限りなくレスできる何カキ別館

超カスタムレンタル掲示板

[ここに投稿][]
1 レイヤ
どうすれば良いんでしょうか…。
私はRビアンリバで以前まで同じリバの彼女と付き合ってました。
彼女と別れてから、正直恋愛をするのが恐くなりました。
元カノの事は本当に愛していました。
自分の人生を彼女に捧げても良いくらい愛してました。
それが裏切られて…同じく傷付くのが恐くなってしまいました。
親に話せば「次は男を好きになりなさい」とか言われます。

男の人は苦手です。
でも将来や世間体考えたら…って思うと、凄く苦痛になります。

誰か同じような悩みを持っていませんか?
男嫌いを治す方法とかありますか?

長文乱文ごめんなさい。

[削除]

2 ささ
恋愛が怖いのは時間が解決してくれると思います。

社会生活が出来ないほど男性恐怖症なら心療内科がいいと思います。

男がびびら無い程度の学歴とお堅いところへの少々の職歴、守りたくなる外見を作って可愛くしていれば20代半ばで誰かがお世話してくれますよ。お見合いパーティーもあるし上手く活用してください。ノンケのふりをして沢山子どもを生んで子育てで10年ぐらいあっという間ですよ。

同じような悩みが20代にありましたが本当に好きな世間体なんか関係ない彼女が出来て将来の為に働いています。

[削除]

3 き
将来や世間体を気にして結婚して今になってビアンの世界におぼれている既婚者がどれだけ多い事か… どうか自分に正直に生きてって下さい。確に将来は不安だけど我慢して男と暮らしているより本当に愛している女性と一緒にいる事のほうがどれだけ幸せか…

[削除]

4 微糖
私も男性がずーっと苦手で、今でも恐かったりしますが…4年くらい前に尊敬する男性(演奏家として)ができたら、見る目が少し変わりました。

無理に馴れようと焦る必要はありません。マイペースで大丈夫ですよ(^^)
ご自分のできる範囲から少しずつはじめればいいんじゃないかと思います。
今は結婚をせずに仕事に生きる方や、友達とルームシェアというカタチもありますので、女性は結婚しなくちゃいけない!っていうのはどんどん少なくなっていくと思いますので、ご自分が『後悔しない道』を選んで下さい。人生80年としたらまだまだですし、年齢を重ねることによって好みや考え方もかわりますから(^^)

[削除]

5 レイヤ
皆様、温かいお言葉本当に嬉しいデス。
自分に嘘をついてはいけませんね。
男性とは話したりは全く問題無いのですが、交際すると…やっぱり性的な行為に縺れるのが嫌なんですよね。
小学の時、性的嫌がらせを受けてからトラウマになり、ボディタッチされるだけで泣きそうになるんですよ…。

そういう経験もあったんで、男性が怖いんですよね。
でも廻りや親は解ってくれなくて…。

でも皆様の温かい言葉が聞けて嬉しいです!

[削除]

6 レイヤ
あ…!もし、私の過去の話で不快に想った方が居ましたら、申し訳ありません…(>_<)

[削除]

7 微糖
レイヤさん
…災難でしたね(T-T)
実は私も似たような事が…学生時代はずっと、異性をゴ〇ブリ以下の生物として認識していました(^-^;

日常生活においては大丈夫ですか(^^)
では、淡泊な方(ムッツリに要注意)・他人に片思い中の方等と『お友達』になるといいと思います(^^)
ポイントはハッキリと『友達』としてだけの付き合いだと示す事ですね。
そのうち好きな方ができましたら、『友達から』という事で少しずつステップアップしていくといいと思います(^^)

子供の頃のトラウマは強烈ですから…決して無理はしないようにして下さいね。

[削除]

8 レイヤ
微糖さん、ありがとうございます(>_<)

直ぐには無理かもしれないですけど、やっぱり自分から進まなくては何も始まらないので、少しづつ始めていきたいと思います!

本当話せれて良かったデス(>_<)
誰にも言えなかった悩みだったので…温かいお言葉本当にありがとうございます_(._.)_

[削除]

[返信][最新][]
[一覧に戻る]
[ホームに戻る]
[新着レスを通知]