限りなくレスできる何カキ別館
高性能無料掲示板
[ここに投稿][下]
1 らむ
お菓子
美味しいお菓子、変なお菓子、ご当地お菓子、独特なお菓子の食べ方などお菓子について語りませんかぁ?
ちなみに、私は粒ガムを食べる時の変な癖があります。
周りのコーティングを全部なめてから噛みます(汗)
[削除]
2 通りすがり
なんじゃそりゃ☆\( ̄∀ ̄*)オイ! 藁
私のお薦めのお菓子は ドンドン焼き?確か30円で売ってるお菓子です。あとは三日月ポン。マヨネーズとか合いますよ〜。大阪しか売って無いってホント?
[削除]
3 らむ
レスありがとうです(≧▽≦)
本当なんじゃそりゃ☆ですよね(笑)
でもね、粒ガムのコーティングをなめてから噛むと少し快感なんですよぉ(笑)
私もドンドン焼き好きです♪
昔は当たり付だったけど、今も付いてるのかな…謎。
三日月ポンも知ってますよぉ♪
関西にしかないのかなぁ…私も関西だから不明だぁ(汗)
[削除]
4 よん
主さんおもしろい!!ヒサビサにおもしろいレスをみつけた〜!心が和んだ!!ありがと
[削除]
5 あはっ
あたしも粒ガム周りとかしちゃいます!なんともたまらない感じがハマっちゃいますよね☆あたしは綿菓子で口にいれたらパチパチするやつ好きです(^3^)もうみないけど(;_;)
[削除]
6 らむ
よんさんありがと〜♪
ぜひぜひ和んでやって下さい(^^)♪
お菓子って心が和むから好きです♪
5番さん♪も溶かしちゃうんだぁ(笑)
同志がいて嬉しいです(≧▽≦)
そ〜いや、綿菓子のパチパチって「わたパチ」ですよね?
今もスーパーに置いてますよぉ♪(コンビにでは出現率低)
グレープ味〜。
ちなみに私の超お気に入りベスト10入り中!!
[削除]
7 通りすがり
ドンドン焼きに当たりとか付いていたなんて知らなかったι
コンビニで売ってますよね〜φ(.. )メモメモ。
主さんも関西の人だったなんて...
なら満月ポンの事は謎だよね( ̄ε ̄;)
オーザックの塩味美味しいよ♪♪普通〜みたいな(ーー;)
[削除]
8 らむ
7番さんお返事ありがと〜♪
うん、ドンドン焼きに当たりが付いてた事あるよぉ…幼い頃(汗)
小さな当たり券を探すのに一苦労、手ベタベタして親には迷惑だったかも(笑)
満月ぽん!!けっこう固くて歯が欠けそうになるけど、噛み心地いいよね♪
オーザックも歴史長いよねぇ…確かに普通感たっぷりだけど美味しいのよね(^_^)
[削除]
9 まろん
ハーベスト好きな私にとって、あのスペシャルバージョンはたまらなかったです♪
ほわっとしたクリームが入ってるやつ〜アーモンドといちごと抹茶‥他にもあったら教えてください☆
[削除]
10 ジル
お菓子系で驚いたのは、「ジンギスカン味のハイチュウ」と「納豆味のうまい棒」です!ジンギスカン味は一つ食べるので限界でした(汗)友人は口に入れた瞬間吐き捨てました(笑)パチわたのグレープ味はこの前、懐かしさのあまり買って食べました☆
[削除]
11 らむ
まろんさん、私もハーベスト好きですよぉ♪
リッチハーベストのイチゴのクリームが特に好きぃ!!
抹茶とかもあるんだねぇ…探して食べなくては(._.) φ メモメモ
ジルさん、ジンギスカン味のやつ、前見ましたよぉ♪
噂ではとてつもない味だとか…一つ食べたジルさんは凄い!!
納豆味のうまい棒なら食べてみたいなぁ。
[削除]
12 まき
納豆味のうまー棒、大好きです♪
うまー棒の大ファンなのですが、かにシュウマイ味と梅おむすび味もたまりません(>∇<)♪
[削除]
13 もぐもぐ
私はうまい棒ならふっつーにコンポタ派です笑小さい頃必ず買っていましたよあと10円ガムとかきなこアイスとか。お菓子じゃないけどビンのコーラはなぜだか普通のコーラよりおいしく感じますちなみに粒ガムは一回外のコーティングを割って外の破片を全部食べてから中の白いやつを食べますマニアックすぎ笑
[削除]
14 らむ
まきさん♪そんなに種類あるなんて知らなかったです(驚)
梅おむすび食べてみたい!!
やっぱ時代とともに進化してるんですねぇ(^^)
もぐもぐさん♪私もコンポタ味好きですよぉ。
最初に登場した時は衝撃的でした…小学生の頃だったような(汗)
粒ガムのマニアックな食べ方ウケました(≧▽≦)
意外に多いんですね♪
[削除]
15 あん
私は関東なんだけど 子供の頃からずーっと キャラメルコーンが好き♪あと冬季限定のチョコで メルティキス☆
[削除]
16 はつみ
今うまい棒はうちのお店では約20種類ありますよ〜
[削除]
17 めっぷる
私はチロルチョコお勧めです。きなこ餅やいちごプリンやビスケットいろいろあるから楽しめますよね(^^)
[削除]
18 ある
うまい棒は確か、ギョッ!THE味ってのもあったハズです。うまい棒もウケねらいに走ってきたみたい(笑)
[削除]
19 まき
あるさんへ
食べた事ありますよー、ぎょっ!ザ味(笑)あれは かなり匂いがキツイ…(^^;
当分、自分の匂いに自分でムカついてました(爆)
主様へ
うまー棒ならず、うまー玉って言う『ポポロン』みたいなプチシューのお菓子もありますよ♪
[削除]
20 らむ
おぉ〜!!!
