限りなくレスできる何カキ別館
多機能レンタル掲示板
[ここに投稿 ][下 ]
1 ほっしー タバコについて! 最近タバコを吸いはじめたいと思い出しました!そこで喫煙者の方に質問です!みなさんは何のたばこをすっていますか?もしよかったらおしえてください!まず最初はこんなんからが初心者にはいいんじゃない?みたいなアドバイスをください! タバコについてまったく無知で、誰にも聞く人がいません!もしよかったらアドバイスをください!12/11日19:49 [削除 ]
2 。 自分は何で吸おうと思ったんですか?12/11日21:34 [削除 ]
3 ほっしー 吸いたい理由は興味があったからです!あとタバコ吸うとホッとするってよくいわれるのでです!12/11日22:04 [削除 ]
4 毒 吸わないで下さい12/11日22:17 [削除 ]
5 微糖 煙草は吸う本人だけでなく、煙によって他の人にも有害物質を与えてしまいます。毛細血管を収縮させる効果もあるので、冷え症でしたら悪化する可能性も高いしやめようとしても依存性が高いし、将来妊娠した時に胎児がアレルギー体質になったり低体重等、色々と怖いデータが出ています。 …それでも吸いたいのでしたら、喫煙所やご自分の部屋でタール・ニコチンの軽いものからはじめていくといいと思います。一気に強いのをやると気分が悪くなるそうなので。 ※私は水煙草のみ、たまに専門店の専用コーナーで吸っています。12/11日22:55 [削除 ]
6 名無し 私は赤マルをはじめに吸いはじめました。タール強いですが;最近はマルメンやらアークやら吸ってますが… はじめは1_くらいのからはじめたらいいと思いますよ。 吸ってる私が言うのもあれですがホントタバコはお薦めしません。やめたくてもやめられないし、お金はかかるし体も悪くなってるだろうし、タバコ毛嫌いする人増えてますし;12/11日23:05 [削除 ]
7 カニクリーム マイナスだらけで恋人ともたばこが理由で別れる人がいるくらい得はないですが、売ってる以上合法なので止める権利は誰にもないですなぁ〜 メンソール系は吸いやすいんじゃない?アイシーンとかマルボロメンソールから入るこが多いね。興味あるなら吸ってみなぁ〜 最近の喫煙者は肩身狭いよぉ?お金かかるし体力落ちるし。月1万灰になるのも切ないねぇ〜まぁ本人いいならそれが一番ですなぁ〜ちなみに私は吸わないので友達には「臭いあっちいけ!(笑)」彼女には「吸ったらまじ別れる」って感じですなぁ(´∀`)12/11日23:30 [削除 ]
8 … 煙草を吸うとホッとするのではなくニコチン中毒の禁断症状でイライラしているのが治まるだけ12/12月1:02 [削除 ]
9 自分、喫煙者ですがあまりおすすめしませんよ(^^;)金はかかるし、体には悪いし、彼女には煙草臭いって言われるし(ノ_・。) まぁ…最終的に決めるのは自分ですけどね。 自分はマルメンライトBOXを吸っています。ソフトではなくBOX!何故かこだわりです(笑) でも本当、吸わないにこした事はないんじゃないかなぁ…よーく考えて決めてください★12/12月1:31 [削除 ]
10 エリカ 喫煙歴10年以上です。吸う吸わないは本人の自由ですので、とやかく言いません。吸ってみたいなら1ミリみたいなタール少なめから慣らしですね。本数も。将来的に発ガン率高くなるとか病気に対するリスク、もしも結婚し妊娠した場合に胎児への影響もある事はまず念頭に。当たり前ですが喫煙所や喫煙席や灰皿のある場で吸うのが基本です。私自身携帯灰皿を持ち歩いています。歩きタバコや禁止区域ではもっての他です。吸うならマナーを守って始めて下さいね。特に吸ってもホッとはなりません。一種の中毒ですから。毒だと判っていても、止めるのは難しいんですよね(苦笑)12/12月1:40 [削除 ]
11 炊飯ジャー 煙草は百害あって一利なしですよ〜。ただたんに興味があるからって吸うならやめたほうがいいと思います。歯はヤニできいろくなるし口臭は独特になるしマジでいいことないです。 私は学校のレポートで煙草についてかいたことがあるんですが本屋に行って煙草の害について調べてみては?こわくなりますよ。12/12月4:15 [削除 ]
