限りなくレスできる何カキ別館
無料掲示板はコチラ!
[ここに投稿][下]
1 まお
将来の自分が見えない
今22才のフリーターですが今しているバイトはしたくてしているバイトじゃなく食べる為に働いている感じです。
それなのに自分のしたい事もちゃんと見つからないでいます。
とにかく興味の有る事には手をだして挑戦したりしているんですが今イチ興味があっただけでコレっていうものにも出会えなくて今もフラフラしていてこんな自分に不安です。
みなさんは今の自分の生活はどんな生活していますか?不安とかありませんか?
[削除]
2 なな♪
私も将来不安ですよ。25歳でようやく就職したものの職場が合わず、毎日自分との戦いです。
付き合ってる人(トランス)との人生など…悩みだらけです。
うまいアドバイスが思いつかないけれど、お互い頑張りましょう
[削除]
3 みー
私も同じく将来は見えていませんがきっと『今』見えていないだけで後からきっと見えると思っています。
だからその見えたときに不便はないように不安ながらも高校を卒業して大学に進学しました。大学は何でもできるように社会科に進学しました。
今は大学で情報と心理と消費税について学んでます。
最近は英検も取り、免許もとりました。
勉強しておけば…というわけではありませんが学歴や、資格でやりたいことがやれなかったりすることもあります。
資格などお勧めですよ!取れた時は自分が進化したような気分になれます(笑)
[削除]
4 つみき
28歳でようやく落ち着いて安定さなければ!と思い医療資格がとれる専門に入り直しました。音楽大学出てるんです(^。^;)
ゆっくりと焦らずにいろんな経験してください。
[削除]
5 ひなた
私は何となくバイトしてるって感じです。ただ遊ぶお金と世間体(私自身はどうってありませんが、親がうるさいので)の為にバイトしてる感じです。色んな事に挑戦はしてますが、これ!と言うのはまだなくてフリーター止まりです。もう若くないんで、いい加減落ち着かねばと思ってます。
[削除]
6 まる
未来ばっかり見てないで
今を見てみては??
「今」の積み重ねが「未来」になるのに、
「今」を見逃していたら
そりゃあやりたいこともみつかりませんよ。
今、楽しい事。嬉しい事。
一つずつひろっていけば、
未来も見つかりやすくなるんじゃないかなぁ
と、思っていたら、
私はやりたいこと、見つかりかけてる気がします。
やりたいことは、ひとつじゃないと思うので
頑張ってくださいね
[削除]
7 微糖
私の場合はいい歳こいてプー花子(病気療養中)ですが、ようやく動けるようになってきたので、就職活動開始という感じです。ギリギリ生活の為、毎日が不安でしょうがないです…
35才以下の方でしたら、ヤングジョブスポット等をオススメします。無料でためになる講座とか、キャリアカウンセリングが受けられます。簡単に言うとハローワークに行く前に人脈作ったり、色々吸収して自分の生きる道を調べるような場所です。それに…資格取得訓練を無料で受けられたりします。
私は一生独身を目指している為、進路でかなり迷っているので…スタッフや講師の方のアドバイスを元にすこしずつ考えを整理するところから始めています。
…あるキャリアカウンセラーさんは37才で天職を見つけたそうですが、『ジグゾーパズルのピースはどれ一つ同じものはない。自分があてはまる部分はなかなか見つからないかもしれないけれど、必ずある』そうです。それを心の糧にして活動していこうと思っております。
[削除]
8 まお(主)
みなさん返事ありがとうございます・今の積み重ねが未来をつくるっていう思いはすごくわかるんです。でも今も見えない不安定な自分に今を積み重ねても未来も不安定そうな気がして今を楽しむことをしててもフト不安におもっちゃいます。先が見えないせいで自分が漫画の世界にいたら?とか死んだらどうなるとか逃避してしまいます。まいった。でもアドバイス通りにもっと今を楽しむ今をいきてみようと気をつけます。
[削除]
9 ガラ
えぇーっと、将来は『見えてくる』ものじゃなくて、『見つける』ものだと思います。だから、主さんが今、何もしてないのであれば結局将来なんて見つからないと思いますよ。
それに、天職なんてありません!働くうちに、仕事になれていくものだと思います。ちょい働いただけで「天職じゃなかった」って言う方がいますが、私には甘い!!!って思います。
[削除]
10 きのこ
天職はあるよ…
断言されると悲しいなぁ
[削除]
11 まお(主)
興味の有ることには挑戦していったりして何もしてなかったり甘たれてないとは自分で思うんですが周りのかたから見たら何にもしてないようにみえるんですね。キツイ言葉ですがありがとうございます。また焦りだしたり不安ですがもっと自分をみつめなおしたいと思います。
[削除]
12 微糖
>きのこさん
そうですよね。私がお話した方は自分が若い頃悩んだ分、今の若い人にアドバイスをする事が天職だといっておりました。天職とは、なかなか見つからないけれども、どこかにあるんだと思います。
>主さん
人は人、自分は自分です。動いているのにもかかわらず理解がない辛さは私もよくわかりますが…焦ってしまって無理をする方が、将来危ないです。まずは何が自分に向いているのか、好みや適性検査で確かめたり、公共施設をフル活用したりしてから、具体的に決めるといいと思います。
他人がどう言おうと、決して自分を追い詰めないようにして下さいね…
[削除]
13 まお(主)
微糖さんのレスみてすごくなんかわけわかんないんですけど泣いちゃいました。多分張り詰めてたのが切れたのか。
微糖さんのレスで少し気持ちがラクになりました。ありがとうございます。
天職はあると信じたいです。そしてそれにあえるようにがんばります。
[削除]
14 りん
私も18〜26歳の頃はフラフラしてましたよ。
仕事なんて1年以上続けた事がないほど。
ちょっとお金が貯まると海外にフラ〜っと。
海外でお金が尽きたらその時考えてた。
人生って、なんとかなるものだと思います。
ただ、必要最低限の努力をしないとつまらない人生を送ってしまうのかな。
27からまともに働き出して今は、会社を経営してます。
人よりスタートは遅れてたけど、その分楽しい事をたくさんしてきた。
主さんも、今はめいいっぱい遊んだらいいのに。
悩んでたら損よ。
[削除]
15 だい
主さんへ 回りはよく見えるものだと思いますよ。22歳…その若さで自分自身しっかりみつめようとしてるじゃありませんか(^^) やりたい事ってみつけようとしてみつかるもんでもないと思うし。いろんな場所に行きいろんな人と出会いいろんな事を学び、いつのまにか一つの事に熱中していた…なんてよくあるんじゃないでしょうか?理屈でもなく世間体や将来とかでなく主さん自身が感じた事に素直につき進んでったらいかがでしょうか?まだまだ若い!頑張って!
[削除]
16 きのこ
ここのスレ見て私も勇気づけられた!みなさんありがとう
[削除]
17 彪
私も自分のしたい事がわからず、今はホステスやってます。その理由は時給が高いから。
主さんは行動を起こしてる分だけ偉いと思いますよ(^ー^)
[削除]
[返信][最新][上]
[一覧に戻る]
[ホームに戻る]
[新着レスを通知]