限りなくレスできる何カキ別館

多機能レンタル掲示板

[ここに投稿][]
1 かどまつ
へそピ
近々おへそにピアスをあけようと思っています。
耳は自分であけていたんですが、ボディピとなると不安で…。美容整形外科に行こうかと思っています。
ボディピをあけている方は、どこであけられたんでしょうか?
よかったら、教えてくださいm(__)m

[削除]

2 ダ
自分で開けましたよ。
へそピ用のピアッサー買って。
鼻も自分で開けたけど口だけは友達に…
ニードルで開けてもらって絶叫しました。苦笑

[削除]

3 なお
ボディピ専門店ならピアス開けてくれる美容整形の病院紹介してくれますよ☆店に「病院紹介します」って書いてあったりします。

ヘソピはアフターケアも入れて一万くらいだったかな?ピアス持ち込みや、ピアッサー持ち込みだったりと場所によって変わるんで事前に問合せするのがいいですよ。

[削除]

4 あゆ
主さんはじめまして★
私はボディピ大好きで良くあけに行きますがスタジオにあけにいきますよ!
やっぱりボディピ専門に開けてくれるところだからそこらへんの病院よりも専門知識はあるって言ってました(*^_^*)
セルフで開けるよりは病院やスタジオに行く事をお勧めします★
私のスタジオはおへそはピアス代含めて五千円くらいでしたよ!

[削除]

5 私は
スタジオをお勧めします病院だとピアスガンで開けるところが多いと聞きました。おへそのピアスはバール型だからピアスガンだと穴がまがるって…
とりあえずプロの方にニードルでやってもらうのが一番かと!

[削除]

6 ハルヒ
アタシも自分でよりボディピ専門の所でが良いと思う。友達に教えて貰ってマンションの一室みたいだったケド腕は確か。上手いしほとんど痛み無し。噂によるとオヘソ周りに脂肪ある無しで痛み違うらしい。アタシは1番安いので開けてピアス代込みで6〜7千円だったと思ったな(汗)ちなみに場所は渋谷。開けたのが何年か前だから今もあるかは不明。

[削除]

7 かどまつ
こんなにも書き込んでいただけるとは思わなかったので、嬉しくて泣きそうです。ありがとうございます(^ε^)-☆Chu!!
ダさん。
ううぅ。私は耳さえも自分ではあけられなかったのて、想像するだけですごそうです(◎-◎;)
なおさん。
今日昼休みに某美容整形に電話したところ、値段は一万でピアスは持参してくださいとのことでした。つい早くやりたいから、予約をしてしまったんですが、痛いのが苦手な私としてはドキドキです。病院は麻酔してくれるのかな〜?とか考えてるんですが、どうなんでしょうかね?
あゆさん。私はさん。ハルヒさん。
いっしょくたにまとめてしまって申し訳ありませんm(__)m
あけるなら、スタジオか病院がいいと考えたんですが、私の住んでいるところは田舎なのでそんなところがあるのかなー?と、つい病院を選んでしまいました。皆さんの話を聞いているとスタジオの方がいいのかな〜?と、かなり気になります。
しかし、脂肪の有る無しで痛みが違うなら正月太りなんてしてる場合ではないし!!( ̄□ ̄;)!!
あけてすぐの頃の注意するべきことはありますか?よかったら教えてください(^Q^)

[削除]

8 ハルヒ
言葉足りなくてすいません。オヘソ周りに脂肪がある方が痛くないです。アタシは微ポで特にオヘソ周りがポヨだからほとんど痛みなかった。カノも開けてるけどカノは細いから少し痛かったみたい。開けたスタジオ?は麻酔無し。予防注射より痛くない。困ったら電話で手入れを教えてくれた。
オススメは寒い季節に開けた方が良いと思う。暑いと普通に開けても、化膿し易い場所が汗で化膿するから。耳より完全に穴になるまで期間かかった。まずは開けて1週間はお風呂入った後でピアスを上下に動かして消毒したよ。開けてすぐはジーンズみたいにピアス位置にウエストがくる服は当たって痛くて着れなかった。慣れてきたら大丈夫。

[削除]

9 あゆ
やっぱり痛みは人それぞれみたいですよ★でもお腹だとそんなに痛くないのかな?と勝手に憶測してます(笑)
ちなみにあたしが開けたスタジオは群馬です!そういう雑誌にも載ってるので評判も腕も確かです(*^_^*)
開けた当初はやっぱりまめに消毒してあげるのをお勧めしますね!どうしてもうんでしまったり血が出たら天然の塩をお湯に溶かしたもので消毒するのが一番良いと聞きました!自分も試したのですが効果は絶大ですよ♪
頑張ってください(*^▽^*)

[削除]

10 かどまつ
ハルヒさん。あゆさん。ありがとうございます!
ビビリな私としては完全にびびっちゃってるのですが(苦笑)、やっぱりピアスをしたい誘惑の方が強くて(笑)
あ、痩せれば痛くないってものではないんですね(^o^;ついつい早とちりをしてしまいましたm(__)m
お二人のレスを読んで手入れはまめ過ぎるくらいにしようと決意しました(>_<) 天然塩を既に買っておこうかってくらいの勢いです!(笑)
一月三日に予約したので、それまでが楽しみなような恐ろしいような…。

[削除]

[返信][最新][]
[一覧に戻る]
[ホームに戻る]
[新着レスを通知]