った瞬間どん引。激ポもいいとこ、服のセンスもかなり化合物。いやはゃ、会う前に、ちゃんと言うべきことは言って欲しい。
[削除]
33 ぬん
うちの場合、出会ってゴハン食べて、カラオケ行きました。あまりにもすることがなくてwカラオケは人生の中で一番楽しくないカラオケでした。2時間カラオケにいたんですが、その間交互に歌入れて、ほとんど会話なしで歌(笑)会った子の歌うものはほとんどアニメの曲。もしくはビジュアル系の曲。ビアン界には何でV系好きが多いのかも疑問に思いました。
[削除]
34 バぶ
昔19歳位の時に、ちょっとビジュアル系かじった位の格好をしてました。メールや電話で話も進み会うことになり、自分の髪は金髪でフェム系ではないし、顔もブサイから、と伝えてあり、相手の方は人は見た目ではないよ、といってくれたので会いに行き、何時間かあって話てお別れした後
ごめん見た目も大事だった
とか言われ、カナリの悔しさと、ムカつきで泣きながら帰った事あります。
まぁ今思えばあの頃は自分に自信が持てなくて、追い討ちかけるようにストレートにあんな事言われ泣く事しかできなかったのですが、
今思えば、『自分の顔鏡で見てから見た目大事って言えよ』って感じです。
何が言いたいかと言うと、人の外見気にする人は中身も外見も中途半端なブサイくが多いですよね、
皆さん断ったり、逃げたりするのは構いませんが『人の事言える顔か?』って思われないよう気をつけてくださいね☆
[削除]
35 きょん2
確かにメールと電話と写メのみで会うからムズカシイ…。タイプ(好み)の人と出会うのって運命みたいなもんかな…。
ボシュウした時思ったけど、なかなか普通の感覚を持ってる人に出会うのが少ない…。
[削除]
36 冬
みなさんほんとご意見などなどありがとうございましたm(__)m書き込みにそったご意見や反論なども含めて考えた結果、今後は会う前にきっちり趣味や服装、お互いの好みについてメールで語りあってから会う事にします。もしそれでも違うなぁ〜と感じた時は相手の気持ちも考えながらの冷静な対応をしていきたいと思います。
[削除]
37 ぬん
ばぶさんの意見ごもっともですね!自分の顔も考えんとだめですよね〜中途半端な不細工ってのは近からずとも遠からずって感じであたってるかも(笑)反省(´ε`)
ネットとかの出会いがいかに難しいかを物語ってますね!主さんがいい人に出会えることをいのっときます☆
うちもいい人探さないとなぁ(´◇`)
[削除]
[返信][最新][上]
[一覧に戻る]
[ホームに戻る]
[新着レスを通知]