皆さんレスありがとうございます(≧▽≦)
私もメルティキス大好きですよぉ♪
いつも普通の買ってるけど、中に甘酸っぱい赤いのが入ってるのって美味しいのかな??
今はうまい棒20種類もあるのかぁ…全部買って食べ比べしたい!!
でもギョッ!THE味は勇気がいるから休日オンリーですね(汗)
やっぱ餃子の味…?
私もチロルファンの一人ですよぉ♪
冬のお気に入りはキナコ餅!!
今年も登場してくれて嬉しいです。
一つ気になるのが「うまー玉」!!初耳です♪
[削除]
21 ジル
うまい棒って凄い種類ありますよね☆私も普通にコンポタ味が一番好きで今でも買って食べる事あります♪あとはテリヤキバーガー味とかピザ味も好きですv ギョ〜THE味は食べた後の口の中に残るニンニク臭がすごいです(笑)
[削除]
22 はつみ
私の知ってるかぎりでは
チョコ、メンタイ、サラダ、チーズ、コーンポータージュ、タコヤキ、テリヤキバーガー、蒲焼き、トンカツソース、チキンカレー、エビマヨ、納豆、キャラメル、ココア、餃子、蟹シューマイ、ピザ、サキイカ、梅おにぎり
あと一つあった気がするけど思い出せなーい
[削除]
23 らむ
レスありがとうございます♪
うまい棒の種類の多さにビックリです…多分4〜5種類くらいしか食べた事ないかも(汗)
これからはスーパー行くときは要チェキですね♪
ちなみに今のところ私の好きなのはメンタイとコンポタです(≧▽≦)
[削除]
24 ぷー
>>22
サラミ(・∀・)
[削除]
25 どさんこ
北海道のジンギスカン味のキャラメル。すごくまずい!この不幸をだれかに体験して欲しくて人にすすめてしまう。まずい!
[削除]
26 アニマル
前テレビで見たんですが
こおろぎのキャンディー(こおろぎがそのままの状態で飴と絡み合ってるペロペロキャンディー)
イモムシのチップス(イモムシがそのままの状態でカラッとあげてある。味はテリヤキ、シーフード、ピザ)
ゲテモノかと思いきや普通に美味しいし、体にもいいらしいです(-_-;)
[削除]
27 さんた
北海道に運が良くなきゃ買えないと言われてる幻のお土産お菓子があります。じゃがぽっくるって言うんですが観光地とかの土産屋に入っても従業員が買い占めてお店に出ない程の人気みたいです。私は観光地に友達が働いてるので一度食べたコトありますが癖になる美味しさでした☆あれはお薦めです!北海道に来た際には探してみて下さい。
[削除]
28 明
輸入菓子を扱ってるとこにだけある、
「オリーブオイルだけで揚げた世界一美味しいポテチ。一袋¥460円」
黒地にポテチの写真がパッケージが印象的。
めちゃ高くて、扱ってる店も少ないけどすごく美味しい!
自分はこれ食べてから他のポテチが食べれなくなった。お勧めです☆
[削除]
29 M
三日月ポンって何だろ? あたしはずっと関東なんですが知らないですねぇ〜。
ちなみに 好きなのは…きなこ棒とあんこ玉!
うますぎる。
きなこ棒はようじに刺さって当たりは先っちょが赤いんですよね!
小さい頃、当たりが出るまで頑張った記憶があります。
あと、駄菓子屋さんのあんこ玉は当たりだとラムネが入ってるんだって!
あんこ玉は 最近知って箱売りを買って食べました。
小さい頃に箱買いなんて想像出来ませんでしたよ。
いやぁ〜大人になりました。
[削除]
30 微糖
チョコボールですね♪昔は缶詰欲しさに食べまくっていましたが、エンゼルとは縁がなく…昨年ふと買ったら銀のエンゼルが!とりあえず1年間で5毎そろいました★彡
昔より当たる率が増えているし、味も増えましたし、安いのでちょこっと疲れた時等にオススメです(^^)
[削除]
31 えび
「じゃがポックル」食べた事ある〜!
「じゃがりこ」っぽいんだけどそれよりは固くなくて歯応えと塩味が絶妙!おいしいですよね〜
カルビーが出してるんだけど、店頭に出てなく数量限定。入手困難な知る人ぞ知るお菓子ですよね。
え〜従業員が買い占めてるとしたらひくな…家族づれでも一箱しか買えないって言われてたらしいのに…
ちなみにあたしは観光地に売ってる、長野では「白樺の峰」(漢字あってるか微妙)岐阜では「雷鳥の里」と言われてるお菓子が大好き!
食べたいな〜('〜`;)
[削除]
32 りか
粒ガムの主さん食べ方やってみました!ミンティアみたいに胃がすーっとするし、味もそっちの方がおいしかった!発見☆嬉しかったです♪
[削除]
[返信][最新][上]
[一覧に戻る]
[ホームに戻る]
[新着レスを通知]