12 ゼット 煙草はあんまり勧めたくないね 自分はM年間吸ったんやけど やっと今やめたよ 煙草は身体にしんどいし だるいしね 毎日身体が軽くなって健康な生活をおくってみたいんすよ12/12月5:07 [削除 ]
13 ぽよ 自分はタバコ吸わないんで詳しくは分からないんですが、友達によるとマルメンはタバコの中でも特に体に悪いそうです。あと外国のタバコは全般的に体に悪いらしいです…参考にならないかもしれませんが一応(^o^;12/12月7:16 [削除 ]
14 あっちゃん うちも賛成!喫煙歴、17年やけど吸わずにすむなら吸わないほうが無難だよ☆絶対いい事ないし。どうしても吸いたいんならめっちゃタールの高いやつ吸ってみたらきつすぎて吸う気なくなるかも。ちなみに私はマルボロ赤を10年以上吸い続けてて病院でも完全な中毒と言われました( ̄○ ̄;)12/12月7:36 [削除 ]
15 ほっしー みなさんアドバイスありがとうございます!みなさんのいろんなお話を聞いて興味だけではあとあと大変になるってことが改めてわかりました!自分には彼女がいて彼女は喫煙してて自分は吸わないのがなんだかかっこわるいんじゃないかなぁって思って!タバコが吸いたかったんです!みなさん書き込みありがとうございます!12/12月12:26 [削除 ]
16 ほよ 煙草吸わないのはカッコ悪いことじゃないよ。 相手が喫煙してるから、自分もかっこつけで吸う…っていう事の方がカッコ悪いと思うし。 一ヶ月、煙草を買う金額を計算してみたら?大体1日一箱300円の一ヶ月…(^_^;) 吸い始めは1日一箱ではないだろうけどね。12/12月13:15 [削除 ]
17 ほよ:つけたし 煙草吸ってると口臭がきつくなるよね… 私はそれが気になるので、あまり吸わないようにしてます。12/12月13:22 [削除 ]
18 雪見 学生(大学)の頃は毎日じゃなく息抜き程度に吸ってたんですが、最近仕事を始めてからは毎日煙草がないとダメになりました。今は2日で1箱位のペースです。 今までは吸うの自粛しようと思ったらすぐ自分でセーブかけられたのに、今は毎日吸わないとだめでこの煙草が切れたら止めようと思っても買ってしまう状態です。一応煙草吸わない人の前や人の多い所では吸わないようにはしてます。 売ってる以上止めはしませんが、マジ辞められなくなったら後悔すると思いますよm(__)m かっこいいからとか格好悪いから吸うとかそれは中学高校生の考えだと思います。12/13火5:23 [削除 ]
19 鬘 歯にはヤニついてくるし、息は臭いし‥ めちゃめちゃ煙草吸ってるのって嫌だな〜。煙を鼻から出されちゃ尚更(-o-;)幻滅!!!12/13火9:23 [削除 ]
20 ほっしー みなさん書き込みありがとうございます!いろんな書き込みすごく参考になりました!せっかくアドバイス頂いたのですが、吸いはじめるのを思い止まりました☆やっぱり今まで吸わなくてもやってこれたんだからこれからも大丈夫です! タバコ吸えなくてかっこわるいといわれても良いです!それが自分だから! ありがとうございました!12/14水17:44 [削除 ]
21 ぬん タバコを吸う権利は誰にでもあると思います。しかしタバコは単純に嗜好品という枠に収まってないということは知っとく必要があるとも思います。最初は嗜好しているつもりが、結局はニコチンという物質に、やめたかろうがやめたくなかろうが「吸わされている」ことになりますからね! タバコの広告などによっておどらされてませんか?「未成年は吸ってはいけません」ってJTも言ってますが、あれを言うことによって子供は「タバコを吸うこと=大人になること=かっこいいこと」と実は子供に向けて広告してるそうですよ。 またタバコを吸うキャラクターとして、ブラックジャック、ルパン、次元、サンジなどがあげられます。彼らの共通な特徴は渋いとか、かっこいいとかいったイメージじゃないでしょうか。それによってもアニメ大国ジャピャーンの子供たちは、タバコをかっこいいと小さい頃からすりこまれるわけです。 主さんがタバコをかっこいいとかっていうイメージだけで吸うのなら参考程度にしてくだぱいぱい。大々的な広告だけにとどまらず隠れた意図を読み取って、正しい判断をできるようになるほうがよっぽど大人的でかっこいいと思いますよ☆ 19歳の私が本のうけうりで書いてみました(笑)12/16金21:31 [削除 ]
