限りなくレスできる何カキ別館
超カスタムレンタル掲示板
[ここに投稿][下]
1 蜜柑
ギャル文字.小文字多用
雑談掲示板などを見ていて.ギャル文字や小文字を多用している人が多くてイラAします…(ぁたし.〜ゎ.〜じゃァω.〜トヵぁ)など『お前舐めてんのか!!?』的な言葉使いが大嫌いです(汗)
どんなに良い人がいてもギャル文字や小文字を使っているとムカつきます。私が神経質すぎるのでしょうか?
[削除]
2 とち
嫌いな人は多いかもしれませんが私は若い子なら仕方ないと思ってます。さすがに20代半ばとかでギャル文字乱用とかはどうかと思いますが…。その時代時代で流行があるように今小文字とかギャル文字を使ってる人達もかわいいと思うから使ってるんだと思います。一つの流行みたいに捕えてみてはどうでしょうか?どうしても嫌であれば小文字ギャル文字使う人とのメールを避ければいいだけかと。
[削除]
3 鳥
私は、公共の場?では小文字ギャル文字は控えた方がいいのでは…と思います。
でも、多少はその様な個性を出して自分を知ってもらうのも手なのかな…とも思います。
[削除]
4 Tusk
出会い掲示板の投稿なら、ギャル文字も個性、趣味のうちでそれも自己紹介のうちかと思います。
けどチャットやこのような掲示板では不適当でしょうね。
小文字乱用はまだしも
ギャル文字は解読できません・・・
[削除]
5 タエ
私も小文字やギャル文字はムカつくし嫌いですが、やっぱり流行として受け取ってます。
関わりあいにならなければ良いのですよ!なんか軽そうにみえてしまって話す気にもなりませんし(^_^;)
本当はいい子なのに、そのせいで出会えないとかありそうで残念ですけど。
公共の場で小文字・ギャル文字使う方は、年齢関係なく、「伝える意思」がないのだなあと思います。
[削除]
6 ??
なんで文字くらいで人間性が決めつけられるの?伝える意思がないとかも関係ないよ。めっちゃ真剣な相談でも、文字だけで判断して適当に相づちうつんですか?出会いを避けてるのは嫌って人間性まで否定してるほうだと思う。
決めつけて、若いなぁ(´∀`)くらいで受け入れられない若くも大人でもない人。
ちなみに主さんの『イラAします』もギャル文字なんですがね。
[削除]
7 あかさ
↑よく言った(o^∀')b
[削除]
8 ちい
なんで小文字ギャル文字くらいでイライラするのかわかりません。ギャル文字使ってる人もそういう小さいことでイライラするような人とは出会いたくないとおもいますよ。こういう不特定多数の人がたくさんいるから個性を出すのは悪いことではないのでは
[削除]
9 微糖
私はギャル文字・小文字に嫌悪感はありません。読みにくかったり、時々謎の言葉もあったりしますが『世代が違うんだなぁ』ってぐらいです。
『丸文字』やら『ら抜き言葉』と同じように、ブームが過ぎたら終わると思っております。
個人的には『2ちゃん用語』の方が遥かに難解だったりします(^-^;
結局…嫌いな方はスルーや、募集を出される時に『ギャル語・小文字乱用不可』にすればいいだけの事じゃないでしょうか。
[削除]
10 サラ
嫌ぃならスルーすればいぃとあたしも思ぃます。個人的には、メェルの打ち方で出会ぃの幅狭めるのは勿体なぃな〜と思う。だって実際会って話したらスゴク気合うかもなのに(´Д`)ネ
[削除]
11 たみ
うちも嫌じゃないですよ↓↓読めないからってイライラしてたらあの世代の人らとはかかわれないですよ(笑)
[削除]
12 ルラ
あたしはスッゴイ苛々する派。
別に悪い事とは思わないけど
特定の人とのメルのやりとりで使うなら当人同士の話だけど
不特定多数が見る掲示板とかで使われると目に入るだけで
なんかちょっとイラっとする
(まぁ個人的な意見なんで)
掲示板は皆で使う所なんやから
あんまし周りに不快な思いをさせるのは どうかと思う…
[削除]
13 ホーム
私も12番さんと同意見です。
私は、そういう人とは関わりたくないので、メールはしません。リアルで会っても考えが違うから、絶対に性格が合わないだろうし。
不快感を感じないという人は、自分も使う人が大半なんだろうと思います。
[削除]
14 大和
スルーするもなにも、先ず読めない(爆)
ただ、そういう文字を書く場かどうかを判断出来ない子はあまり感心しませんね。ギャル文字とかをどこでも使われてる方はこのスレを機会に、一度考えてみてくれると嬉しいですね。
[削除]
15 ヒヨコ
私は見慣れてしまったんで小文字とか使ってないと性格が合わないかもとか,文章自体が固くみえてしまってスルーしてしまいます。私は募集掲示板とかでは文章イコール人柄という見方にしてますが。やっぱり場所にもよるでしょうね
[削除]
16 くじ◆YyhE
私もギャル文字は好かないですね。面倒くさがりやなので、読むのを放棄したくなります。小文字に関しては、まぁ、読めるから良いや、って感じです。
これは私の偏見かもしれませんが、小文字を使う人は可愛いもの好き、っていうイメージがあるのです。皆さんはどうですか?
[削除]
17 レイヤ
ギャル文字は確かに読めないですよね…。
小文字はまだ読めるし、なんとなく可愛い雰囲気があるからまだ良いけど…いきなり初対面の人にギャル文字使われたら、読めない上に困りますよね(>_<)
[削除]
18 くり
小文字もギャル文字も気にしない。可愛いし。合わなきゃ関わらなければそれでおしまいだよ。個人の個性を攻撃するこのスレの方が苛付く。容認は使ってるからってあったけど、私は生まれて1度も使ったことないのであしからず。
[削除]
19 考え方の個人差
それはあなたのかんがえであり、スレ主はスレ主の考えを言ったまで。別に個人攻撃でもなんでもない。で 私もわたしの考えを言ったまで。
[削除]
20 浅草
私はリアルに小文字使ってます☆小文字使ってる方が文章に凝ってる感じがする!
ギャル文字は使わなぃケド文字を半角にしたりはしてます。
特に使う理由はなぃけど、しいて言えば『流行り』だから!
大体小文字など使わない人は\(^O^)/とか、(*^_^*)とか既存の使いますょね。私は文章が凝ってないと冷たくあしらわれてるみたぃで逆に嫌ですね。既存の顔文字とか使われるのも同様で嫌です。
年齢層とかも関係ありそぅだし…最近は小文字とか使ってる人もかなり増えてきたと思います。考え方の柔軟性が問われるんじゃないですかね
[削除]
21 通りすがり
ここも主放置だ。もう無駄だよあれるだけ。
[削除]
22 だから
↑いちいち強制するのムカつくんですけど
[削除]
23 ↑
意味不明
[削除]
[返信][最新][上]
[一覧に戻る]
[ホームに戻る]
[新着レスを通知]