限りなくレスできる何カキ別館
多機能レンタル掲示板
[ここに投稿][下]
1 まぃ
ボイストレーニング知ってる人
誰か簡単に家とかでも出来るボイストレーニング知りませんか?
よくピンポン玉を口に加えて発声するやつとか、ペットボトルをくわえて発声するのとか、なんとなくは分かるんですが、やり方とかも今一分かりません↓
誰かイィの知ってたら教えてくださいm(_ _)m
普段何気なくできるトレーニングとかでもいいです。
[削除]
2 ☆
直接的なことじゃないけど腹筋・背筋を鍛えるとイイよ☆あと環境作りで部屋を乾燥させないようにとか!
[削除]
3 (^-^)
ボイストレーニングっていうか、複式呼吸?なら知ってるよ!
何でも割り箸を口に加えて呼吸し続けると複式呼吸になるとか☆
やってみると分かるけど、確かにこれやると呼吸がいつもとは違う感じになります。
ただこれ、口の周りに涎がダラダラこぼれちゃうんだよね…;
あと、お腹をへこませて声を出すってのもいいらしいよ。
[削除]
4 みずい
仰向けにねる→胸ではなくお腹が膨らむのが複式呼吸→複式呼吸を意識しながら呼吸を覚える→腹筋に力を入れて『あー(なんでも良いです)』と声を出す→声を出すときに腹筋に力を入れたまま誰かに掌でお腹(腹筋)をめいっぱい押してもらう→押してもらってるときに『あー』の自然と声がおっきくなれば成功、ならなければ押す力が弱い→お腹を押す力に負ける場合は腹筋が弱すぎて話しにならない→毎日30回くらい腰を痛めないように腹筋頑張る→腹筋を鍛えて負けないようになるまで掌を続けてもらうと声の出し方を無理なく覚えるはずです(^-^)少なくとも1ヶ月は続けてみてください。
最初は喉が枯れたり痛くなったりするので絶対無理はしないで水分とってください。お茶や炭酸はだめでスポーツ飲料を薄めたのに蜂蜜加えたのとか飲みやすいです(^-^)スポーツ飲料もそのままだと少し刺激が強いので注意☆彡
腹筋は鍛えて損はなしです。歌手が腹筋割れてるなんてわりとざらな話しです☆彡
頑張ってください(^-^)
[削除]
5 みずい
あっお腹押すときはグーじゃなくてパーでやってください。グーだとめりこんで痛いです(笑)
[削除]
6 まぃ
☆さん(^-^)さんみずいさんっ!
ありがとうございます(>_<。)
みなさん詳しく教えてくれてるので、ほんとにうれしいですっ(*>д<*)
是非参考にし、今からでもやってみようと思います。゜.:*・(*´∀`*)
でも☆さん…。
腹筋を鍛えるのは分かりますが、背筋はどうしてですか?(゜O゜;)
[削除]
7 ☆
腹筋だけ鍛えると背筋とのバランスがとれなくて腰に負担がかかるみたいです!そんなに極端に腰が悪くなったりとかはないけど歌うときってやっぱり立ちっぱなしだから背筋が弱いと姿勢も崩れてしまうこともあるからした方がイイってゆう話です☆余裕があればやってみてください☆
[削除]
[返信][最新][上]
[一覧に戻る]
[ホームに戻る]
[新着レスを通知]