限りなくレスできる何カキ別館
無料掲示板はコチラ!
[ここに投稿][下]
1 ☆
メールストーカー
私はタチ寄りリバで、元カノジョはネコです。
別れて1年以上にもなるのに、いまだに元カノジョからメールが届きます。
月に1回ぐらいの割合です。
内容は、元カノジョの近況を報告するものです。
私は、別れてからは、一切、返事はしていません。
でも、元カノジョはメールを送り続けてきます。
着信拒否しても、フリーアドレスからアドレスを変えて、メールしてきます。
私のメールアドレスは仕事の関係上、変えることができません。
はっきり言って、迷惑です。
付き合った期間は短く、3ヵ月ぐらいでした。
元カノジョは何が狙いなのか、また、どうすれば、メールをやめてくれるのか、知りたいです。アドバイスを下さい。
[削除]
2 そんなの
本人に直接言えばよくね?言えないなら、読まなければいい話。
[削除]
3 同感
アド変えられないなら
どうしようもないね。
気にもとめなきゃいいじゃん。毎日メルくるわけじゅなく月1でしょ〜。月一回のメルぐらいなんだから我慢するしかないでしょ!つーか、読まずに直ぐ削除すればいいこと!!!
[削除]
4 ★
元カノさんに狙いはないと思いますよ。復縁を迫るとか脅迫まがいとかのメールではなく近況報告的なメールですから。どこかで少しでも繋がりが持ちたいだけだと思います。お仕事でメアド変えられないなら、メール拒否機能は使えないでしょうか?本当に嫌で困るなら止めて欲しい旨を送ってはどうでしょうか?
[削除]
5 ☆
元カノさんのメールしてくる真意はどうあれ、主さんは嫌なんですね?
それはやはりハッキリと「メールしてこないで」と言うしかないんじゃないですか。
どんだけ態度で示したって相手は気付かないフリが出来るわけだから、直球でハッキリ!
[削除]
6 主の☆です
他にも☆さんがいらっしゃったので、名前を変えました。
元カノジョに一度でも連絡をとれば、そこを突破口にして、復縁を迫られそうな気がするんですよね。
気のせいでしょうか。
[削除]
7 さな
返事はしない方が良いです。よりメールが来るような気がします。
気長に受信拒否したほうが良いです。へんにメアド変えて連絡付かなくなったほうが突飛な行動に出てきそう…。
[削除]
8 とも
送らないでほしいとは伝えられたのでしょうか?嫌ならばハッキリ言わなければ元彼女さんは分からないと思います…。お互いの為にも。
それでもまだ送ってくるようなら、受信拒否などを繰り返すしかないと思いますが…。
[削除]
9 りか
直球タイプの人なら直球で言わないとわからないと思います。
けど付き合ってた主人さんが、「もっと増えそうな気がする」んならそういう執着性格なのかな?
[削除]
10 のん
3ヶ月程度の付き合いでそこまで執着する人はこわいですね。そういう粘着気質の人は、下手に刺激しないほうがいいんじゃないでしょうか・・・。はっきり言うよりも、遠まわしに伝えたほうがいいと思うんですが。メールは文字だけで冷たい印象になりがちだから尚更です。
[削除]
11 復縁を
迫られたって断ればいいだけの話じゃね?
月1で近況をメールしてくるだけでストーカー呼ばわりされる元カノも何だか可哀相。
どっちもどっちだけど、はっきり伝えないこの主の味方はできないね。
このスレを元カノに見せてあげれば、もうメールこなくなるんじゃなぁい?
[削除]
12 まぁ
私ゎ元カノさんの気持ちが分かります。なぜなら今私も似た状態ですから。元カノにゎ恋人もいましたが私が別れさせました。私は普通の人みたいに好きだから離れるということが出来ないのでずるずる関係を続けています。私の場合、はっきり直球で言われると逆効果でした。もし私と同じようならやんわりと言った方がいいですよ。
[削除]
13 えぬ
月T回程のメールでメールストーカーと言う主さんの発想、発言は理解しがたいものです。
どうすれば?なんて考え、聞く前に、相手をそんな風にさせてしまった原因を、あなた自身が作ってしまったのではないですか?
今までを振り返って考えてみてはどうでしょうか。
拒否設定でも無理なら指定受信すればいいし、余程、本気で嫌なら私なら仕事上都合悪くても変えます。
オール無視、返信しない、でいると、当分来るとしても、そのうち時間立てば来なくなると思いますが。
人によりますけど。
いい方向に解決出来るよう頑張って下さい。
[削除]
14 *
これ読んで、そうかあスト‐カ-と思われてるんだあと思ったので私もメ-ルやめることにしました。ワタシの場合は相手はアド変えてないけど、半年に一回、一年に一回メ-ルするくらいだけど、返事がない。つまり縁を切りたいんだなあと。わかってたけどこれ読んでもう二度と送るのやめることにしました。(1回でも返事があると期待しちゃうのよね)
[削除]
15 あず
月T回程のメールならまだいいんじゃないですか?毎日、毎週送って来るのならまた違いますが。。。。アドを変えられないんですよね?なら、メール来るのは仕方ないと思うのでひどいかもしれないけど、嫌ならメール読まずに削除したりしたらいい訳やし。
私も別れてから、かなり気が向いた時にメールします。返事がない時もあれば、ある時もあるし様々です。
嫌なら返事もせず、そっとしてたらいいと思いますよ。
[削除]
16 さき
月1回のメルぐらいで、ストーカー呼ばわりはないですよね。(-o-;) 嫌いならずっと無視して返信なし、来れば読まずにメル削除すればいい事!!
[削除]
17 主の☆です
月に一度のことで、ストーカー扱いはよくないですね。反省しました。
これからは読まずにそのまま削除することにします。
一度は付き合ったカノジョだし、それぐらいはガマンした方がいいんでしょうか。
[削除]
18 ちぃ
月1でも毎月くると精神的にまいるんじゃないでしょうか。私はハッキリ伝えた方がいいと思いますよ。
次メールきたらアドレス変えますって。
それでもメールくるならアド変えた方がよくないですか?
もし相手がまだ主サンのこと好きだったらアドわからなくなるのはツライはず。メアドを知ってるけど送らないとメアド知らなくて送れないとは違うと思うし。
それでもメールが来たら主サンに迷惑かけたいだけみたいな。
[削除]
19 主の☆です
仕事で使っているので、アドレスは変えられないんです。変えるとなると、変更のお知らせを顧客に何百枚も出すことになります。また、変更のお知らせで、すぐにその人が自分の登録のアドレス帳を変更してくれるとは限りません。
また、指定着信にもできません。顧客全てのアドレスを打ち込むことは不可能だからです。
みなさんのメールを読んでいて、月に一度のメールは大したことないかもと思い始めてきました。
読まずに捨てるを繰り返します。ありがとうございました。
[削除]
[返信][最新][上]
[一覧に戻る]
[ホームに戻る]
[新着レスを通知]