22 ぴこ 俺昨日初めてたばこ吸ったけどいいもんじゃなかったよ☆12/16金23:07 [削除 ]
23 ☆ 広告の仕方やアニメまで引き合いに出さなくても・・・。 タバコ=大人、カッコイイなんて思ったことないし・・・。ルパン好きとしてはちと不愉快だ。12/17土0:09 [削除 ]
24 たばこ テレビでタバコを吸う人は二つに分けられる・1、ニコチン中毒。2、単なるくせ。ほとんどの人はたばこを中学や高校のときに大人に近付きたい悪ぶりたい友達がみんな吸っているからという理由で興味もち吸い始めるみたいですがその方達はよくニコチンが切れた〜というのはほとんど嘘というかタバコにたいする安易な知識からそう思い込んでるみたいです。だからタバコを吸う人はほとんどはタバコを吸うのじゃなくてタバコを吸う格好がしたいだけなそうです。どうでもいいタバコ雑学でした。12/17土9:46 [削除 ]
25 たばこさんへ しらないくせに随分言い切りましたね!そんな吸う行動をしたいだけでお金かけないですよ。批判ばっかりする人が多すぎますね。12/17土12:26 [削除 ]
26 たばこ テレビで聞いたことを言っただけですよ?たばこを吸う人は自分が癖派なのかニコチン中毒かもわからないんですからたばこを自分で辞める気をもたないかぎりではどっちにしろやめれないです。まだ癖派の人の方が辞めやすいそうですが。あと吸わない人からしたらたばこは匂いがうつるし体にも悪影響だから批判する人が多いんじゃないかと思います。12/17土17:09 [削除 ]
27 ☆ タバコは吸わない人に比べて吸う人のほうが明らかに病気のリスクが高い。お金払って病気を買ってるようなものです。 自分の身体だし、人に迷惑かけてない、なんて言わないで下さい。 本人が吸う煙より、周りが吸ってしまう副流煙のほうが有害なんですから。12/17土17:47 [削除 ]
28 d タバコはニコチン中毒によりやめられない人が大半です。タバコには微量ではありますがヒ素も入ってます、なので年齢を重ねる事に吸ってない人よりシワが増えたり皮膚に張りが無くなったりと老けてみえる様になります。吸いすぎて吐き気したりするのもヒ素による影響です。そして中毒にも影響してます。格好いいから吸うというのは本当に最初のうち、因みにやめられるか否かは体質によるものです。中毒症状が出る人とそうで無い人がいるからです、まぁ症状でても頑張ってやめる人もいるんで最終的に気の持ちようといわれても仕方ないかもしれませんが、そういう人は尊敬します。12/17土22:12 [削除 ]
29 d 主さん、因みに自分はマイルドセブンを吸っています。12/17土22:14 [削除 ]
30 ★ うーん…。やっぱりたばこはやめられないけど、吸わない人や嫌いな人に対してや外で吸う時は最低限のマナーは守ってるつもりです。12/18日0:23 [削除 ]
31 & 主さんよー、何の為って?聞くけど吸いたいから吸ってんの!それは酒もエッチも一緒じゃない?したいからするの!12/18日0:49 [削除 ]
32 るか みんな何でそんなに喧嘩越しなの? 主さんはお勧めの煙草が知りたかっただけで、害の有無とか吸い始めた理由とか、そんな話をしたかった訳ではないんじゃないですか? 主さんが可哀想。 ちなみに私はアイシーンが好きですよ^^ 主さんまだ見てるか解らないけどヾ(・ω・`)12/18日2:19 [削除 ]
33 ゼット 煙草すげえ大好きだった 臭いと味、ほんと旨いんだ いつも吸う度に落ち着いてた 時々少しだけ吸って苦いストレートの珈琲を飲みながら落ち着くのはいいけど @ヶ月前に辞めたから再び吸う気は無い 毎日健康な身体を目指してるよ 煙草を吸いたければいい 嫌なら構わない 止めるなら止める どちらでも自由 自分で決める事さ12/18日3:02 [削除 ]
34 ↑ 言われなくても分かってます。12/18日13:58 [削除 ]
35 ほっしー みなさん!ご意見アドバイスありがとうございます。タバコを吸う方も吸わない方もみんなそれぞれポリシーがあったりするんですね!自分のポリシーを大切にしたいですね☆12/19月7:51 [削除 ]
[返信 ][最新 ][上 ]
[一覧に戻る ] [ホームに戻る ] [新着レスを通知 ]