限りなくレスできる何カキ別館

高性能無料掲示板

[ここに投稿][]
1 みこ
自己嫌悪;
私は人間関係に関して、とても消極的な性格です;
いろいろなことに興味は持つのですが、習い事であれば「新しい人間関係の中に入るのやだな」「人付合い苦手だしな」と思ってやめたり、バイトであれば「失敗したらやだな」「自分は明るい方じゃないからうまくやってけないだろうな」と諦めたり;
書いてる自分が呆れるくらいヘタレで;もう、ほんとに自分が嫌いで;自信なんか全然なくて;

それでも、自分を変えたくて、今度思い切って一人で免許合宿に参加することにしました。
でも!
現在、不安で胃が痛い;&浪人中の親友に(今受験の最中で黙って応援してるべきだと分かっていても;)泣きつきたくてたまらないです;まだ耐えてますがいっぱいいっぱいで;
こんなんじゃダメだってわかってるのですが;

長文すみません;
人間関係に対して、どうしたら積極的になれるでしょうか?
もしよろしければ、皆様のアドバイスいただけると嬉しいですm(__)m

[削除]

2 微糖
こんばんは!私も人間関係が苦手です…

一人で自動車学校の合宿参加を決めた事ですが、凄く勇気がいったと思います。決断した事について、自分を褒めてあげて下さい(^^)その一歩を踏み出すのが一番難しい事なので。
メル友等に不安を打ち明けるなり、浪人中のお友達に『お互い頑張ろう』メールをするのはいかがでしょうか。
合宿は皆、同じ目的できていますし、免許は上からの成績順で選抜する資格ではないので、ライバルではなく同士に近いようなものなので、お互い教えあったりしていい関係が築けると思いますよ(^^)中には気の合う方もいるかもしれませんし、とびこんでみてから考えるようにするといいですよ♪
免許取得、応援しています★彡

人間関係に対しては…恐れず結果は後からついてくるものと思って、初対面の方には、挨拶をしっかりする(できればスマイルで)&無難な会話から入る(共通の話題や天気の話、女性の場合はファッションセンスを褒める等)と、印象よく受け取ってもらえると思います(^^)

実は、私はゴキブリ以下のヘタレです…

[削除]

3 らら
私は車とバイクと2つとも合宿でとりました。車の時は夏で大学生がわんさかいて、ほとんど年下でした。でも合宿所の子はみんな友達になりましたよ。バイクの時は友達作らずゆっくり過ごそうなんて思ってたけど、やっぱ友達できて楽しかった。合宿って時間がけっこうあくし、食事の時間もあるし、勉強するにもグチるにも、友達できないとさみしいかも。合宿行く人の目的はみんな一緒だから、挨拶さえ出来ればきっかけ出来ると思いますよ。

[削除]

4 明
ちょっと変なことを言いますが積極的になるには「積極的になろう!」って意識しないことだと思いますよ。

自分の話をしますが、私は中学の頃人間関係を作るのが苦手でした。
なので高校生になるとき、絶対克服しよう!って必死になりました。
結果は……散々でした。
人間関係を作る!作れるようになる!!って気合いを入れてたら、学校で気が抜けなくなっちゃったんです。
いつもとにかくテンションあげて、笑って笑って笑って……
そうやってる間は楽しいし、相手とも話せるんですけど、一人になると途端に(何であんな風になるんだろ…)と落ち込む日々。
人間関係を作れるようになる!って気合いを入れすぎた結果、それを強く意識しないと相手と話せないようになってしまって、すごく疲れて、そのせいで余計人間関係を作るのが怖くなってしまったんです。
当時はそのせいでたくさんの人に迷惑をかけた、と今でも思います。

だからまず大事なのは人間関係に「消極的」なことを責めないことです。
「消極的」でもいいんです。大事なのは自分に関わる相手を大切に出来るかどうかです。

世の中には「積極的」な人たちが沢山います。自分を「消極的」だと思うなら、その人たちに甘えてしまえばいいんです。
自分に笑顔で話しかけてくれる相手がいたら、笑顔で返す。人見知りが酷くてうまく笑顔になれなかったり、話が出来ないならその事をはじめに伝えてしまう。
「人見知りが酷くて、少しぎこちなくなるけど気にしないでね」、みたいに。

「消極的」な人は「積極的」な人と比べると、自分から動けない分人間関係が狭くなるかもしれません。
けど、例え狭かったとしても、変に気を張って自分をすり減らす人間関係を沢山作るより、少しでもリラックスして相手を好きだと思える人間関係を作ることが大事ですよ。

以上、中学高校ともに人間関係大事に出来なかった(泣笑)自分の論です。
意識しすぎるとろくなことになりませんよ。

[削除]

