限りなくレスできる何カキ別館
一歩先行く掲示板
[ここに投稿][下]
1 ゆい
情緒不安定
カノは生理前にすごく情緒不安定になるらしくちょっと気に食わない事があると別れ話を持ち出します。
実は今も別れてくれって言われてるのですが、毎回の事で多少は慣れたのですがやっぱり辛いです。今回こそ本当に別れてしまうかもしれないって思うとすごく不安になります。
こんな経験ある人いらっしゃいますか?
いらっしゃったらどのように対応しているのか教えていただきたいです。
また、同じような事で悩んでる方がいらっしゃったらカキコお願いします。
[削除]
2 ☆
別れ話が無いにしても、そこまで情緒不安定になるのは本人が辛いでしょうから、ピルの服用を勧めてみては?
[削除]
3 ゆい
さっそくお返事ありがとうございます。
ピルじゃないと思うんですけど産婦人科でもらった薬を飲んでるみたいなんですけど辛いみたいなんですよね(^_^;)
カノの場合薬で緩和するのは痛みだけでだそうです。
[削除]
4 ♪
私も生理前にイライラして激しく落ち込んだり情緒不安定になります。
でもどうせ生理前だからと意識するようにしています。生理と上手く付き合う女はいい女と言い聞かせて、今は毎日体温計ったり豆乳飲んだりヨガやったり足ツボ行ったり半身浴したり生理に効くことしています。
本人の意識を変えるのも大切だし、主さんのフォローもあれば生理前のイライラもやわらぐと思いますよ。リラックスが一番です♪
[削除]
5 春
ピルは人によって身体に負担をかけますよ。
擬似妊娠を起こさせるわけですから。
酷い人は吐き気や腹痛、腰の痛み。
ただ、流血しないと言うだけでほぼ生理と同じ症状が起きる可能性もあります。
そういう症状が全くでない人もいますが。
私も生理前はかなり情緒不安定で苛々する方ですが、相手がその事を考慮して付き合ってくれているので助かっています。
『別れよう』『嫌い』『一人にして』こんな言葉も申し訳ないぐらい何度も口にしてしまい最初のうちは喧嘩も多かったですが
生理中(前)の言動はあまり気にしなくても大丈夫だと思いますよ。
私もそうです。別れたいわけでも嫌いなわけでもないですもん。
ただ生理の時はどうしてもそうなってしまうんです。
そんな時、恋人が側にいて優しく(抱き締めたり身体を擦ったり)してくれるだけで落ち着くんですよ。
そうされる事で自分自身も『悪い事をしてしまった』『生理が終わったら優しくして返そう』って後悔からの感謝の気持ちが抱けます。
主様も大変だとは思いますが彼女を優しく支えてあげて下さい。
きっとその優しさは彼女にも伝わり、返ってくるはずです。
頑張って下さいね(o^-')b
[削除]
6 元婦人科ナース
それは月経前症候群(少し違う言い方をする時もありますが)と言って、患者様は多かったですよ。
私もそうなんです。しかもかなりヒドイ様です(;^_^A
付き合い初めは大ゲンカになりました(^o^;
↑の方がおっしゃっている様にピルも結構効果がありますが…ただピルは種類も多く、合う・合わないがあるので、どれがイイとは言えませんが…m(__)m
あと漢方薬もありますよ☆それと春サン、気分を害させたら申し訳ないですが、ピルは疑似妊娠を起こさせるものではないです。不正出血等がある場合は副作用が考えられるので医師に相談した方がイイと思いますよ? でも、別れるとか言われるのは辛いですね。私もできる限り言わない様にしてますが…別人の様になると言われます(^^; 最近は慣れたみたいであまり気にもせず流してくれてますが(^^ゞ
長々とスミマセンでした。
[削除]
7 春
そうなんですかっΣ(゚Д゚;)
すみません間違った知識を(汗)
使用説明時に医者の方にそんな感じで説明を受けたので(>_<)
きっと患者が納得し易いようにそう言ったんでしょうね(^_^;)
6番の方、訂正ありがとうございます(*^_^*)
[削除]
8 ゆい
♪さん
フォローしてあげても全部変な意味にとられてしまうんですよね(苦笑)
でも、生理前だと割り切って付き合った方がいいですよね。
ヨガや半身浴が生理を和らげるんですか?
