限りなくレスできる何カキ別館
一歩先行く掲示板
[ここに投稿][下]
1 ゆり
名を名乗れはダメ?
募集掲示板に載せてメールいただいて思うこと。
何故はじめましてのメールで名乗らないのか?もちろんお名前入れてくれる方も多いんですけどね。
名乗れない訳でもあるんでしょうか?
ご意見お聞かせ下さいませ。
[削除]
2 うん
いるね〜こっちは名前言ってるのに、HNは…です!とか^^;
[削除]
3 由
ハンネに関してはしょうがないんじゃないんですか?どこの誰だかわからない、まだ実体がはっきりしない相手に、下の名前だけだとしても本名は言いづらいと思いますし。ただでさえ、個人情報に敏感な時代ですから。
あ、あと単に書き忘れちゃった、って人も居ると思いますよ。自分の現彼女も最初メールした時、名前入れそびれてましたから(笑)
でも、名前書かれてないと、何となく嫌ですよね。それは同感です。
[削除]
4 ユチ
そういう時は
「何てお呼びすればいいですか?」
って言えば角がたたずに聞けますよ
ほとんどの人はただの書き忘れですよ
[削除]
5 まき
返事がこないかもしれないと思って入れてこない人もいますね(;^_^A
聞けば教えてくれるけど、やっぱり最初から名前(HN)入りのほうが好印象ですね♪
[削除]
6 *♪*
私の場合、だいたい募集する時ってプロフを添えて…って書いてるので名乗らない人には返事をする気も起きないですねι
名を名乗るのは最低限のマナーだと思いますし。
確かに誰かもわからない人に名乗るのは抵抗ある人もいるだろうけど、本名教えてって言ってるわけじゃないし、HNでいいから名前は名乗って欲しいですね。
ただ、メールの印象から明らかに書き忘れだろうって感じる方には返事+名前をこちらから聞きます。
[削除]
7 ゆり
皆様ご意見ありがとうございます。
うん、ハンネでいいんですよ別に。
ただ初めてメールする人にセクシャリティと年齢だけで名前を入れない心理がわからない。
確かに書き忘れだろうとも思うのですが、いやぁな気分になっちゃうんですよね
[削除]
8 常識でしょう。
大体、自己紹介するって時に名乗らない(HN)なんて幼稚園児以下では?しかも、こんな子に限って名前を聞けば「そちらは何と呼べば?」と返って来る。最初に文章くらい確認せんのか?と思いますがね。
[削除]
9 Tusk
私は相手の名前は書き忘れだと思って聞き返してますが、それより自分宛の名前が無いほうが気になります。
それで内容が誰にでも出せるものだったりしたら返事しません。
恐らくコピーで沢山出してるんでしょうからね。
[削除]
10 あ
横レスですみません(´・ω・`)皆さんにお聞きしたいのですが、最初のメールで「○○(名前)、23才、仲良くしてね」てだけの人と、名前ナシで、でも名前以外のプロフはバッチリで尚且つ自分の募集文を読んで話し掛けてくれてるなって分かる文の人、どっちが好印象なんですか??あたし自身は後者の人と仲良くなる事が多いし、最初から名前は有っても無くても良いって考えなんですが(^_^;
[削除]
11 うり坊
うう;
耳に痛いカキコばかり(>_<)私も以前仲良くなりたかった人にメールしたら緊張しすぎて肝心の私のハンネが抜けてたから(T_T)
趣味や性格は書けてるか、丁寧な言葉づかいになってるかを緊張状態でチェックするあまり抜けたんですが。。。そんな風に思われるんですね。。。
[削除]
12 ゆう
…正直私は別に気にならない人間です(^^;
メール送る時ちゃんと名前は書きますが…。
もしメールが来て名前がなければ聞けばいいだけの話じゃ…って思ってしまいましたι
常識知らずですいませんm(__)m
[削除]
13 あ
私の場合 募集して沢山来たら名無しはスルーです。名前・どこ住みか・セク・年齢は必修だと思うので。
あと 名前だけ抜けていて趣味・質問があればセクと住んでる場所の近さで決めます。
[削除]
[返信][最新][上]
[一覧に戻る]
[ホームに戻る]
[新着レスを通知]