5 話し好き
私はとても積極的すぎるくらいの人間ではありますが、消極的な人が嫌とはちっとも思いません。いつも聞く立場でいてくれるので、よく喋る私は、自分ばかりが喋って悪いなと思うことはありました。でも今は、(友達もそれなりに楽しんでくれているんだよね)と感じられるようになり、こんなよく喋る私とあきもせず付き合ってくれる友達に、いつもいつも感謝です。
そばにいるのが苦痛でない人の側で、ただ話を聞いているだけでも、私は立派に人間関係は築けるのではないですか。みんなに好かれる必要はないのです。自分に好意的に接してくれる人を、ただただ大切にしてください。

[削除]

6 みこ
皆様、返信ありがとうございます!丁寧なアドバイスをしていただいて、とてもとても嬉しいです!!
用事があり、夜中になってしまうのですが;また皆様一人一人にきちんと返信させていただきます!
一先ず、失礼しますm(__)m

[削除]

7 あさ
すみませんが…

免許合宿は当たりハズレがあります!私はハズレでギャル、ぎゃる男ばかりで私と友達は毎日つまらなかったです汗

肩身もせまかったし、話しにはついていけませんでした…先輩の中にもハズレだった方がいて参加者10人のうち先輩だけが違う大学だったらしく友達にはなれなかったそうです。

不安になるようなこと言ってすみません。

[削除]

8 きのこ
>>4明さんの文に感動…

[削除]

9 みこ
パソコンから失礼します。主です。

皆様、アドバイス本当にありがとうございました!

微糖様。
合宿参加を決めた自分、褒めて良いのだと言われると、少し決断したことに自信がつきました(笑)
「お互いがんばろうメール」良いですね!そうやって近況などを送ればいいのか!と、気がつかせていただいて、感謝してます☆
免許取得、応援ありがとうございます!
アドバイスを読み、とびこんでみてから考えよう、と思うようにしたらなんだか少し安心しました。
人間関係に関する具体的なアドバイスも、とても参考になりました!挨拶から、しっかりしてみようと思います!きっかけの話題についても、今まで結構悩んでたので;教えて下さってありがとうございます!
ゴキブリ以下だなんてー・・・;
そんなこと全然ないと思います!丁寧にアドバイスしてくださる微糖様はとても優しい方です!
ありがとうございました!

らら様。
経験談、教えて下さってありがとうございます。なるほど、と思いながら読ませていただきました。
挨拶!やっぱり、挨拶が大事なのですね♪
私も楽しく過ごせるように、がんばります!
ありがとうございました!

[削除]

10 みこ
明様。
なんだか、感動してしまいました。
貴重なアドバイス、ありがとうございます。
「消極的なことを責めないこと」、なんだかはっとしました。
確かに、私にも、一生懸命明るくしようとしすぎて、疲れていっぱいいっぱいになってしまうことがあります;
「自分に関わる相手を大切にする」「相手を好きだと思える人間関係を作る」よく覚えておこうと思います。
親身なアドバイスをしていただいて、新しい考え方を見つけられて、とてもとても感謝しています!
これから、人と向き合うとき、この考え方を心に留めておこうと思います。
ありがとうございました!

話し好き様。
積極的な方からの意見、新鮮でした!
私も、話を聞くほうが好きな側で、聞いてるだけで楽しいです♪
自分に好意的に接してくれる人を大切にすること、しっかり実践しようと思います!
「みんなに好かれる必要はない」の言葉に、何だか「ああ、そうだよなー」と安心して、納得してしまいました。
ありがとうございました!

[削除]

11 みこ
あさ様。
当たりハズレ・・・!
少し不安になりましたが;なんだか「やっぱりそういうこともあるのか;」と思いつつ、「それでも合宿を終えたあさ様を見習おう!」と思いました!
なんだか勝手に見習ってしまって;すみません;
事実を教えて下さって、逆に開き直れたきがします(笑)
ありがとうございました!

きのこ様。
感動しますよね!


なんだか、レスを書きながら、今とても前向きな気持ちです♪
一つ一つのアドバイスから、多くのことを学ぶことができました。
合宿がんばります!
最後に、本当に皆様、ありがとうございました!!!

[削除]

12 わん
私は身も心もぼろぼろのときに免許があれば、視野が広がる?と思い合宿へ行きました。  目的は免許取得だったから同部屋の人たちと、車や教習や運転の話くらいしかしなかった。しかもそのとき私は29才、他の人たちは平均大学生だったよ(^^;)  やっぱ精神的にきつくて二週間の合宿で5キロ痩せたけど、運転出来るようになってから変化はありましたよ☆    ひとつの癖を意識しながらなくすまで、半年くらいかかるといわれるなか、性格はそう簡単には変われないけど、あなたがここにスレったことは良いことだと思います! これが第一歩ですよ! 変わりたいと思う心が大切ですo(^-^)o               長レスm(__)m

[削除]



[返信][最新][]
[一覧に戻る]
[ホームに戻る]
[新着レスを通知]