ヨガも難しいものじゃなければ家でできるでしょうし半身浴も家で出来ますからカノに勧めてみます。
ご意見ありがとうございました。
[削除]
9 ゆい
春さん
私のカノ側からのご意見ありがとうございます。
やっぱりそんなに気にしなくてもいいですね。
まだ、付き合い初めて数か月なんでわかっているつもりでも辛かったんです。
これからはもう少し私の方が気持ちに余裕を持って生理前のカノに接して行きたいと思います。
春さんのお話し聞けて参考になりました。
ありがとうございました。
[削除]
10 ゆい
元婦人科ナースさん
ご意見ありがとうございます。
月経前症候群って、ローマ字3文字で言う言い方もありますよね?
たくさんの方がこの症状が出られてるんですね。
私自身、そんな事がほとんどないので知りませんでした。
ピルだけじゃなくて漢方薬も有効なんですね。
やっぱり、最初は喧嘩するもんなんですね。
私たちもカノが生理前になると喧嘩(カノが勝手に怒ってるだけですが)になってます。
私も早く慣れたいです。
生理前が原因とわかっていても「別れる」って、言葉は辛いですからね(苦笑)
貴重なご意見ありがとうございました。
[削除]
11 元婦人科ナース
いえ春さん…(>_<)
訂正してごめんなさいね。『間違ってるよ』って悪い意味で言ったんじゃないんです(^o^;
春さんの言う通り、ホント医師によっては、患者様がわかりやすい様に説明してるつもりなのか、全然違うやろって思う事沢山ありました(;^_^A 主さん、ウチも一緒で私が勝手にキレてるだけとゆーか…些細な事でもからんだり(;^_^Aもうその時は何もかも気に入らなくて、とにかくイライラしてて…『もう生理くるな』とか言われて、いつもホントに当たってるので『なんでわかるの?』てな話になりまして…自分がそんななんやって自覚する様になりました(^^)
今は相手も理解してくれてますが、やっぱりむかつくみたいで後から言われます。その時言われても私がキレまくるだけなので(^^ゞけど、本人も自覚してもらわないと、主さんだけが我慢するのはいつか限界がくると思いますよ?
カノが生理じゃない、冷静な時に少しづつ話合っていったら本人も解ってくるかもですよ?でももしカノが繊細な方で主さんを傷つけてるって思って離れようとする考えなら逆効果も有り得るので、私はどっちがいいかわかりませんが…。
あ、それと生理と関係無い時でも多々あったり、ピル等が全く有効でないと感じるならカウンセリング受けるのもいいと思いますよ。私も一応、抗不安薬(安定剤)を頓服として持ってます。薬に頼りたくないのでほぼ飲んでませんが。
ホント長々スミマセンでした。他人事とは思えなかったものですから…。 時間はかかると思いますが、二人で頑張って下さいね!(^-^)
[削除]
12 ゆい
元婦人科ナースさん
助言ありがとうございます。
一応、生理前になると情緒不安定になるって事は知ってますよ。
いざ生理前になったら、情緒不安定じゃないけどやっぱり別れようって言われちゃいます(苦笑)
ちゃんと自覚してるのかしてないのか微妙な所ですかね。
自覚してて欲しい時に自覚して無いみたいですし…(^_^;)
冷静な時はきちんと話が通じるんで、一応注意とかするんですけど…生理前には全部忘れちゃってるみたいです。
喧嘩(?)が終わった後には冷静になって謝ってくれるんで我慢してばっかりって言う訳じゃないです。
喧嘩の最中は不安でいっぱいですけどそこはやっぱり私が開き直って行くしかないですよね。
カノも生理前でイライラしたり不安があったりで大変なんでしょうし…。
まだ付き合い初めて日が浅いのでこれからいろんな事を話し合って頑張って行きたいと思います。
本当に助言ありがとうございました。
[削除]
[返信][最新][上]
[一覧に戻る]
[ホームに戻る]
[新着レスを通知]